goo blog サービス終了のお知らせ 

ミント&チャイブのおもちゃ箱

お空に行ったみけ犬ミントに見守られ、おチビだったチャイブも母になり、おてんば娘のちび怪獣ホップと一緒に暮らしています。

おビールはしご♪

2013-07-07 18:56:14 | おいしいもの


しゃりしゃりの…
ソフトクリームのような泡のビール!

飲みたくて、飲みたくて…。

期間限定 一番搾りガーデン 大阪へ Go!!



7月の~
ムシムシ暑い土曜の午後に ひんやり氷泡のおいちいビール♪


体もひんやり涼しくなったので、グランフロントをふらふら探検


喉も渇いてきましたので…


次はこちら



アサヒスーパードライエクストラコールドバー
こちらも期間限定会場



マイナス2℃のちべたいおビール



今年の夏は猛暑になるとか…

冷たいビールで元気にのりきるのだ!


お留守番のご褒美は



いぬ用おでん&アフロたまごちゃん♪





ジャーマンビアフェスティバル in umie

2013-04-30 21:14:25 | おいしいもの
さて・・・みなまさ・・・
ゴールデンウィーク いかがお過ごしですか?

前半、4月の連休は・・・


1日目




先日植えた「ホップ」の苗が、むくむく大きくなってきたので



「緑のカーテン」にするべく、支柱と網をはりました


2日目

ハーバーランドで開催中の「German Beer Festival」へ♪



1杯目 姉:「ビールの女王」ヴァルシュタイナー 私:ラーデベルガーピルスナー
どちらも淡色のラガービールである「ピルスナー」という種類です。
金色に輝く豊かな泡、シャンペンのような芳醇な香りと心地よいホップの苦みが特徴です。




2敗目 姉:シェッファーホッファーヴァイスビア  私:セントトーマス
どちらも日本初上陸・・・
前者はヴァイツェンビール、上面発酵で酵母をろ過しておらず、色は白濁でフルーティな香りを持ち、ホップの苦みが少なくやや甘めのタイプのビール
後者はボックといって、アルコール度数が高く口に広がる麦汁の香りが強烈なのが特徴です。


もうかなり酔っぱらっているのですが




こんなプレートをオーダーしていたので、もう1杯飲むことに・・・(笑)


3杯目



姉:六甲ビールの会場限定 X.O、  私:シェッファーホッファーヴァイスビア


少々値は張りますが(笑)
どれもとても美味しくて、何より楽しくて・・・
ステキな時間をすごせました


そうそう、ハーバーランドには・・・



こんなのもできています



アンパンマンミュージアム&モール



かわいくて、楽しそうなミュージアム・・・
小さなコドモたちがた~くさん楽しんでいましたよ。


女子会♪たのしや♪

2012-06-19 17:48:27 | おいしいもの

最近・・・、おかあはん達はハジけています・・・(笑)

まずは・・・KOBEオクトーバーフェスト in 三宮!



GWにハーバーランドにも行きましたが・・・・(GW突入~)


今回は三宮は東遊園地でのイベントです。



前回よりも出店数が多く・・・




フードもなかなかの充実♪




昼飲みを楽しむ人々で会場は大盛況です





楽しい演奏もあり、歌って踊って乾杯して・・・




民族衣装のドイツのおっちゃんと記念撮影♪

ひっじょ~に楽しい1日となりました


それから1週間・・・
地道にコツコツ働いて・・・(笑)


楽しい週末がやってまいりました!

前回の飲み会で「肉っ!!肉が食べたい!!」・・・

と、叫んだみけ犬のリクエストにこたえてお店をチョイスしてくださったAやんさま♪








「飲み放題」をフル活用した楽しい女子会・・・(笑)



デザートは、今月お誕生日を迎えるお三方のバースデーケーキ !!


さ・・・、また1週間がはじまります。

充電完了したんだから、がんばらないと・・・ね


それでも遊ぶ・・・

2012-03-14 18:21:07 | おいしいもの
どど~んといきなりの「ハニーディップ」
しかもできたてのホヤホヤ・・・



おかあはん・・・。ケガをして「しょぼ~ん・・・」としていたのはほんの数日。

「お口は動きます!」

・・・と、「揚げたてドーナツを食する会」に参加♪

 

参加されているのはJFWのスタッフさん方・・・

なので、18日のオフ会 wanoff の打合せ会でもあったのですが・・・

 

まんまと紛れ込んでの参加(笑)

これを機会に微力ながらちょびっとだけお手伝いをさせていただくことになりました(*^_^*)


そして数日後、一つ歳をとったおかあはん・・・
「誕生日なに食いたい?」とのおとうはんの問いかけに・・・
「肉!!」と即答・・・

 ステーキ工房 小粋 さんへ

 

前菜、スープでワクワク・・・

 

シーフードはホタテと車エビ(写ってない・・・(笑))

そして・・・



お肉~♪  と、ガーリックライス(お茶漬けも選べます)



デザートプレートでフィニッシュ!


おうちに帰ると~



最近お散歩不足のこの子たちが・・・どったんばったんしておられました(笑)

あ、そうそう



「愛犬の友」3月号にチャイ&ホップが載っています♪
さがしてみてね♪♪♪




ふっくらササミは仔犬のおなか

2011-07-30 06:42:47 | おいしいもの
先週のコトですが~・・・。

突然の「おかあはん会」(本人たちは「女子会」と呼ぶ)

毎度のことながら、集合から解散までしゃべり続けるおかあはんたち!

そりゃあもう楽しい時間なのです。

おいしいメニューや楽しい様子は

Mochaの毎日いいかんじ~       

クッキー&チョコのあっちむいてほいっ!   

 でお楽しみください


ベルギービールと焼き鳥の店・・・なのですが・・・

1番最初に出てきたのがこの・・・



ササミの塩串

一口パクっと食べたところで、みかぽんちゃんが言いました。

「これって仔犬のおなかみたい~

そういえば、ほんのりピンク色といい・・・、ふっくら柔らかいことといい・・・。

ちょっとしっとり湿っていて・・・、プリプリとかわいらしい・・・




ねっ

こんなミョ~な会話がくりひろげられたのは・・・


 

    

こんな、カワイイ看板のお店でした。




「わたちのおなかはたべないでくださいよ・・・」

おいしい休日

2011-05-06 23:11:56 | おいしいもの
みなさま、ゴールデンウィーク楽しんでますか?!

わたしの場合、おしゅうとめサマの来訪があったり・・・

インフルエンザにかかったり・・・

・・・結局、コドモの日の5日、やっとお出掛けできました。

といっても、無計画・・・。

「どこ行こかぁ~?!」


まずは、前から行ってみたかった有馬の蕎麦屋さん「むら玄」へ。



芦屋川にもお店があるのですが、このお蕎麦屋さん、ミシュランの★がついているそうです。




おとうはんは「おろし蕎麦」




わたしは暖かい「鴨南蛮」

十割ソバなのにパサパサしない、歯ごたえしっかりの美味しいお蕎麦です。


ちょっと散策



炭酸煎餅のお店




温泉がわいているところ




足湯




第1回おやつ♪ 豆乳ソフト


お次は・・・

有馬から車で30分くらい

吉川町にある「西山牧場」へ




周りは田んぼ・・・

緑のきれいな気持ちのいいところです。




子牛ちゃんにコンニチワ。
そっくりさん♪




ヤギさんもチャイを見つけてやってきました。




うさぎちゃん・・・
チャイがねらっています。




第2回おやつ♪
おとうはんは「ラムレーズン&モカ」(モカっ?!)
おかあはんは「ヨーグルト&ブルーベリー」


更に車で30分ほど・・・

「小山ロール」で有名な、三田の「es koyama」へ




「最低1時間は並ぶらしい・・・」との情報もありましたが・・・。

15分くらいで買えました♪

前日の4日は、駐車場も満車で、ずら~っとすんごい行列だったそうです。




この一帯はkoyamaさんのパラダイス!

アイスクリームも魅力でしたが、さすがに1日3回は無理・・・




今日のお買い物はこれだけ~




チャイも小山ロールを味見しました

うみゃ~い


地元大好き・・・2

2011-03-04 01:01:04 | おいしいもの
ちょっと前に 地元大好き でご紹介したのはイタリアンでしたが・・・

今回はアジアンです。

ここも大好きなお店です 亜細亜市場
とにかく美味しい・・・。
エスニック料理独特のスパイシーで、すっぱ辛くて、甘くて、エネルギッシュなお料理たち。
ビールが進む進む(笑)


 

黒毛和牛炙り焼きのヤムヌア
ピリカラサラダに和牛の薄切り肉をのっけてお姉さんがその場でバーナーで炙ってくれます。
タイ風




沖縄豚炭火焼のナムトック
豚肉と香味野菜の和え物




揚げ肉春巻き
タレが辛くてうみゃい!




ベトナム風お好み焼き
お野菜たっぷりでヘルシー




夏場はいっぱいで入れないことも多いけど、今の季節は比較的空いてる感じです。
ちょい飲みもできるし、カレーや麺類も充実していておいしいのでガッツリ食事もできます。





今回も出番がなかったチャイ姫・・・
変顔で爆睡ショットをお楽しみ下さい(笑)





地元大好き

2011-02-01 22:58:35 | おいしいもの
生まれも育ちもK市T区のおかあはん・・・

気候良し、山あり、海あり、景色良し、食べ物美味し、物価まあまあ安し・・・。

地元・・・だ~い好き♪

おしゃれな店も増え始め・・・。

今回は国道沿いにあるイタリア料理「Trattoria Kappa」へ行ってみました。




前菜に鴨の生ハムとイチゴのなんとか・・・




パスタはゴルゴンゾーラといろいろチーズのなんとか・・・




メインにイベリコ豚のスペアリブ


ホントはもう1品オーダーしたんだけど「かなりボリュームがあるので3品くらいが適量かと・・・」
と言われました。良心的です♪
雰囲気もGOOD!

今度はランチにも行ってみよう~っと


今回出番がなかったので・・・



最後にチャイの笑顔(笑)