goo blog サービス終了のお知らせ 

ミント&チャイブのおもちゃ箱

お空に行ったみけ犬ミントに見守られ、おチビだったチャイブも母になり、おてんば娘のちび怪獣ホップと一緒に暮らしています。

太陽の塔

2013-07-27 21:22:19 | 


こんにちにゃ~♪
こんにちにゃ~♪
世界の~国から~♪



万博記念公園お祭り広場にて…

暑い暑い真夏の日曜日

おかあはんたちは、集うのです。





ちゃらり~ん!はなからぎゅうにゅ~♪…と叫びに(笑)


いやぁ…
ハンパなく暑かった…。

ビール&串カツ!唐揚げ!たこやき!

こてこての大阪を食しながら、楽しい半日を過ごしました。





モノレール!





横顔!





夕暮れの後ろ姿




ピカっ!



雨の日の遠足

2013-07-17 22:13:11 | 
前の夜から用意しました・・・
凍りタオル、ひんやり首巻き、川遊び用ボール

だって去年はこんな・・・ ヒマワリ畑&川遊び あちちのち だったのだもの

おうちを出たときは曇り空・・・

途中から雨がぽつぽつと・・・

現地はまさかのザ~ザ~大雨 

それでも、ま、



ひまわりさんは元気に満開♪







びちゃびちゃ濡れ犬のおふたりさん




ひまわりさんの注目を浴びて(笑)




ぐんにゃりテンション低めのコ


あまりにもドロドロなので



水道水で洗われるコ(笑)


寒いけど・・・



おやくそく♪

さすがに川遊びはあきらめまして・・・


「日本の棚田100選」のひとつ



「乙大木谷の棚田」を見に行くことに・・・




青々とした稲がとても美しかったです。

そしてなにやら、不思議な看板を見つけまして・・・

向かってみることに




こちらの宝篋印塔は「芦屋道満塚」とありました・・・
そう・・・あの平安時代の陰陽師


そしてこちら・・・



「安倍清明塚」であります。

小高い丘の見晴しのよいところにありました。


まだまだ雨は降り続きます。

道満塚の駐車場で、我慢できずに飛び出したおふたりさん・・・



びちゃびちゃびちゃ・・・




びちゃびちゃびちゃ・・・



つかまって放りこまれました(笑)


 

遅いおひるごはんにありついたころ・・・

やっと雨があがりました 



ロキシー登場!!

2013-07-03 22:32:20 | 
まっくろくろすけのチビ犬ちゃん!

名前は「ロキシー」

チャイたちの大好きなルディねえさんのおうちにやってきました!




この日は初めてのカラーとリードをつけてもらいました。


ちょっぴりお外を探検することに・・・

じゃ、ついでに(?)チャイ&ホップともご対面~




くんくんくん・・・



う・・・うひ~・・・



ルーさま~


翌日には・・・



エド&ミルクとも ご対面!




どっち向いとんねん・・・?




くんくんくん


ホップたちみんなが小さかった時から
 

  


いっぱい遊んでくれたルディねえさんの



大大大好きな




ルディねえさんの




だいじなだいじな妹分 ロキシー




こんどはチャイたちがたくさん遊んであげなきゃですよ

新緑の信州へ・・・横手山 白根山 草津

2013-05-26 12:50:47 | 
旅の最終日・・・ 今日は神戸まで帰らないといけません・・・




まだまだオネムのホップんですが・・・




お宿の隣のゲレンデで朝の運動! 気持ちいい~♪




朝風呂ですっきりした後は・・・




昨日たのんでおいた犬ごはんをうけとって



お部屋で朝食♪














お宿で一緒にお泊りしていたワンコさんたちにバイバイを言って・・・




看板犬のゴンちゃんに「また来るね!」のごあいさつ



今日は「志賀草津 高原ルート」を走ってみます




白樺の道をびゅんびゅんいきます



遠くに滝が・・・



志賀の湧水





横手山からの絶景





ひゃ~





国道292号線のこの地点は標高2172m! 国道の最高地点です。




国道最高地点道標




両側に雪の壁がつづきます




5月だというのに・・・こんな高い雪壁です!




白根山



おやつの焼き芋&熊笹ソフト♪



野沢菜おやき&コロッケで・・・

腹ごしらえをすませましたら
ここからちょっとした登山になります。



景色をながめながら、えっちらおっちら登ってゆくと・・・




紺碧の湖・・・?!



「湯釜」 火口湖のようです




こちらは「明治火口」 
何を思ったのか、チャイはタッチで眺めておられました(笑)




テンション高いおふたりさん・・・



ほんのり青みがかった雪山を駆け上がります(笑)




どこを見ても気持ちの良い美しい景色です




帰り道のことなど考えずに走ってきましたが・・・
ここまで来たらこのまま




草津温泉へ







そろそろ夕方・・・

さすがにもう帰らなきゃね・・・



旅の最後に温泉にはいりたかったけど・・・(笑)





帰りの車中・・・死んだように眠るおふたりさん

充実した3日間

思いっきり休日を楽しんだチャイ家でした

ホップん2歳に♪

2013-05-21 20:48:36 | 
5月20日・・・

ちび怪獣ホップん 元気に2歳になりました




長女ホップ



次女 ラテ



三女 ミルク



長男 エドワード




次男 ジョン君

みんなすくすくと・・・



元気に成長しましたね♪




このおコたちのコスプレは・・・




ケーキを焼いてくれたモカあはんちの




仲良し兄妹の しわざ です(笑)


みんなそれぞれのおうちで幸せに過ごしています。

元気で楽しい2才になりますように




チャイままも みけばばも いつもみんなの幸せを願っていますからね♪


新緑の信州へ・・・飯山、竜王、山ノ内

2013-05-10 20:45:54 | 
2日目は・・・

お宿のそばの大きな桜から・・・5月だけれど、満開です♪



きれいなお花には見向きもせずに・・・なにやら見つけて遊んでいます(笑)


出発して間もなくの・・・




こんな景色にしばし見とれて・・・


向かったのは飯山市の「菜の花まつり」




千曲川沿いに・・・




黄色いじゅうたんを敷き詰めたような菜の花畑がひろがります。




この川を




渡し船で渡ります




対岸も元気な黄色い菜の花畑

絵のような美しさです




食べておきます(笑)


おひるご飯は



須賀川そばの「竜王荘」




チャイもホップも座敷にあがらせてもらえました。

「雄山火口(オヤマボクチ)?」をつなぎにした十割蕎麦です。
とても・・・美味♪


お腹もいっぱいになりましたので・・・




次の目的地に向かいます


「竜王ロープウェイ」



標高1770mの竜王山頂まで標高差800mを8分で上がります。
166人乗りの世界最大級のロープウェイです



菜の花の春から一気に白銀の冬に・・・




大大大好きな雪景色・・・




真っ赤なユニフォームを着せていてよかったです





どこまで走っていくのでしょう・・・(笑)





行き過ぎですよ~




帰ってきました





ちめたい・・・


雪景色と、雪遊びを堪能しましたよ~♪



もう夕暮れも近づいてきました・・・

そして、「もう見ごろは終わりましたよ・・・」と言われたのだけれど・・・

どうしても見ておきたい桜の古木

「宇木の古代桜」




宇木の千歳桜は樹齢850年のエドヒガンザクラです



お花は終わって葉桜ですが・・・




咲いているお花をみつけました(笑)


お次は・・・

大日庵の「源平しだれ桜」




樹齢推定300年の美しい枝振りの枝垂れ桜です




お花


そして・・・

降谷寺のしだれ桜



樹齢推定400年・・・いろんな雑誌に掲載されている銘木です。




お花

お花の時期は終わっていたけれど・・・

どっしりと美しい姿には、生命力がみなぎっておりました。

見に来てよかった♪


あ~。今日もよく遊んだな~


・・・と、

昨日にひきつづき・・・



いい湯だな~♪・・・っとな(笑)


つづく・・・


新緑の信州へ・・・北志賀高原 よませ温泉

2013-05-09 20:16:03 | 
ゴールデンウィーク後半です。

チャイブは2010年夏の北海道旅行 以来の
( 北の大地へ1 北の大地へ2 北の大地へ3 北の大地へ4 )

そしてホップは 初めての旅です。

出発は3日の早朝

そりゃあ連休に動くのですもの・・・渋滞は覚悟の上です・・・。

・・・にしても・・・想像を絶する渋滞・・・


ちょくちょく休憩をはさみながら




   
ソフトクリームを食べながら・・・




まだかな~・・・と思いながら




たいくつすぎて寝ちゃいながら・・・


それでもなんとか夕方には・・・




車窓の景色は「信州」に♪


お宿に着くや否や!!



ドッグランでひとっ走り




今回のお宿は 北志賀高原よませ温泉 「パディントンハウス」




看板犬 ケアンテリアのゴンちゃんは



廊下で出会ったり、お外で出会ったり・・・自由なかわいいワンコちゃん(笑)


そしてなによりこのお宿



ワンワン用の源泉かけ流し天然温泉の露天風呂があるのですよ




ババンババンバンバン~♪




お利口にできるコは、食堂にも連れて行ってもらえます♪

お利口なふりをしていた悪いコは・・・



静かにリードを噛み切っていました・・・


さあ・・・次回は素晴らしい景色の中を思う存分楽しみますよ♪

つづく

チャイの休日

2013-05-06 14:30:35 | 
チャイブさん・・・満面の笑顔です。

今日でゴールデンウィークは終わってしまいますが。

今回はチャイにもゆっくり過ごせる休日があったのです。


・・・、というのも、

寝ても起きてもまとわりついてくる娘のホップんが



おとうはんとふたりで・・・




MINI君に乗ってぶぶぶ~んっと、




弟のジョン君のいる、広島のおばあちゃんのおうちに行ったのでした。



その間チャイブは・・・




おかあはんも




ボールも




独り占め~♪




公園では、かわいいミルクちゃんと会って



お兄ちゃんにも遊んでもらい




ゴキゲンに、ゆっくり過ごすことができたのでした(笑)


広島のホップんは・・・



弟との再会を楽しみ




一緒に仲良く



お散歩していたそうですよ。

ホップは車の中でもぐずぐず言わず、広島でもお利口に過ごせたそうです。



いつも一緒のチャイ&ホップ

たまには別行動も必要なのかもしれませんね