goo blog サービス終了のお知らせ 

まずは日記から

日々考えた事や日記などを記しています。負け犬の日常をご覧ください。

帰宅

2013-08-17 | Weblog
実家より帰宅。
名古屋も相変わらず暑いな。←当たり前。

夏風邪が振り返しそうになっておりますので、あと二日は養生致しまする。
読みたい本もあるし、暑くて日中は出掛けたくないしねぇ。あー、食料があまりないので買い物には行かねばならんなあ‥‥。面倒だ。


近々、29歳男子(5月の婚活で気に入られた子、ではない)と二人で花火大会に行くことになってしまったよ。浴衣で。
これは果たしてデートなのか?相手の目的がわからず、どう振る舞うべきなのか悩み中。
本気出すなら、人混みのどさくさで手繋いじゃったりしちゃうんだけどな!(笑)

しかし何故、ずいぶん年下の男子にばかり気に入られてしまうのか‥‥。
美人でも親しみ易くもなく、度々鋭いツッコミを放ち、政治を語り、下ネタにも乗り、飲んでも顔色ひとつ変わらない。こんな可愛いげない女ですけどねぇ。

スポーツ観戦( テレビ)Day

2013-08-10 | Weblog
たまたまテレビつけたら、浦和学院vs仙台育英の8回裏。10-10!満塁!
これは最後まで見ないと!と釘付けに。
この試合、始めから見てたら面白かっただろうなー。
浦和のピッチャー、二人ともちょっと気の毒だったな。でも、運も勝負のうちだものね。甲子園にはやっぱり魔物が‥‥。

世界陸上女子マラソン。
スタートを見てからご飯。そろそろゴールかな、とテレビつけたら38キロ地点で福士さん3位!え?マジで?と、釘付け。
期待されつつ、思うように結果が出ないことが多かったから‥‥よかったねぇ、としみじみゴールを見守る。
木崎さんは4位!
野口さんは棄権(何かアクシデント?)。

これから砲丸投げなんだけど、お風呂入ってくる。結果だけチェックします。(←オイオイ!)

誰も知らないかと

2013-08-09 | Weblog
思いますが、考古学者の森浩一先生が亡くなりました。

私、実は結構考古学好きなんですが、興味を持つきっかけとなった本を書かれたのが森先生なのです。(タイトル『埋もれた日本』)

再読してみたいけど、古い本だから見つからないかもな。何せ私が読んだの、小学生の時だからなー(ん?中学生?いや、小学生だと思う)。
かれこれ30年前?!

せっかくの‥‥

2013-08-02 | Weblog
夏の一日を、風邪ひいて引きこもり‥‥。
しかも結構しんどいぞ。

しかし、ちょっとだけいいことが。
ご飯を作ろうとしてたら、宅配便が来た。いつも、感じのいい女性か普通のおじさんのどちらか。
ところが!今日は初めて見るイケメンの若者!(たぶん新入り)
すっぴんで汗だくだったのが悔やまれる‥‥。

くだらないこと言ってないで、ご飯食べて早く寝るぞ。

松坂屋

2013-07-28 | Weblog
久ーしぶりに松坂屋(名古屋)に行ってみた。

地下の『ごちそうパラダイス』がリニューアルしたのは知ってたけど、本当にすっかり変わっててびっくり!
なにもかもが美味しそう!パラダイス!←松坂屋の策略にハマってる。

帰ろうとしたところ、『まい泉』のミニバーガーが目に入り、うっかり近寄ってみると、3種類(ヒレ・エビカツ・黒豚メンチカツ)一個ずつのパックが525円。これは買うよね、と。
これね、旨いよ。ゴマバンズと具のなじみ具合といい、それぞれのソースといい、サイズといい、計算しつくされてる。
また買うわ、私、これ。

そして、次に行ったらスイーツも買っちゃう。たぶん。
目移りしちゃって、選ぶの大変だけどね。