福岡13日二部。
これで今回のコンレもラストです。
まずバクステあたりでの挨拶!AU!
なぜかわきわき!どちどち!というそぶりでわざとらしいポーズでたっちゃんに向かっていく仁!
胸のあたりに両手をもってきて、軽く拳を握る感じで、肘をバタバタさせる感じ。って伝わりますか?(笑)
あれなんだったんだろう・・・遠くから見ていたのでよく分からなかったのですが、しぐさがとても可愛かったです。
そしてジャピナでは、どうやらたっちゃん、トロッコに乗り込むのを忘れていたのか、
仁が竜也をぽんぽん、として「あっちー」と指さしてました。
そして指さされたトロッコに乗り込む竜也・・・。
可愛い。AUやっぱり小動物みたいだ。
いや肉食獣の子供みたいだ。
この日のピークでは、じゅんのがメンバーの名前を順番に言ってたのですが、
じゅんの「じーん!」にお約束ですがときめく私。
お手軽です。
そして手品コーナーでは、
竜也「下ネタいらないって言われた」とぐずん、な竜也。
どうやら連日の下ネタオンパレードでスタッフから禁止令が出たようです。
しかし竜也「下ネタとったら俺取り得ないし・・・(ぐっすん)」
ってなんぼほど可愛いかー!Σ(゜□゜;)
こち亀の話になり。
まだ撮りが終わっていないとのことで、
こき「早く帰れ。(東京に)」
しかしその発言のときにスクリーンには仁が映っていたため、
仁「聖が『早く帰れ』って言ったとき俺のアップが映ってたから、俺が言ったみたいじゃん」と(笑)
この日、仁右小指のさきにバンソーコーしていました。
お大事に・・・。
映画の話ではやはりまた噛んで(噛まないほうが稀)、
これ以上噛むものかと無言でメンバーの言葉に頷くじんじん。(笑)
しゃべりなよ(笑)可愛い声を聞かせておくれ~
「普通にバンドのストーリーです。」
ああっ!逃げたな(笑)
じゅんののこち亀放送日が新潟コンの日、に対して
仁「あ~そっかあ」
何気に可愛い。
そして福岡は平日真っ只中コンだったため、昨夜のカツカツ話に。(可愛いなあ)
松岡さんの回だったのですが、
顔はそのままキープザフェイス!と(たしかじゅんのが)言ったことに対して仁
「何?」と絡んでいきます(笑)
仁「意味わかってんの?!」と^^
もちろんじゅんのはちゃんとわかってましたよ!☆
そしてこの日のリアフェラップは仁の英語ラップ。
かっこいい!!!
この日のゆちソロ。
opでT-Tコンビが踊ったあとゆちが階段を下りてきますが、
この日は階段を残り2段ほど残したあたりでゆっちが身をかがめて聖の肩に手をやり、なにかコソコソ話していたのが激ツボでした!!
ややライティングがおちている中だったので双眼鏡で確認したのですが、もう。。。
持つ手がぷるぷるなりました。
そして手品コーナー。
上田様炸裂でした。
U ウンコ出てねえ?
E ええ?マジ?
D でかいの出てるって。
A あ、ほんとだ。
(笑)
竜也「もう一個あるけどどうするっ?!」
きゃっきゃ、きゃっきゃ。
今度は逆からで
A あなた~♪
D 台所で
E えっちしよ!
U うん!
言い終わった後「へっへっへ!!!」ってたっちゃん。。。
(「A面はコクがあって、B面もコクがあるんですよ~」@裸少 みたいな「へっへっへ」でした。)
声に出して笑いました。
たっちゃん最高。
このあとゆっちが(コーナー最初の聖の呼びかけで、バックステージにいるゆっちに「ゆっち、あとで水持ってきて~」といってたのですが)水を律儀にもってきてくれていたり♪
そしてゆっちの口についた糸くずを聖が取ってあげたり♪
親友コンビ大好きの私にはウハウハの回でした。
そしてじんじんはマイケルジャクソンの物まねで終始(笑)
「私、火星の火を召喚できます。」
仁が「召喚」なんて単語を知っていて、ショックを隠しきれない私です。
仁「今日の一部、(ちんたら話してたら)火が消えちゃったの・・・だからココ、太くしたの。
太くしたの。(強調)
そしてカタいの。」
どうもそちら方面につなげたいじんじん。
「これで日本の、あ、ちげぇ(素に戻る)地球の火を火星スティックに捧げてあげると、(着火!)
これ、火星の火。見える?(うっとり。)
美しいでしょ?
大丈夫、任せて。
もう私、失敗しない。
(このあたりで火が弱くなってくる・・・)
まだ耐えて!!お願い・・・。もうちょっと喋りたいの!もうちょっと・・・」
せっかく太く、硬くしてもらったのに(笑)消えちゃった!!!
でも結局仁がへんてこな呪文を唱えて、「ワンダフルスティック」本人談 になっていました。(●^o^●)
お見事!
そしてワイルズ。
大興奮。
AUです。
たっちゃんのほうから仁へと近づいてきて、二人でステに座りこみ一緒に歌を。
仁のほうに這っていくたっちゃん。うんしょ!うんしょ!という感じです。
そしてしばらく二人で見合って歌いながら、
一部のように竜也が仁のハットを持ち上げて顔を見せようとします。
すると仁、今度はその手には食わないぞ~とばかりに、ハットを優しく押さえて笑いながらそれを阻止!
なんとも、、、このやりとりがとても。
たっちゃん相手の仁はどこか余裕があってときめきます。
相手年上なのになー。
きっと仁が竜也のことを可愛いと思っているのでは?とどこかで思うのですが、対応の仕方が、年下なのに大人っぽくてときめくのです。
そのあともコソコソと耳打ち。
仁が体を傾けてたっちゃんに重なるような体勢で・・・。
そのヒソヒソが長かったあまり、たっちゃんが自ソロパートのイントロを少し飛ばしてしまうほどでした。^^;
そしてネイロでは
仁「帰る場所は~俺が奏でる~」
ということで楽しかった福岡もおしまい!
これでコンレは全ておしまいです。
これで私も夏を終われます。
ぎりぎり8月間に合ったー!(笑)
お疲れ様です。
これで今回のコンレもラストです。
まずバクステあたりでの挨拶!AU!
なぜかわきわき!どちどち!というそぶりでわざとらしいポーズでたっちゃんに向かっていく仁!
胸のあたりに両手をもってきて、軽く拳を握る感じで、肘をバタバタさせる感じ。って伝わりますか?(笑)
あれなんだったんだろう・・・遠くから見ていたのでよく分からなかったのですが、しぐさがとても可愛かったです。
そしてジャピナでは、どうやらたっちゃん、トロッコに乗り込むのを忘れていたのか、
仁が竜也をぽんぽん、として「あっちー」と指さしてました。
そして指さされたトロッコに乗り込む竜也・・・。
可愛い。AUやっぱり小動物みたいだ。
いや肉食獣の子供みたいだ。
この日のピークでは、じゅんのがメンバーの名前を順番に言ってたのですが、
じゅんの「じーん!」にお約束ですがときめく私。
お手軽です。
そして手品コーナーでは、
竜也「下ネタいらないって言われた」とぐずん、な竜也。
どうやら連日の下ネタオンパレードでスタッフから禁止令が出たようです。
しかし竜也「下ネタとったら俺取り得ないし・・・(ぐっすん)」
ってなんぼほど可愛いかー!Σ(゜□゜;)
こち亀の話になり。
まだ撮りが終わっていないとのことで、
こき「早く帰れ。(東京に)」
しかしその発言のときにスクリーンには仁が映っていたため、
仁「聖が『早く帰れ』って言ったとき俺のアップが映ってたから、俺が言ったみたいじゃん」と(笑)
この日、仁右小指のさきにバンソーコーしていました。
お大事に・・・。
映画の話ではやはりまた噛んで(噛まないほうが稀)、
これ以上噛むものかと無言でメンバーの言葉に頷くじんじん。(笑)
しゃべりなよ(笑)可愛い声を聞かせておくれ~
「普通にバンドのストーリーです。」
ああっ!逃げたな(笑)
じゅんののこち亀放送日が新潟コンの日、に対して
仁「あ~そっかあ」
何気に可愛い。
そして福岡は平日真っ只中コンだったため、昨夜のカツカツ話に。(可愛いなあ)
松岡さんの回だったのですが、
顔はそのままキープザフェイス!と(たしかじゅんのが)言ったことに対して仁
「何?」と絡んでいきます(笑)
仁「意味わかってんの?!」と^^
もちろんじゅんのはちゃんとわかってましたよ!☆
そしてこの日のリアフェラップは仁の英語ラップ。
かっこいい!!!
この日のゆちソロ。
opでT-Tコンビが踊ったあとゆちが階段を下りてきますが、
この日は階段を残り2段ほど残したあたりでゆっちが身をかがめて聖の肩に手をやり、なにかコソコソ話していたのが激ツボでした!!
ややライティングがおちている中だったので双眼鏡で確認したのですが、もう。。。
持つ手がぷるぷるなりました。
そして手品コーナー。
上田様炸裂でした。
U ウンコ出てねえ?
E ええ?マジ?
D でかいの出てるって。
A あ、ほんとだ。
(笑)
竜也「もう一個あるけどどうするっ?!」
きゃっきゃ、きゃっきゃ。
今度は逆からで
A あなた~♪
D 台所で
E えっちしよ!
U うん!
言い終わった後「へっへっへ!!!」ってたっちゃん。。。
(「A面はコクがあって、B面もコクがあるんですよ~」@裸少 みたいな「へっへっへ」でした。)
声に出して笑いました。
たっちゃん最高。
このあとゆっちが(コーナー最初の聖の呼びかけで、バックステージにいるゆっちに「ゆっち、あとで水持ってきて~」といってたのですが)水を律儀にもってきてくれていたり♪
そしてゆっちの口についた糸くずを聖が取ってあげたり♪
親友コンビ大好きの私にはウハウハの回でした。
そしてじんじんはマイケルジャクソンの物まねで終始(笑)
「私、火星の火を召喚できます。」
仁が「召喚」なんて単語を知っていて、ショックを隠しきれない私です。
仁「今日の一部、(ちんたら話してたら)火が消えちゃったの・・・だからココ、太くしたの。
太くしたの。(強調)
そしてカタいの。」
どうもそちら方面につなげたいじんじん。
「これで日本の、あ、ちげぇ(素に戻る)地球の火を火星スティックに捧げてあげると、(着火!)
これ、火星の火。見える?(うっとり。)
美しいでしょ?
大丈夫、任せて。
もう私、失敗しない。
(このあたりで火が弱くなってくる・・・)
まだ耐えて!!お願い・・・。もうちょっと喋りたいの!もうちょっと・・・」
せっかく太く、硬くしてもらったのに(笑)消えちゃった!!!
でも結局仁がへんてこな呪文を唱えて、「ワンダフルスティック」本人談 になっていました。(●^o^●)
お見事!
そしてワイルズ。
大興奮。
AUです。
たっちゃんのほうから仁へと近づいてきて、二人でステに座りこみ一緒に歌を。
仁のほうに這っていくたっちゃん。うんしょ!うんしょ!という感じです。
そしてしばらく二人で見合って歌いながら、
一部のように竜也が仁のハットを持ち上げて顔を見せようとします。
すると仁、今度はその手には食わないぞ~とばかりに、ハットを優しく押さえて笑いながらそれを阻止!
なんとも、、、このやりとりがとても。
たっちゃん相手の仁はどこか余裕があってときめきます。
相手年上なのになー。
きっと仁が竜也のことを可愛いと思っているのでは?とどこかで思うのですが、対応の仕方が、年下なのに大人っぽくてときめくのです。
そのあともコソコソと耳打ち。
仁が体を傾けてたっちゃんに重なるような体勢で・・・。
そのヒソヒソが長かったあまり、たっちゃんが自ソロパートのイントロを少し飛ばしてしまうほどでした。^^;
そしてネイロでは
仁「帰る場所は~俺が奏でる~」
ということで楽しかった福岡もおしまい!
これでコンレは全ておしまいです。
これで私も夏を終われます。
ぎりぎり8月間に合ったー!(笑)
お疲れ様です。