goo blog サービス終了のお知らせ 

仁まっしぐら

赤西仁くん大好きな関西仁が綴る日常

スマ兄たち

2010-08-01 22:36:38 | コンサート・舞台
札幌ドームでは無事にスマコンが終了したようで、
入っているお友達から連絡貰いました。ありがとうCちゃん^^

上二人が珍しく仲良し一般公開だったとのこと、
(この二人は公にはそれほど接触ない人たちなので、コンとか生放送でそれを見れるとむちゃくちゃテンションが上がります)
めっちゃ見たかった・・・。
メンバーに何かあるととたんに頑張る男、木村拓哉。
中居がツアー前に急性腰痛になったと知り、「うわーやっぱりスマコンスタート前には何かある・・・o(><)o」と思っていたのですが、
しかしそうなると木村のフォローに期待と思っていました。
トラブル抱えているメンバーにすごく優しい男です。木村ちゃん。
今回は珍しく中居がかわさなかったようで、(いつもはサッと避ける)背中合わせとかいうめずらしシチュになったのですね。
うへぇ。見たかった!

久しぶりにMIJツアーDVD特典映像の仙台MC見ようかな・・・
よし、そうしよう。お酒作ってこよ。

A song は元々好きな曲でしたが、慎吾の粋な計らいでますます思い出の曲になりました。
懐かしい!仙台オーラスのあの浮かれ気分ったらなかったなあ~。




KAT-TUN広島コン

2010-05-30 23:40:52 | コンサート・舞台
宮島最高でした。
厳島神社はそれはもう引き潮もいいとこでしたが(笑)

一日宮島で過ごしたのですが、潮が満ちてくるところとか夕暮れの厳島神社とか大鳥居とかすばらしかった。
あと、鹿が面白すぎた。(笑)宮島の鹿さん、ツボ入りまくりでした。
いつか水ちゃぷちゃぷの厳島神社リベンジします。楽しかった!


そして~KAT-TUN広島。
びっくりです。一部音響と火炎全て落ちました。
びっくりした・・・。
三重あたりからマイクの音声ひび割れるなあと思っていたのですが、
仙台であからさまにラップ音がひどくなり、ここにきて大事故。

スタッフ・・・ちゃんとやってくれ。私が楽しみにしていた愛コマとかトロッコとかナシになってしまいましたよ・・・。
このトラブルに何かせにゃーならんとおもったとこまではよかったがカツン、なぜにそういう形でしか表現できない?
最後の竜也と聖のコメントで救われましたが、
(竜「なんて謝っていいか分からないけれど、本当にごめんなさい!」というような内容のことを言ってました。)
ほんまにああいうのはサプライズじゃない。
明らかなミスだと反省してください。
レア的に表現してる方もいらっしゃいましたが、とんでもないことですわ。
私が愛コマどれだけ楽しみにしてたか知らんやろ!と思ってしまいましたです。
この件に関して多分好意的な意見が多いんだろうなと思いますので、あえて苦言を。
6500円取ってるんですよ。お金をいただいてやっている自覚を。イレギュラーはなんでも喜ぶジャニファンだと胡坐をかかないように。

しかし身に染み付いた「何かせな!!」感で、自然に出てきて賑やかす関ジュのみなさんラブ。
ありがとう。
とくに中間くんのがんばりにすごく救われました。後半ずっと見てたよ~。ありがとう関ジュ。


今回ほど相棒ちゃんと感性が同じでよかったと思ったことはないです。
大事にしようと改めて思いました。
(Sちゃんこれからもどうぞよろしく・・・。また遊ぼうな!)


二部は竜也とじゅんのが仲良しで眼福でした。
そういえば一部の質問タイムで
Qメンバーの好きなところ
Aじゅんの「うえぴーはなんだかんだ言っても俺のこと許してくれるところ」
とか言っててめちゃくちゃときめきました。

雄一は
A「上田は可愛いところ」と答えていてのけぞりました。
そうなんだ。ふーん・・・(〃_ _)σ∥


そういえば私はFiVeのまっきーが好きなのですが、
今日の一部の音響トラブルのなか叩いてくれてありがとうとメンバーが言ったのに対して

まっきー「仕事ですから。」

とクールに言ってのけたのにしびれました。
一部、一番のキャーポイントだったかもしれん・・・。
まっきーいつもありがとう。
FiVeのコーナー、いつも絶対立って応援しています。(当たり前ですが)






ご無沙汰しております

2010-05-24 00:41:50 | コンサート・舞台
放置にもほどがある。
ちょっと私生活とかでドタバタしていました。
立ち寄って下さっている方、申し訳ございませんでした・・・。


二誌をまだ買えていないのですが、ちらっと立ち読みしたP誌の仁ビジュアルにたまげました。
もうビジュアルに関しては諦めてたのに(素材って意味ではなくあちらの嗜好とこちらの好みが折り合いつかないという意味で)、
なんともここにきて特大級の美仁さん出してきはったわ・・・。
あんなの見せられたら、大人しく待ってるわよと思いました^^;


さて、仙台コン行ってました。
素直に、すごく楽しかったです。
いろんな感情はさて置いて、(「さて置かせろ!」by仁@2007コン 思い出しました)
とても楽しかった。
KAT-TUNやっぱ好きだなと思いました。

そういえば公演前のお客さんのコールで、順番にメンバーの名前呼ぶ例のあれ。
「じーん!」に「じ~ん・・・」と来てしまった私です。
ええなあ・・・みんな、いいぞ!と思いましたです。
(でも「かずや!」と「たつや!」で毎度混乱してしまう私たち)


22日二部はメンバー(というか約1名)も崩壊していて、オラオラで、なんだか昔のKAT-TUNコン思い出しました。
終演後には亀さんから「100点!」が出ましたし^^
(去年新潟で同じようなこと言ってた人いましたね~)

ファンもメンバーも、お互いに褒めたら伸びるんだ!と思ったコンでした。(笑)


そういえばこないだからどうしても解けない謎。
GOLDの枕詞、聖さまの「お前ら声出せねえなら、命はねえからな!」ですが、
むか~しどこかの公演で、お上品にやろうとなって、
「お前ら声だせないなら、命はねえでこざいますよ!」と言った回あったような記憶が・・・。
思い出しては一人で差し込む笑いに耐えています。

あれ、なんだったっけ。



KAT-TUN2010ツアー@新潟

2010-05-03 11:49:59 | コンサート・舞台
新潟から戻ってきました~
色々あった新潟(笑)
目的のひとつでもあったSLに乗れたのはすごく嬉しかったのですが、
帰りのSLが地震でとまってしまったことで、これまた公共交通機関トラブル(天災含む)にトラウマができたなと。
めったに乗らないのに、巻き込まれ率高すぎます。

結局一時間閉じ込められたまま(といってもその後の予定はないし、車内は大正ロマンなので全然苦痛ではない。)待ちましたが復旧せず、
SLの旅は途中で終了でした。
でも楽しかった!!SLばんえつ物語、ぜひどうぞ!(宣伝してみる。)



さてKAT-TUNちゃんコン。
(以下少しネタバレ)


ラストのメンバーからのメッセ(モニターに出ます)で、
たっちゃんのコメント抜粋。
「いつも素直じゃなくてごめんなぱい。これからも逢ってください」←後半の言い回しは曖昧です。

ごめんなぱい?!∑( ̄■ ̄;)隼人がKAT-TUNコンに降臨?!

とか深読みしてしまいました。
公開リハからこっち、常に竜也の右目下に貼られているバタフライはAUの絆だと私たち信じているのですが、
実際それについて他メンから触れられても竜也はその話を広げようとしなかったので、
益々深読み。

いいんだ。言うのタダだもん、願掛け。


竜也さんはちょっと痩せた?と思ったのですが、
益々あの体が細く小さくなってて、この世にこんな天使みたいな人がいるんじゃのぅ~と思いながら見ていました。

あ、そうだ!イントロのムービーがすごくカッコよかったです。(笑)
どこの層を新規開拓したがってるのやら。(笑)
しかしその設定はそこだけで、その後関係ないようですが、ソルジャー!という感じでステキです。
しかし聖さまはラスボス感漂いすぎなんですが・・・^^;
聖本当にかっこよかったです。
あまりのかっこよさに「聖!君ならセブンスターの広告に出られる!」と叫んでいた私でした。

しかし一部のMCではかめなっさんの
「新潟はマナーがすごくいい。うちわが後ろの人の迷惑にならないように胸元キープ。」と褒めながらも
「あまりのマナーのよさに『ちょっとはうちわ揚げろや!』と思う。」にひっくり返ったりしましたが。
(この人、本当に・・・以下自主規制。
みんな揚げてアピりたいの我慢してんだよ!)

聖が言うところの「ライオンの群れに生肉放り込んだ状態」のところもあって、
トロッコ使えないとこは、スタンド乱入はなくてもいいんじゃないの?とか思っています。
いっそ城ホみたいに厳しくしてもいい。

TEN-Gがまた復活してたり(もうデフォなのかな。)
でもメンバー、TEN-G設定やや忘れがち。(笑)
「俺ら宇宙人(異星人?)設定なの?!」とかメンバー同士で確認してるところもあったりで^^
いちいち最初からTEN-Gの説明してあげたくなりました。
「あんな~、君たちはな~」と。


そんなこんなの2010年ツアー幕開け。
メンバーもスタッフもファンの方もどうか最後まで怪我も事故もなく、素晴しいツアーとなりますように(*^^*)





友&仁

2010-02-28 15:05:37 | コンサート・舞台
いよいよ最終日ですね。
今頃ラストの真っ最中ですよね。何も手につかないような状態です。昨日からずっとそうなんですが^^;

えーと、すごーく更新が滞っていて、更新していない間もいらしてくださった方々に感謝しきりです。
いつもありがとうございます。そしてすみません。
横着をしていたのではなくて、ちょっと仁ソロ最終日まで更新をしないでおこうという理由があったのですが、
つらつら書きたいこともあったりで、今日までほんと長かった。(笑)


無事に、今日ラスト公演終えられますように関西より祈っています。


仁ソロでお逢いできた皆様、ありがとうございました!(*^o^*)
(私信で申し訳ありません;ゆきさん、お友達のLさん、ありがとうございます!あのときは突撃で失礼しました^^;
お話させていただけて楽しかったです(^O^)ノ そしてこちらこそゴチでございます!
Lさん、さくらさんからメッセいただきました♪ありがとうございます!ぜひまた仁語りさせてくださいね~☆)

他にもお逢いできたJさん、Mさん、Tさん、Cさん、Kさん、お世話になった皆様、ありがとうございます。
そして、リンク先のさくココちゃんと相方ちゃんとの呑み会など、、、。
今回のことでずっと距離が近くなれた気がします。お三方とも本当にありがとうございます。大好きです。

そしてこちらではアップできないかもしれませんが(後日するかもしれませんが)、
さくらさんとご一緒させていただいたロケ地めぐりとか、最高でした。
いや、これがまた。私がホテルに着くまでの数時間の間にプラン詳細企画書を上げてくださったさくらさん、すばらしすぎます!
そんな「Presented by さくらさん」の素晴しい中野+麹町ロケ地めぐりは、さくらさんのほうで詳細アップしてくださっています(●^o^●)
自分たちのことなのにむちゃくちゃ楽しく拝見させていただきました。さくらさん、ありがとうございます!
昨日カツカツ中野ロケを見返して、感動+興奮しきりです!(^o^)

そしていろんなレポもいただきました。送ってくださったお友達の皆様、ありがとうございます。
たくさんの仁を知れて、とても嬉しいです。

なにやらカメラさんもたくさん入っていたようですし、どうにかこうにかDVDとアルバムが出ないものかと思っています。
DVDもすごーくすごーく見たいですし、あの音!音楽のすばらしさ!イントロ~4曲目までの流れとか鳥肌モンでした。
ぜひあれを爆音でかけながら(@仁)ドライブしたい。

コンが終わったらきっとまたしめくくりで心境つらつら書くかもしれませんが、
個人的に笑顔で締めくくれたことがとても大きい。
いつもはほろっと泣いてしまうタイプなのですが、仁の性格上きっと笑顔でバイバイしたそうじゃないですか。
だからそうできたことがとても大きかった。



あともう少しかー。どちどち。

どうか無事に。

フーセンガム萌え。

2010-02-17 21:44:56 | コンサート・舞台
今日は唯一の休演日ですね。
仁がゆっくり休養をとれていますように。。。そして明日からまた素晴しいステージを!
仁のことなので、最後まで全うされることを心配していません。
仁なので。

この人はこっちがアレコレ心配したり気を揉んだりしているよりはるかに、
物事をちゃんとじっくり考えてたり練ってたりするような気がする。
今回のことに関しても思いました。
昔はこう、どうも目が離せないあぶなっかしさがあったんですが^^;
そういう仁も好きですが。


そしてゆっちとじゅんのが来てくれていたのですね(●^o^●)そうですかおしゃまさんも!
ゆっちの感想、激ツボです!この人頭いいから文章が面白いんですよね。
文系のオトコだ・・・。文章におかしみがあって、起承転結で書ける人な印象。

結びのフーセンガムのくだり。
だめだ、想像しても悶える。
そしてちょっとうるっと来ました。
仁がゆっちのこと大好きな理由が分かる。文章がね、愛情をすごく感じます。
ゆっちは、赤西と上田の面倒はオレが見なくては。とどこかで思ってるよな気がします。
この二人のことをとても面倒みてくれるというか(カチューシャ直したり・笑)、
甲斐甲斐しい。

仁と竜也がゆちに激懐きなの、分かる気がするなあ・・・
(私個人的に仁とたっちゃんの動物的勘を信用しています。)



ソロコン

2010-02-09 21:37:11 | コンサート・舞台
行ってきました。

感想ちらっと書きます。
(以下内容に触れてます)



うわぁむちゃくちゃ意外!びっくりした…
が一番の感想でした。
とにかく仁が楽しそうでよかった。
声も綺麗で、正直あの声を二度と聞けないかもしれないと心配してたりしましたが、
のびやかで艶のある、かつたまに切なげな仁の声でした。

最後の挨拶のところでチャックおろしてみたり(笑)

トークのところで「ゆーあんどじん」をがぶりと噛んでうまく言えず、ジーパンをグーで掴んでうなだれてるのとか!
ラブジュ間奏で、てけてけ歩く後ろ姿がミニーちゃんなところとか!(鼻息)

やっぱりかわいい生き物だ赤西仁。
トークもよかった。
やっぱり雑誌とかだとね。うん安心した。あれが仁のすべてじゃないよね。
パンフを見てまた安心。
詳細はまた感想書きそうです。

取り急ぎ。

謹賀新年

2010-01-03 20:41:04 | コンサート・舞台
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

江戸の旅から戻ってきました。楽しかったです。
(お世話になった皆様ありがとうございます。)

初参加のカウコン、さらっと感想を。忘れないうちに。
個人的に潤兄さんと仁、またP仁の仲良しさんとか、山口先輩と仁の絡み(※山口先輩の靴紐?が解けていたようで、それを伝える仁。そして山口先輩がそれを直すまでずっと側にいて待っています。ここは本来メインステセンター箇所に移動するところなのですが、仁は山口先輩の側で靴を直すのを待っていて。直し終わった山口先輩が仁の肩をポン!と叩いて「ありがと!」というかのように促していたのがとても嬉しかったです。)とかにほっこりしました。

特に潤兄さんとのアレコレは、針が振り切れそうになりました。
P仁の仲良しっぷりとか(Pが終始仁を気にかけてくれていたように感じました。しょっちゅう仁を振り返ってくれてたり、歌詞に乗せて仁とアクションしてくれたり・・・)

バクステで歌っていた時、Pが隣の仁を見たのですが、仁もそれに気付いてPの方にすんごく近づいていって至近距離で二人見合って歌っていた気がするのですが、、、
私の角度からは仁の顔しか見れなかったので、Pとその時どんな感じだったのかすごく気になります。
しかしバクステでもメインステでも、二人仲良かった!
仁が好きな人たちと仲良くしている様を見れて嬉しかったです。

松潤がKAT-TUNちゃんの紹介担当だったときも色々構ってくれてて嬉しかったです。
テレビ中継が入る前も仁をイジってくれていて^^
ありがとうございます。


あと!個人的にこれが初生嵐だったのですが、すごく嬉しかったです。
相葉ちゃんと翔くんがトロッコで来てくれる側だったのですが、本当にすごい笑顔で、ファンを大事にしてくれてるのが伝わってきました。
そして高木くんのかっこよい成長っぷりにもめまいが。すごいイケメンでびっくりしました。威力が凄かった・・・。
NEWSのパーティソングの豊富さにも新年そうそうニマニマしました。いいなあアゲ曲多くて^^

そしてKAT-TUNちゃんは、新曲2曲も披露してくれはって、正直記憶が曖昧なのですが^^;パフュームっぽい曲調、好きだ!
仁の英語も滑らかで素敵でした。


そうそう亀さん年男おめでとうございます。
「タイガースみたいなトロッコなんです。」といってましたが、意外に大人しいトロッコだったよ。(笑)
タイガースっていうからもっと・・・(以下略)

大阪ドームの∞さんも大変可愛かったですね!!もう∞可愛すぎます!なんだあの振り付けとか衣装とか!
いそいそ着替えてたんやろうなあと思うと微笑ましくてウズウズしました。(笑)
おもろいなあ~可愛いなあ~(*^o^*)


そんなこんなのカウコン。一番衝撃だったのはTOKIOさんの登場したときのかっこよさだったりV6さんの曲のすばらしさだったり。
やっぱりかっこええわあ・・・と言いながら見ていました。
こうやって諸先輩グループを見る機会はなかなかないのですが、すごくいい経験をさせてもらいました。
かっこよかった。余裕のあるかっこよさみたいな。
でも色々見どころ多くて何処見たらいいのか分からないのはテレビでも生でも一緒でした^^;



明日は生スマですか?うわー早いなあ。
仁がどんな感じになってるか気になるのですが、私は本放送に間に合わない予定なので皆様の反応を見てから録画を見ようと思います。
(小心者)
個人的にオキテSPが楽しみでならんです。去年の森三中さんとのアレとかバイブルです。
(仁にアニマルスリッパ履かせた人、天才。)

秀逸なの期待しています。





仁と、ご縁がありますように。

2009-12-13 01:57:54 | コンサート・舞台
よっぱらいでフラフラです。
週末、当選発表ラッシュでふわふわしておりました。
金曜は女子忘年会だったのですが、忘年会中、飛び交う身内の当選発表メールで一喜一憂だったり^^;

無事に仁ソロコン参加できることになりました。ありがたいことです。
カウコンも人生初めて参加できることになりまして、あまりのことに相棒Sちゃんと「死期が近いのか?」と心配するくらいでした。
何ある、きっと。
でないと基本クジ運があまりよいとはいえない私たちがこんなに運に恵まれることはないはずだ!と語っていたのですが、
頑張って生きているとたまにこうしてご褒美もらえるのかなあと。
本当に辛い日が続いていたので、生きてく糧をもらったようです。


仁ファンのみなさんが、どうか仁に逢いに行く権利をゲットできているように祈ってやみません。
例えば自分が、、、と考えると身がちぎれそうな思いになるので、
どうか仁ファンさんが仁に逢えますようにと、ひとごとでなくいつも祈っています。

どうか、仁ファンさんが仁とご縁がありますように。




どうか

2009-11-27 22:28:08 | コンサート・舞台
申し込みの緊張でお腹いたくなっていました。
むちゃくちゃ消耗した・・・。

無事に当たりますように!!!!!!
どうか。


仁ファンの皆さんがどうか仁に逢えますように。
仁ファンに、仁と逢える機会をどうか与えてください。