9月16日、ついに25歳になりました
小さい時に感じてた大人なレディーな年齢についに到達してしまった模様
9月15日、後輩と同級生がお祝いをしてくれました☆
連休でお仕事だったので、しんくんとのデートは19&20日
16日に会えないからって事で、しんくんはミキティーの好きなところに行っていいよって言ってくれたのなので、二人とも行ったことのない、
【Disney Sea】へ
絶対に乗ると決めていた、タワー・オブ・ザ・テラーと、センター・オブ・ジ・アース
は、きっちり、頑張って並んで乗りました
あとフラビッシーモ(水のショー)を見て・・・おうちに帰りました
アフター6で行ったんだけど、2つ乗り物に乗って超満足でし ちょっと、絶叫なのが・・・
こんな感じになったけど・・デモしんくんも楽しかったって言ってくれたから、更に満足
しんくんからのプレゼントは、イエローゴールドのトップ
かわぃぃでしょ??
あとね、オソロイの時計もあってようやくベルトを詰めて来ました
しんくんのご両親からはこんなにかわぃらしぃポーチを頂いてしまぃました
たくさんの人にお祝いをしてもらえて、とっても思い出に残る誕生日が過ごせました
9月7日(日本時間9月7日)
ポイント
#52
ミニバージー
#53
Spitting Caves
水温
#52
26℃ #53
26℃
最大水深 #52
22.5m #53
13.4m
こんな感じのところの下を潜りました
すると中は・・・
こんな感じ。
そして、こんな感じ

2mくらいあるホワイトチップを見たり、バラクーダみたぃな魚が水面をプカプカしてるのを見たり・・
が色々撮れたりのDriftダイビングでした☆

ポイント


#53

水温



最大水深 #52





そして、こんな感じ


2mくらいあるホワイトチップを見たり、バラクーダみたぃな魚が水面をプカプカしてるのを見たり・・

9月5日(日本時間9月6日)
ポイント #50/# 54
Turtle Canyon
#51/#55Koko Craters
水温 #50/#54
26℃ #51/#55
26℃
最大水深 #509.7m #51
11.4m #54
11m #55
11.5m
イ
ル
カ
に
あ
っ
た
の
#51に!
見えますか
紛れもない本物デス
感想はもちろん、この生まれて初体験のこの感動に尽きます
偶然にも体験のお客さんばかりの日でした☆みなさん、すごーくラッキーな方たちですよねとっても至近距離で見られて、9頭は、しばらくその場で泳ぎ続けてました
#54,55と同じ場所で潜りましたが、その時はモンクシールを狙ってたのに遭遇出来なかった(´・ω・`)ショボーン 次回こそは・・・
9月4日(日本時間9月5日)
ポイント
#48
Mahi Reck
#49
Makaha Caves
水温
#48
27℃ #49
27℃
最大水深 #48
24.7m #49
14.1m
感想
Waikikiからしばらく北上?していったのかなぁ?・・・ 1時間近くドライブして到着しました
少し流れの強いところからエントリー。お客さんの一人が、なかなか耳抜きが出来なかったので、一緒にゆっくりと時間をかけてエントリー
そこには大きな船が横たわっていたのですが・・・
流れが強すぎて進まないこと・・・
いっぱぃエアー使ってしまいました

ポイント


#49

水温



最大水深 #48


感想




そこには大きな船が横たわっていたのですが・・・
流れが強すぎて進まないこと・・・


9月3日(日本時間9月4日)
ポイント
#46
サンペドロ⇔YO257
#47
ノーチラスリーフ
水温
#46
26℃ #47
26℃
最大水深 #46
25.9m #47
14.3m
出会った生き物
ウミウシ(新種)、ハダカオコゼ、アンダーソンウミウシ、ヘラヤガラ、ソロイモンガラ、ハタタテダイ、ハゲブダイ、ミナミスズミ、ツノダシ、マダラトビエイ、
オトヒメエビ
、ミレッドシードバタフライ etc...

今日お世話になったイントラさんは、Atsushiさんという方です
色々と見せていただいて、写真もいっぱい撮れた気がします
Atsushiさんショップ
ここ(クリック)

ポイント


#47

水温



最大水深 #46


出会った生き物

オトヒメエビ


今日お世話になったイントラさんは、Atsushiさんという方です

色々と見せていただいて、写真もいっぱい撮れた気がします

Atsushiさんショップ
