goo blog サービス終了のお知らせ 

MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

CB1100 タイヤとフォークスプリングの初インプレ!!

2016年09月08日 | CB1100のお話
秋空が広がった九州島北部沿岸地方です(〃^∇^)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



昨日
タイヤとフォークスプリング+フォークオイルが新しくなったCB1100です。
早速今日は通勤で出動しましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
家から職場まで乗った感覚では・・・
フロントフォークの柔らかさにビックリです。
路面の小さなギャップまでしっかりと動いて確実に吸収してくれています(〃^∇^)
でも・・・
アレっ???

なーんだっ!
イニシャルアジャスターが最弱になってました( ̄▽ |||)アハハ


終業時間と共にイニシャルアジャスターを標準位置(ライン3本)に合わせてからエンジン始動!!!
いつもの山を走ってみました。
もちろん新品タイヤなのでゆっくりとしたペースでタイヤとフロントサスの動きを観察しながらの試走となりました。

山を一往復していつものパーキングでタイヤを観察してみます。



フロントです↓




リアです↓




リアの象さんですが、拡大してみると・・・・



あまり長生きは出来ないみたいですねぇ( ̄▽ |||)アハハ


午後6時過ぎると
いつのもパーキングは平日だというのに沢山のバイクが集まってきます。






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



インプレを少しだけ

[メッツラーZ8M]
やっぱり新品のタイヤは良いですねぇ~
動きがスムーズですヾヾ(*^▽^*)〃〃
コレばかりはメッツラーだからじゃなく、何処のメーカーのタイヤでも古い変磨耗したタイヤから新品に交換すれば感じる所ですですねっ(^_^;)

Z8Mはフロント・リア共にプロファイルが真ん丸で尚更少し尖っているような感じに見えます。
この為なのでしょうか??
倒し込みが軽くなお早いような気がします。
路面での動きも氷の上を滑っているような感じでCB1100が軽くなったような錯覚を覚えました。
新鮮な感覚ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
今日はまだ頑張った走りはしていませんのでグリップ感なんかは次回報告します。

[ハイパープロフロントフォークスプリング+フォークオイル]
イニシャルを標準にしても・・・初期は柔らかいような気がします。
路面の小さなギャップも吸収してくれているようです。
高めのゼブラゾーンでも・・・3万km走った純正フロンとは比べモノにならない程にショックを吸収してくれていますヾヾ(*^▽^*)〃〃
次回はもう少しプリロードを抜いて走ってみたいと思います。
費用対向は・・・????
もう少し走ってみないと解かりませんが今のところは満足ですヾヾ(*^▽^*)〃〃


本当のインプレはタイヤの慣らしが終わってからしっかりと出来たらよいなぁ~。
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。