goo blog サービス終了のお知らせ 

みやこわすれ

なんとなく思ったことや感じたことを書きとめたいです。

梅雨明けは?・・・・

2006-07-24 | お天気
梅雨が明けなくて困るのはやはり洗濯物。今は乾燥機もあるけど(我が家はありません。お風呂場の乾燥でがんばってます)やはりお日様がいちばんです。
それに、天気が悪いと気圧の関係もあり何となくやる気がおきません。もしかしたらサボりのいいわけかも・・・・

夏だってカラッとしているわけではないけれど、暑いけど、梅雨のジメジメとはやはり違います。

大雨で水の被害もたくさんでています。早く梅雨明けしてほしいな。

七月

2006-07-04 | お天気
なんだか毎日のように雷雨がきているようなかんじです。
つい先日は少し大きな雹が降り農作物に被害がでました。

農家の方も主婦も大打撃ではないでしょうか。
先日の雹で私の花も少し被害がありました。

咲いていた花が落ちてしまったり、葉に傷がついたり。
それでも生命力の強いものはまた復活してくれるでしょう。

何事にも生命力の強さは大切ですね。

お天気

2006-06-29 | お天気
梅雨の晴れ間はうれしいのですが、急に暑くなると体にこたえます。
昨日は夕立があって、雷・すごい雨、大きめの雹も降って・・・
雹がドアに当たると音がします。わりと勢いよく降ってきていたみたい。

明日も蒸し暑さが続くようです。フー・・・

きのこ発生

2006-06-21 | お天気
最近植木鉢の中にきのこが発生しています。
少し前にプランターの中に発生したきのこと同じです。

しいたけのような茶色で小さいきのこです。
たぶん害は無いだろうと思いますが、
花にいくべき養分がきのこに吸収されているはず。
たくさん発生したらやはりよくないのだろうか?


お天気

2006-05-28 | お天気
晴れの天気がないと一番困るのは洗濯物です。
今は乾燥機がだいぶ普及してきました。
我が家もお風呂場の乾燥機を使う日が多くなりました。
でもやはりお日様のしたで乾いた洗濯物にはかなわないような気がします。

はっきりしない天気が多かったのにもうそろそろ梅雨入りの季節です。
梅雨になると多分今以上にジットリと湿度が上がるのでしょうね。
食べ物には気をつけないといけません。
大丈夫と思っていてもいつの間にかカビが発生しているかも・・・
冷蔵庫だって過信できません。
疑わしい物は食べないようにしましょう。おなかが痛くなるのはいやです。

そして天気が悪いと何となく気分も沈みがちになります。
そんなときはどうすればいいのでしょう?
美味しい物をたべる?
友達と話をする、電話でもいいかも・・・
ちょっとあついお風呂に入るのはどうだろう?

なんとか梅雨を乗り切ろう。

でも明日からは少し天気がいいみたいです。うれしい!