goo blog サービス終了のお知らせ 

みやこわすれ

なんとなく思ったことや感じたことを書きとめたいです。

卒業式

2011-03-15 | Weblog
今日は隣の中学校は卒業式。

地震がおきて、計画停電も起こるかもしれない。

大きな地震がおきたすぐ後での卒業式。

卒業する生徒達はどんなことを想い巣立っていくのだろう。

郷里の友人

2011-03-14 | Weblog
先日の地震で実家の母となかなか電話がつながらず連絡がとれませんでした。

郷里にいる兄弟や友人の事も気になり自分の無事とそれぞれの安否を問うメールをだしておきました。
友人の1人もやはりお母様と連絡が取れないとメールの返信がきました。
私も母と連絡が取れないことを伝えると、友人は私の母とも連絡を取ってくれました。

母と友人、近所なので電話も離れた私の家よりは早くつながったのかもしれません。

遠くに離れていても郷里にいる友人は頼りになりました。
ありがとう。


それから、関西にいる姉にもすぐに電話をしました。
阪神淡路大震災の時、姉の家へ電話がなかなかつながらなかった経験があります。
姉は不在でしたが、留守電に無事であることを連絡しておきました。

日曜日に姉から電話をもらいました。
やはりなかなかつながらなかったそうです。

てっぱん

2011-03-13 | Weblog
3月14日(月)午前7:30から、BSハイビジョンですが放送されるそうです。

地震で日常と違う時間の中に居たような気がします。
そんな中でBSハイビジョンだけですが『てっぱん』の放送はうれしいです。


総合テレビでも早く再開されるといいですね。

地震

2011-03-11 | Weblog
大きな地震でした。
立って台所にいた私はめまいかと思いました。

でも、めまいではないことに気がついて、テーブルの下へ避難。
なかなか終わらないゆれ、怖かったです。

震源地は大きな被害です。

余震もあるしまだ怖いです。