久しぶりに青空が見えた日曜日になった九州島北部沿岸地方です(〃^∇^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そんな日曜日も・・・仕事(イベント)が待っております((+_+))
朝から、イベント出勤となりました((+_+))
モチロン夕方まで終日出勤なのですが、午後から少しだけ時間を貰って(サボリ??)CB1100のRブレーキパッド交換に行ってきました。
現在、CB1100の走行距離は約27,000キロメートル
肝心のパッドは10月20日時点走行距離は26,000キロメートルで発注していました。
※それから2回のツーリングで約1,000キロメートル程走ってました(^_^;)

片ベリは仕方ないのですが・・・
一番減っている所は、残り1ミリ以下になっていました( ̄▽ |||)アハハ
発注時点での状態です。
↓


この時点ではまだまだ大丈夫と思ってましたが、片ベリを考えるとこの時点で交換が必要ですねっ(^_^;)
新品と比べてみました。
↓

フロントと同様に、今回も社外のパッドです。
リアブレーキは停まる事より姿勢制御の役割が大きいと思っているので安物でも問題無いと思ってます。
ちなみに価格は工賃・税込みで3,800円でしたヾヾ(*^▽^*)〃〃
さぁ
次はいつ乗れるかな・・・・・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そんな日曜日も・・・仕事(イベント)が待っております((+_+))
朝から、イベント出勤となりました((+_+))
モチロン夕方まで終日出勤なのですが、午後から少しだけ時間を貰って(サボリ??)CB1100のRブレーキパッド交換に行ってきました。
現在、CB1100の走行距離は約27,000キロメートル
肝心のパッドは10月20日時点走行距離は26,000キロメートルで発注していました。
※それから2回のツーリングで約1,000キロメートル程走ってました(^_^;)

片ベリは仕方ないのですが・・・
一番減っている所は、残り1ミリ以下になっていました( ̄▽ |||)アハハ
発注時点での状態です。
↓


この時点ではまだまだ大丈夫と思ってましたが、片ベリを考えるとこの時点で交換が必要ですねっ(^_^;)
新品と比べてみました。
↓

フロントと同様に、今回も社外のパッドです。
リアブレーキは停まる事より姿勢制御の役割が大きいと思っているので安物でも問題無いと思ってます。
ちなみに価格は工賃・税込みで3,800円でしたヾヾ(*^▽^*)〃〃
さぁ
次はいつ乗れるかな・・・・・
お金のかからない現行車が精一杯です。