goo blog サービス終了のお知らせ 

Poohさんのひとりごと

大阪・大東市住道1丁目と大東市氷野2丁目にあるぴあの教室のお話です。

お世話になりました~

2019年05月06日 03時04分30秒 | みかせんせいのこと

 あれはまだ20世紀だったころ笑

 若い私は住道から忍ケ丘のセンターまで自転車で通っていた頃の話

 忍ケ丘駅前のセンターに当時の担当の社員さんが来て

 「柏木先生、暇やろ?来月から東寝屋川センターに行って~」
 
 「は~い」

 で決まったセンター稼働…

 緊張して東寝屋川に行ったら、おじいちゃんが受付に座ってて、なんかつぶれそうな建物だったことは覚えている

 

 この画像は、最後の日に取ったもの、この2階の向かって左が私のお部屋でした。隣の部屋は何年か後にえっちゃんがエレクトーンの先生として来るんだよね

 怖そうだったおじいちゃんは、お話し好きのおじいちゃんと分かり、センターの先生たち一緒に遠足行ったり、ご飯食べに行ったり

 そしてお孫ちゃんと私を引き合わせてくれたね~綾ちゃん、めぇちゃん。

 その後、イズミヤの中にセンターは移動、そのイズミヤが閉店になるという事で東寝屋川センターを閉鎖すると…

 20年以上稼働してきた色んな思い出が詰まったセンターが閉鎖…という事で私もセンターを辞めることにしました

 イズミヤ最後の日…ちょっとおセンチにお別れをしに行ってきました

  

 

 帰りに下の階で

 文房具のセール、もちろん買っちゃった

 
 色んなご縁を繋いで下さったおじちゃんは今頃お空の上から見守ってくれてるはず。今までありがと

令和初日に…

2019年05月01日 22時22分22秒 | みかせんせいのこと

 2019年5月1日(水)

 水曜日が5回あるので今日はお休みしました。

 初めはTV見てたんですが、夕方には飽きてきて…
 
 令和初のお買い物に行きました。

 阪急・阪神・そのあと大好きヨドバシに行ってグランフラントの無印に行って…て考えていたのに…

 北新地駅近くに出来たセブンイレブンに入ってお会計をしようとしたら…

  無い…無い… お財布が無い…

 セブンイレブンはICOCAでお支払いしたけど…

 このまま帰るのか…いやいやどんなんか見に行くだけ見に行くか…

 わざわざ来たのに…令和最初の大失敗でした…

 今日の教訓…

  かばん変えたら、中身をちゃんと移すこと

 でもかばんの中にお金を散乱させていてよかった

  そして…お財布の中に入れてる忘れて来たことは

 令和は大人のLadyを目指します(笑)

 そして…まだまだ抜けてるブログ…書くようにしま~す

思い出してポチっとな…

2019年04月23日 02時24分01秒 | みかせんせいのこと
 
 月曜日に自宅レッスンが終わってから、出張レッスンにいくおうちのピアノの上にポンと置いてあった一つの色鉛筆

 これ私使ってた…紐を引っ張りすぎてえらいこっちゃになっちゃうのよね…

 うわ~懐かしい

 自宅に戻ってからも気になって気になって…

 知らず知らずのうちに、ヨドバシカメラ.comにアクセスしてる…

 見つけた…

 はいぽちっとな

 使うもん

 レッスンに必要やもん

 小さい子は力はないから鉛筆やったら薄すぎて見えへんもん

 子どもたちは。この紐が何かが気になって気になって…

 食いつくところは平成も昭和の子も一緒…令和の子も一緒かな?

 

お天気時計

明日のお天気はな~にかな?