2週連続の大寒波の襲来と大雪で・・・凍死寸前でしたが
今日は久しぶりの晴天となった九州島北部沿岸地方です(〃^∇^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本日は【建国記念の日】
ゆっくりと朝寝坊を楽しんで遅い朝に目を覚ますと
凄い青空が広がっていましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
明日の日曜日は朝から終日仕事に行かなくてななら無い事もあって
この青空に我慢出来ず・・・・・
家の用事を午前中にを済ませ
昼過ぎに家族サービス(?)をササッと済ませ
午後2時過ぎにCB400SBの暖機運転に入りました。
時間をかけてゆっくりとエンジンを暖めた後に
軽やかに走り出したのですが・・
「さむい・・・です」(^_^;)
あまりの天気の良さに、完全冬装備では無くてヒートテック上下+インナーダウンを着込まずに出たのが失敗でした。
陽は降り注いでいるけど
街道筋のデジタル温度計の表示は
「6.1℃」でした( ̄▽ |||)アハハ
※寒いはずです
今日は時間も行くあても無いので近所を一回りして給油してかえる計画でした。
※前回のツーリングで給油せずに帰宅していたので・・・給油と寒さで乗れなかったのでバッテリーのメンテ(?)が今日の目的です。
寒いけど・・・我慢して
峠越えを軽く楽しんだあとに菜の花を見に行ってみました(〃^∇^)

まだまだ背は高くなかったけど綺麗に咲いていました。
辺りには菜の花の香りが漂って・・・ちょっとだけ春の気配を感じました。

菜の花を楽しんだ後は
いつものパーキングで缶コーヒーを補給して
海沿いを走って帰ってきました(〃^∇^)
※今日はグローブも春秋用でした(^_^;)
グリップヒーターが無ければ死んでました。

ミラーに顔が・・・・
写っちゃっています( ̄▽ |||)アハハ

本当に海の色が綺麗な一日でした(〃^∇^)

やっぱり
このバイクに砂浜は似合いませんね( ̄▽ |||)アハハ
写真では空と海の色が綺麗で
暖かそうに見えますが・・・・・
「光の春」とは良く言ったものです(〃^∇^)
寒さに負けて、午後4時前には帰宅しました。
本日の走行距離:37㎞
前回から今回までの燃費:23.9/リットル
※高速道路走や街中走、4バルブ走を楽しんだわりには予想以上の高燃費でした(〃^∇^)
今日は久しぶりの晴天となった九州島北部沿岸地方です(〃^∇^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本日は【建国記念の日】
ゆっくりと朝寝坊を楽しんで遅い朝に目を覚ますと
凄い青空が広がっていましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
明日の日曜日は朝から終日仕事に行かなくてななら無い事もあって
この青空に我慢出来ず・・・・・
家の用事を午前中にを済ませ
昼過ぎに家族サービス(?)をササッと済ませ
午後2時過ぎにCB400SBの暖機運転に入りました。
時間をかけてゆっくりとエンジンを暖めた後に
軽やかに走り出したのですが・・
「さむい・・・です」(^_^;)
あまりの天気の良さに、完全冬装備では無くてヒートテック上下+インナーダウンを着込まずに出たのが失敗でした。
陽は降り注いでいるけど
街道筋のデジタル温度計の表示は
「6.1℃」でした( ̄▽ |||)アハハ
※寒いはずです
今日は時間も行くあても無いので近所を一回りして給油してかえる計画でした。
※前回のツーリングで給油せずに帰宅していたので・・・給油と寒さで乗れなかったのでバッテリーのメンテ(?)が今日の目的です。
寒いけど・・・我慢して
峠越えを軽く楽しんだあとに菜の花を見に行ってみました(〃^∇^)

まだまだ背は高くなかったけど綺麗に咲いていました。
辺りには菜の花の香りが漂って・・・ちょっとだけ春の気配を感じました。

菜の花を楽しんだ後は
いつものパーキングで缶コーヒーを補給して
海沿いを走って帰ってきました(〃^∇^)
※今日はグローブも春秋用でした(^_^;)
グリップヒーターが無ければ死んでました。

ミラーに顔が・・・・
写っちゃっています( ̄▽ |||)アハハ

本当に海の色が綺麗な一日でした(〃^∇^)

やっぱり
このバイクに砂浜は似合いませんね( ̄▽ |||)アハハ
写真では空と海の色が綺麗で
暖かそうに見えますが・・・・・
「光の春」とは良く言ったものです(〃^∇^)
寒さに負けて、午後4時前には帰宅しました。
本日の走行距離:37㎞
前回から今回までの燃費:23.9/リットル
※高速道路走や街中走、4バルブ走を楽しんだわりには予想以上の高燃費でした(〃^∇^)
まあ、行きつけのバイクショップまでの数キロですが(笑)
庭掃除のウインドブレーカー上下だけで(爆)ぜんぜん寒さは感じませんでしたよ?今までが寒かったせいか。
また週明けは雨模様の後、寒くなるとか?横断歩行者妨害という違反で9000円を支払った懐も寒い・・・違反したのは女房ですけど。
ところで、こちらのパーキング・・・喫茶コーナーで一度コーヒーを注文してみたいのですが、ウエイトレス?があのおばちゃんでは・・・
僕のベンリィもキャブのガス漏れでバイク屋に持っていきましたw
さすがプロ フロートの穴を塞いで解決w
これでやっと通勤レベル MIKANさんのようなカッコいいCD90になれるのはいつの日か?
菜の花と梅が咲き始めると、自分もバイクでツーリングしたくなります★ミ
こちらは北風が直接吹くから寒いのでしょうか???
まだまだ寒いです(^_^;)
ひとなり様
私の場合はフロート交換でした( ̄▽ |||)アハハ
まみやん様
飛梅は開花したとか・・・
ライダーの季節はそこまで来ているのかもしれませんが、今週もまた雪の予報が出ています。