ダブルタイフーンの影響で熱風が吹き荒ぶ九州島北部沿岸地方です((+_+))
ところで・・・
ダブルタイフーンと言ったら・・
「風見志郎」ですよねぇ~ヾヾ(*^▽^*)〃〃
熱風と言えば・・・
「大番虎一」ですよねぇ~ヾヾ(*^▽^*)〃〃
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
もう10日程前の話です。
私の通勤快速(笑)のリトルカブ号がクラッシュしてしまいました((+_+))

この頃まではいつもの様に元気に走ってくれていたのですが・・・

リトルカブの動きがトリッキー(笑)だったのか
友人の息子がスライディングを決めてくれていました( ̄▽ |||)アハハ
ライダーは大きな怪我が無かったのが幸いでしたが・・・
リトルカブ号の方は

右側ステップがクンニャリと曲がって((+_+))

ステップゴムも削れてしまいました((+_+))

ブレーキレバーもクニャっと曲がって((+_+))

右側グリップもボロボロ((+_+))

鉄箱も曲がってしまって蓋が閉まりません((+_+))
写真は有りませんがもちろん右側ミラーも飛んでます((+_+))
ライダー(友人の息子)は車の免許は持っているけど普段はバイクに乗ってないみたいで、たかが原付だと思って乗ってたらしく・・・
下り坂でシフトダウン後リアタイヤがロックして制御不能になったと話していました。
小さくても緊張感無く乗ってたら痛いしっぺ返しがやって来るって典型のパターンですねっ!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
私のリトルカブは2001年製で純正仕様で外装パーツは殆どが当時物(笑)でしたが・・・
修理で当時物を使用するような価値は無いので今回は全て純正の新品パーツを使って修理する事にしました。
ただ・・・
右側だけパーツを新品にすると左右のバランスが悪くなってしまうので左右に同じものがあるパーツは全て交換する事にしたので
パーツ代だけでもソコソコの金額になってしまいました( ̄▽ |||)アハハ

パーツは「Webike!」で準備しました。
よく有るパターンのトラブルは有りましたが・・・
なんとか出来上がりましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
「リトルカブ 補修!!!」へつづく
ところで・・・
ダブルタイフーンと言ったら・・
「風見志郎」ですよねぇ~ヾヾ(*^▽^*)〃〃
熱風と言えば・・・
「大番虎一」ですよねぇ~ヾヾ(*^▽^*)〃〃
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
もう10日程前の話です。
私の通勤快速(笑)のリトルカブ号がクラッシュしてしまいました((+_+))

この頃まではいつもの様に元気に走ってくれていたのですが・・・

リトルカブの動きがトリッキー(笑)だったのか
友人の息子がスライディングを決めてくれていました( ̄▽ |||)アハハ
ライダーは大きな怪我が無かったのが幸いでしたが・・・
リトルカブ号の方は

右側ステップがクンニャリと曲がって((+_+))

ステップゴムも削れてしまいました((+_+))

ブレーキレバーもクニャっと曲がって((+_+))

右側グリップもボロボロ((+_+))

鉄箱も曲がってしまって蓋が閉まりません((+_+))
写真は有りませんがもちろん右側ミラーも飛んでます((+_+))
ライダー(友人の息子)は車の免許は持っているけど普段はバイクに乗ってないみたいで、たかが原付だと思って乗ってたらしく・・・
下り坂でシフトダウン後リアタイヤがロックして制御不能になったと話していました。
小さくても緊張感無く乗ってたら痛いしっぺ返しがやって来るって典型のパターンですねっ!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
私のリトルカブは2001年製で純正仕様で外装パーツは殆どが当時物(笑)でしたが・・・
修理で当時物を使用するような価値は無いので今回は全て純正の新品パーツを使って修理する事にしました。
ただ・・・
右側だけパーツを新品にすると左右のバランスが悪くなってしまうので左右に同じものがあるパーツは全て交換する事にしたので
パーツ代だけでもソコソコの金額になってしまいました( ̄▽ |||)アハハ

パーツは「Webike!」で準備しました。
よく有るパターンのトラブルは有りましたが・・・
なんとか出来上がりましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
「リトルカブ 補修!!!」へつづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます