goo blog サービス終了のお知らせ 

ミント&チャイブのおもちゃ箱

お空に行ったみけ犬ミントに見守られ、おチビだったチャイブも母になり、おてんば娘のちび怪獣ホップと一緒に暮らしています。

お花見はしご 2013

2013-04-28 09:45:17 | 
旬を過ぎてしまいましたが・・・今年のお花見ネタを・・・。

いつまでも寒い日が続き・・・
やっと梅が咲いたかな~っと思うと、急にポカポカ陽気?
桜もぽぽぽ~んっと咲いてしまいましたね(笑)

おかあはんはふらふらと一人花見やら花見女子会やらろ楽しんでおりましたが。

チャイ&ホップは1日で3か所まわるという「お花見はしご」をしてまいりました♪



まずは「奥須磨公園」へ



ここは立派な大きな桜が多いのです




満開のこの日はたくさんのヒトビトが、ぽんよりお花見を楽しんでいました






次に向かったのは



「妙法寺川」




川沿いに、ずら~っと どこまでも、どこまでも桜の木




ルー姉さんよりも大きなワンコさんと会いました




ここも満開♪ 




チャイさんおつかれさま(笑)


もう夕方・・・
帰りましょうか?と思ったけれど、
「今年からライトアップがあるらしい」という情報が・・・



「須磨浦公園」

おかあはんのコドモの頃から変わらない遊具が残るこの公園




ロープウェイにも乗ってみたかったのだけど、キャリーを持っていなかったので断念
(希望すれば貸してもらえるらしいです)




暗くなると灯篭が燈っていい感じ


この日のお花見は、これで終了です。


翌週 4月のお花見は・・・




「明石公園」

小雨がふる寒い日でしたので




人手も少なく




ワンコ連れ チャイ家には快適お花見となりました。


ピンク色の公園は、どこも笑顔でいっぱいでした。



来年もたくさんの桜に出会えますように♪

世界遺産でお花見・・・法隆寺編

2013-04-06 17:36:43 | 
おひさまぽかぽかの春の一日・・・

平日のおやすみを使いまして、久々の おひとり様プチ放浪~!!

お花見と、癒しを求めて・・・大好きなお寺 奈良 斑鳩 法隆寺へ




桜の季節の法隆寺は初めて訪れます。




春休み中なので修学旅行や遠足のコドモたちもおらず・・・




平日なので観光客も比較的少なく・・・




ゆっくり楽しむことができました。


西院伽藍から東院伽藍へ向かうこの通路



「桜の季節は美しかろう~・・・」と数年前に思ったのを思い出しての今回です(笑)


東院伽藍 夢殿の



枝垂れ桜がお見事でした!!





桜の他にも 数々の国宝、重文、ゆっくりまったり堪能してまいりました♪


そして、おとなりの中宮寺へ




如意輪観音さまに「お久しぶりです」とごあいさつ・・・。

ここに来るとなんだかとても気持ちよくて、お堂の前で居眠りしてしまったことを思い出します(笑)


その後もふらふらと・・・



法輪寺  ここも大好きなお寺です。

塔もステキですが、素朴なひっそりとしたお堂の中には素晴らしい仏像がたくさんおられます


さらに10分ほど歩きますと




法起寺 に到着

こちらの三重塔は、法隆寺の五重塔とならび、日本最古の塔なのです。


・・・・、と、調子にのってすいぶん歩いてきてしまいました。

バスの便の悪さはわかっていたはず・・・。

はい。 約40分 歩いて駅まで帰ります・・・(笑)


世界遺産でお花見・・・姫路城編

2013-04-04 20:11:10 | 
すっかりご無沙汰している間に、季節は変わり すっかり春に♪

今年の桜は少し早めの開花・・・

仲良し犬友ちゃんたちと計画していた「お城見学」の土曜日~





お城の桜は満開間近!!




ご存知のように、ただ今姫路城は「平成の修理」中




このように、天守閣はすっぽりと覆われております
その名も「天空の白鷺」

そしてこの修理施設、見学スペースが設けられており、




天守閣の屋根や壁などの修理風景が




間近で見れるのですよ。とても貴重な体験です。

行かれる方は、事前予約をオススメいたします。




三の丸広場でお弁当♪


お城を出て南に向かいます




「播磨国総社」では、
20年に1度のお祭り「三ツ山大祭」の準備が出来上がっていました


  美しい3つの山




手前から、「小袖山」「五色山」「二色山」

貴重なものを・・・これも間近で見ることができて感動です♪


ヤマサ蒲鉾の ちーかまドッグ、タコ葱天を歩き食べ・・・

 

休憩は、キティちゃんカフェ・・・(笑)




冬の海~

2013-02-05 19:05:18 | 
なんだかいろいろちっちゃな用事が重なった節分の日曜日

予定外ではありますが・・・

ちょっと海岸にきてみました




冬の海はきれいです




キラキラ光っています




どこまでも走っていっちゃいそうになりました




踏切を渡って




天神さまにお参り・・・




かしこい犬になれますように・・・







ここまで来たら買っちゃいます。  Saiのチーズケーキ♪


この日は、ちょっとさびしい出来事もありました。

お友達が九州へお引越し・・・・・。

前の職場で10年ちかく、毎日のように会っていた大好きなおねえさん・・・。

遠いけれどいつでも会いにいけるよね お元気で! また会いましょう!

記念にわたしの宝物のひとつをもらっていただきました



新しいおうちに飾ってもらうのだっ!


出石にて!雪遊び♪

2013-01-05 22:02:52 | 
3日・・・世間は鉄道も道路もUターンラッシュ・・・。

でも今年のチャイ家はおうちでまったり・・・。

なので「雪が見たい・・・」と、おかあはんが突然言い出しても

「んじゃ、行こうか・・・」ってな感じで用意を始めるチャイホップん(笑)

・・・というわけで、MINI君でビュンっと2時間ちょい



雪国の~お城の前の橋を渡ります♪




もう夕方なので誰もいない~




爆走するチャイ&ホップ




それはもう・・・




楽しくて・・・




気が付けば




雪まみれ(笑)



転んだり



食べちゃったり




静かなはずの美しい風景が・・・



2匹の怪獣がぶち壊す(笑)


さて・・・
まっしろけになった怪獣たちをキュッキュと拭いて、
フリースをひいたMINI君にポイっといれまして・・・




おとうはんとおかあはんは皿そばを食べに♪



辺りはもう真っ暗です




寒そう~なMINI君




お昼からの半日旅行♪ なかなか楽しかったです♪




今年もがんばります♪

2013-01-03 23:52:25 | 
あけましておめでとうございます。

元気に新年を迎えることができたチャイ&ホップ

気持ちよく晴れた元旦

初詣にいってきました


神戸市で唯一国宝の建物のある「大山寺」

仁王門の中までは、何度も来ているコたちですが、



この階段を上るのは初めてなのです・・・♪




国宝の本堂の前で・・・


こちらもステキなお堂です



阿弥陀さまがおられる「阿弥陀堂」


元旦には鐘をつかせていただけると・・・

  

チャイも挑戦!!  「ごぉぉ~ん♪」


ホップんは・・・



鐘の音に驚いて、ジタバタ




橋を渡って奥の院に向かいます



ひょえ~




何度も来ている大山寺ですが
少し足をのばすとこんな風景があったのですね~

 

三重の塔・・・

今年も健康でいられますように 



おとなしく、お利口にお参りができましたので・・・
このあと元気に走り初め




ちょっと休憩をはさみまして



厄神さんにお参りします



たくさんの人々で、お参りするのも階段の下から並びます



ちょっと退屈しはじめたチャイホップん・・・



ここでもみんなの健康を祈願しました。


今年も元気にがんばります♪



ボール大好き!お気楽お元気チャイブとホップ

今年もどうぞよろしくお願いいたします

チャイブ!5歳!

2012-12-30 21:22:37 | 
ハッピーバースディ! チャイブ 

元気に5歳になりました!


お祝いのケーキを・・・



ちび怪獣が狙うので・・・




ちょっとおとうはんにつかまえといてもらいます




でも、やっぱり仲良くもぐもぐ食べました(笑)


チャイブ! 5歳もがんばります!




これからも応援してね♪





ちびジョン君と遊びます

2012-12-12 21:34:59 | 

お散歩前に玄関でパチリ

の前に・・・




チャイママにおいつめられ・・・




ホップねえちゃんに威嚇され・・・





ぼ・・・ぼくのおうちなのに~


「お散歩いくよ~」のおかあはんの声に



さっさと背中を向ける母と姉・・・(笑)




おとうはんが一番安全・・・?




ぼくが道案内を~しましょうね~♪




どこに行ってもびゅんびゅん走り回る母と姉・・・






初日は、ぼ~っと見ていたジョン君




しかし・・・血は争えず・・・




しっかり「ボール好き」のDNAは受け継がれているようです。




ほいっ!!




チャイママに狙われると・・・




対等に追いかけっこを始めました♪




ホップんちょも加わって・・・楽しい楽しいボールタイム!




んがが~

帰り道でもゴキゲンに



ホップねえちゃんにちょっかいを出すジョン君です♪

つづく

ちびジョン君に会いに行きます

2012-12-04 20:57:21 | 
赤や黄色の落ち葉の季節・・・

ご用があって、おとうはんの実家へ向かいます

おとうはんに実家には・・・お団子天使の末っ子の・・・

あの・・・

あの・・・




ちびジョン君が、おばあちゃんと一緒に暮らしています。


出発前に腹ごしらえ




高速道路でぶぶぶ~んっと・・・


まずはH庫県T野のSAで・・・



落ち葉の広場で棒遊び(笑)


ここでも食いしん坊のおとうはん&おかあはんは



くれくれ~


O山県に入りまして・・・

桃太郎さんのSAで・・・

  

  

これまた、ひとっぱしり・・・



チャイもキビ団子をもらえるならば・・・



そして、季節関係なしのおかあはん・・・



ビオーネソフトをばくばくばく・・・

なかなか前にすすみません(笑)


やっとH島県に入りました



ドッグランでもうひとっ走り




高速を降りて・・・もうちょっとぶぶぶ~んっとMINI君にがんばってもらいます。

おばあちゃんのおうちに着きましたら・・・



あれ? ホップん?  ・・・と間違えそうなコがおりました


つづく・・・

最近のボール事情・・・

2012-11-16 22:12:10 | 

最近、おかあはんのお仕事の都合で・・・

前のように毎日思いっきりボールする・・・というわけにはいきません。

日が短くなり、すぐに暗くなっちゃう・・・


でも大丈夫!



光るボールがあればっ

でもこんな・・・



こんな状態では・・・



思いっきり楽しむことはできません


やっぱりボールは




お日様の下で




葉っぱをカシュカシュ踏みしめながら・・・



思いっきり追いかけたいものです。