早々にチェックインさせて貰えたので・・
部屋からの眺めのチェックからまずはじめの整理整頓
それから、お決まりのLoco Boutiqueココ(クリック)で水着調達
時差の関係で・・・睡魔とダルさと闘いながら・・
3年ぶりのWaikikiを歩き回りGet!
Alamoanaを偵察し・・・買うものに目星をつけ
ABCストアで夕飯を調達
ノンビリマッタリな時間を過ごし・・翌日に備えたのでした
3年ぶりに・・・
4回目の・・・
Hawai'i
上陸ゥゥゥゥッ
9月1日ついに・・
念願のHawai'i
に降り立ちました
機内食1回目
機内食2回目
大学4年になる前の春休み以来だったから、Waikikiはガラッと変わっていて・・
お目当てのお店とか潰れてるし
ブランドの店が激増してるし
でも相変わらず、ノンビリしたところに変わりありませんでした
空港からWaikikiまでエアポートシャトル
でしばし・・・【片道$8】
ハイウェイを走行中・・突然路肩に寄ったと思ったら・・・
エンジン音が無くなり・・
ドライバーさんが・・「さぁ、みんな祈るんだ」と言い始め、微笑に包まれた車内
日本じゃそんな余裕なぃでしょうね
再び走り始め、今回の宿に到着ぅぅ~~~
Waikiki Gateway Hotelココ
(クリック)
このホテルにして良かったなぁ、って思います
行く前から問い合わせで何回ものやりとりをして・・・誕生日前旅行ということもあってみたぃな痴話話をしてみたら・・なんと・・・
【改装済みのきれいなお部屋を確約
】してくださった
朝10時なのに、部屋が空いてて、チェックイン完了 お部屋に着いてみると・・
PHの1つ↓の16階!!なんとも見晴らしの良いお部屋
朝食食べる場所も真横で、何ともラクチン
(朝食は無料)
ベランダが激広い
インターネット使用無料
最高ですッ
そしてね・・・メール対応をしてくれていた日本人スタッフの方が週明けの火曜日に・・
なんと・・・
部屋に・・・『Happy Birthday
』
のチョコレート&グリーティングカードを置いててくれました粋なハカライ
ロケーションも良いし、 またここに泊まりたいなって思いました☆
滞在中の様子は・・・・次の記事へGo
ご無沙汰まくりですね☆こんにちは
猛暑も過ぎ去り・・ようやく涼しくなりかけてきたみたいですが・・いかがお過ごしですか ひと段落したのでまた、チョイチョイ
していくので、宜しくお願いします☆
では・・手始めに・・・8月13日
14日
三浦半島にある、素敵なところに海水浴兼グルメツアーに行ってきました☆
今回泊まった場所はね、KリンRガー
のCMでM任谷由実氏が出てるのがあったんだけど、
それのロケで使ったトコロなんです
オープンテラスの前には一面に広がる海}
(Daytime)(Before Sunset)
そして美味 最高ッ
そしてお値段もリーズナボー 相当楽しんできました
翌日・・・
三崎の漁港へ移動し・・・ウマイもの探し
ハマグリの網焼き・・激ウマスヤバイ
昼ごはんに食べたネギトロ丼 とろける感じでした
お土産買いも終えてから一向が向かった先は・・・
横浜ラーメン博物館
まだ食うのかよ
と言わんばかりにみんなしてラーメン食べ歩き
こんなプチ旅行も楽しいなぁ~~ってすごく充実した時間でした

だいたい、3時間半くらいで熊本まで到着しまーす







熊本について・・再びニュースカイへチェックイン


今回の部屋は





さて②


ひとまず、ミキティーのお土産買うのにお付き合いしてもらいました・・・




それから・・・貴子さんの家族+旦那さんの仕事関係の方達と、夕飯を食べました




からしれんこんもおぃしぃ

ぐるぐる?もおぃしぃ

そして・・・次に出てきたものは・・




大きさに圧倒されて・・食べそびれました

3月18日(日曜日)
ちょっと二日酔い疑惑・・・
頑張って起きて、バスに乗り込み、宮崎へ・・・ といぅのもね、Team Drinkersである由美子ねーさん宅
を訪ねる為です
高速バスに乗り・・多分3時間くらいで到着します。(往復切符で8100円)
10月ぶりの再会っキタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!
ねぇさん、相変わらず元気そうで良かったです
そして、ねぇさんのであるところへ行きましたぁぁぁ
ここは、サンメッセ日南というところです。海がきれいでしょ
このモアイ達はイースター島から正式な許可を得て復刻した7体だそうです
単なるマネッコの、渋谷のモヤイとは違うぞぉぉ
こんなのもいました
その後・・・知事に会えるかなということで・・・県庁にも行ってみたけど居るはずもなくやっぱり会えませんでした
そして・・・シェラトンホテルで休憩
その後、ねぇさん宅にお邪魔させていただきました
姪っ子ちゃん達が、超かわぃぃのぉぉぉ連れて帰りたくなるくらい、かわぃかったぁぁぁぁ
はるちゃん
お夕飯も、とぉぉぉってもおいしぃ地鶏
をご馳走になりました
♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜ ♡゜・。゜♥。゜♡゜・。♥ ♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡
3月19日(月曜日)
はるちゃんが幼稚園がお休みだったので、みんなで吊橋を渡りに行ってきましたいやぁ・・・やっぱり足がすごんでしまうですわ・・あの高さ
142m、距離250m・・・罰ゲームか
ってくらい高かったです
高いところは特別苦手ではなぃけど・・さすがにちょっと度胸が足りなかった
だって・・・
これだよ?!こわぃでしょ
でもはるちゃんと、妹のアヤタンは目線が低いせいか、果敢にも前進を続けていた
ねぇーさんってば、いつの間にかUターン 確かに怖かったです・・・
ねぇさん、皆様、親切にしていただいて、ぁりがとうございました