goo blog サービス終了のお知らせ 

仁まっしぐら

赤西仁くん大好きな関西仁が綴る日常

つらつら

2011-03-07 22:48:17 | Weblog
友達からタジン鍋をプレゼントしてもらったので毎日鍋ってます。
ダイエットに最適と箱に書かれていたけど、おいしくてつい食べすぎてしまってとてもじゃないがダイエットなんて。
レンジでもいけるみたいなのでまた試そうと思います。コンロだと結構時間が掛かるのです。
でも楽しくて、しばらくは毎日タジンやってそうです^^
 
 
録りだめしていたスマスマをさきほど一気に見ていましたが、いとうあさことやっこ姐の回面白かった!!
吾郎さんの株、私の中で急上昇です!
芸人であろうと態度が変わらない、相手を見ない吾郎さん素晴しい。
いや、綺麗な女性にめちゃくちゃ弱いの知ってます(笑)
でも誰にでも分け隔てない吾郎さん、人として本当に尊敬に値する。
 
注文も「俺を通して!」って可愛すぎるだろ!!
いやーもう吾郎が吾郎ちゃんと言われる所以を見た気がした。
 
あと、やっこ姐と吾郎のコントを見ながら爆笑の中居さんもおかしかった。
少しは堪えろ中居よ。とテレビに突っ込みましたとも。ウケすぎです。
 
あさことやっこのコンビはとても面白いので好きです。
笑った笑った。(*^o^*)
 
 
ちなみにガガちゃんは私も吾郎さんと同じくパパラッチが好きです。
あのPV秀逸(笑)
曲も好き。
 
 
 
話は変わってぐんちゃん出演のホンギルドン、ようやく最終回見終わりました。
いやほんとに・・・。
脚本のホン姉妹、もう心は(ぐんちゃんメインで撮る)次回作のほうに行っちゃってたんじゃなかろうか。
そうとしか思えない。
「え!そんなラスト、ほんとに?!」という終わり方でした・・・。
 
ぐんちゃんの美しさが最後まですばらしかったことだけが救い。
涙を流すタイミングとか、涙の流れ道とかがすばらしかった。
なんで毎度ああいういいタイミングで零れるか。しかもその軌跡を描くか。
綺麗に頬の真ん中を通って、顎につたい、そこから滴る泣き方は本当に綺麗でした。
 
ぐんちゃんの涙のタイミングは美男でも素晴しいなと思ったのですが・・・。
(これはパクシネちゃんにも言えるんだけど、どうしてあんなタイミングで涙を零せるんだろう。)
 
とりあえず内容は追わずに、またグンソクのところだけ見返そうと思います。
あの美麗さだけでも価値があります。
 
ホンギルドン役の方もえらい好みでした。
惚れるならこっち。
なんだかんだと面倒見のいい人が好きです。
 
 
 
さて。
あしたのジョーの主題歌が聞きたくて宇多田のアルバム出してきて聞いてますが、やっぱりいい曲作るなあ。
 
なかでも一番好きなのが「Passion」だというと驚かれることが多いです。
 
 

週末は

2011-03-06 22:07:12 | Weblog
土曜は三大美人の湯、和歌山の龍神温泉に行ってました。
いやー泉質素晴しい!
入ったとたん、化粧水みたいなすべすべ感。
2時間くらいまったり入っていましたが、気持ちよくて自分の肌ずっと触ってしまうほどでした。
もっと近くにあれば毎週でも通いたい。
 
途中、有名パン屋さんで軽くお茶したり。
こちらの奥さんのトークが最高におかしかった!
芦屋で歯医者をされていたご家族の移住話や、ダイヤに毛皮の奥さんの話は最高でした!
ちょこちょこやってくるお客さんも人懐っこかったりで、すごく素敵なところでした龍神エリア。
 
帰りは田辺でおいしい梅酒(ここの呑んだら他は呑めないほど衝撃のおいしさ!!でもお高い・・・)をたくさん買い込んできたり、
楽しい週末でした。
 
龍神、いいなあ~。触れ合った人がみなさんよい方ばかりでした。ほっこり。
心も体もぽかぽかになった龍神ドライブでした。
 
 
 
その道中、友人とこれまで嵌まったドラマの役ランキングなるものについて喋っていました。
世代別にどの役(俳優)が一番良かったかについてなんですが・・・
 
私たちの総評は以下。(どうでもいいですか?)
 
 
10代部門では永遠の一位・沢田慎(ごくせん)が受賞。
隼人も相当ツボだったのですが、キャラ的好みはやはり沢田。
完璧でした。
 
20代部門は、アンフェアの安藤とラストフレンズのタケルでの演技が評されて瑛太がノミネート。
私生活では残念感がぬぐえない瑛太ですが、安藤とタケルの役はすばらしかった。
 
40代部門では、ぶちょお@ホタルノヒカリが受賞。
フジッキーの役は当たりが多いような。というかフジッキーが好きなのか?
 
そして外国人部門では、「美男ですね」よりチャン・グンソク氏が受賞されました!
他の受賞者とは異なり、私たちの人生にほんの1ヶ月前に現れたばかりの人ですが、
その衝撃度ときゅんきゅん萌え度で大きく貢献。
めでたく受賞の運びとなりました。
パチパチ~。
 
そして肝心の30代部門。
こちらは・・・なかなかいいのがいないのです。
私たちが同世代ということもあり、かなり点が辛くなる。
もしくは我々がこの世代に興味がないのか?
いやいやそんなことはないのですが、なかなかいい30代部門ノミネート者が見当たりません。
引き続き30代部門の萌えキャラ探しを続けたいと思います。
 
 
以上、本当にどうでもいいランキングでした。
 

週末はAKB大会

2011-02-27 23:10:42 | Weblog
週末はAKB大会でした。
AKB好き3人でカラオケ&鑑賞大会。
履歴見て判明したのですが、最初の1時間半以上私らAKBしか歌ってない・・・
ある友人は最後までAKBしか歌ってなかった。こちらもすごい。そんな曲知らないよというマイナー曲まで。
布教した友達なのですが彼女のほうががっつり嵌まってしまったという愉快な事態。
みなさんフリもMIXもがつがつ入れてくれて、楽しいカラオケでした。
 
 
しかし過去映像とか見てて思いますが、最近は萌えんなあ。ドラマも不発だった。
昔の映像とかPVとか見てたら果てしなく萌えるのですが。
 
そういえばNHKでやってた裏方密着(映画の番宣)番組も見たのですが、
たまにコリスに優子さん@ラッパッパ総長が降臨していて面白かったです。
やっぱ優子スキだー!
 
あと私たち、メンバーの所属チームについて、
イロモノメンバーだと「A(またはB)じゃないやろ、Kやろ!」となんでもチームKにしたがるの禁止。
さしことかみゃおとか絶対Kだろ・・・とテレビに突っ込みすぎ。
 
見てて団体できゃわなのはKだ。
それぞれ私たち推しメンはいれど、チームだとKというのはみなさんゆるぎない。
コリスの暴力的な愛情表現とか見ていて目の保養。
ツインタワー+コリスの画に萌えます。
 
 
 
そんなAKB大会、お開きのあとみんなでご飯を食べにいったのですが、
料理が運ばれてくると「ほなセンターに置くわな。この餃子、前田。」とか日常でAKBに例えすぎです。
楽しかった。(笑)
萌えが持続しているうちはまたやりましょう。
 
 
 
帰宅後またPV見てますが、桜の花びらたちのPV秀逸。
あっちゃん→コリスっぷりがたまらん。
9分あたりのあっちゃんの視線に気付いて微笑むコリスの演技が素晴しい。
これはあれですか。
気付きながらも気付いてないふりしてかわしていたけれど、でもわかってるよ、な優子の演技ということなんでしょうか。
いずれにせよあの石像はみなさんうらやまーなんでしょうね。
(優子のキスの仕方可愛かった!あっちゃんのキスもときめいた。)
 
私の中で言い訳~のPVがやはり永遠の一位なんですが、桜の花びらたちのPVもツートップ好きとしてはたまらないです。
PVに力入れてもらえるグループっていいよなあ~。
 
 
 

キャラ萌えか、本人萌えか・・・

2011-02-20 23:10:17 | Weblog
美男、布教した友人が「一気に見るのもったいないから続きは明日」と言ってたのに、
2時間もしないうちに「やっぱり我慢できずに14話見始めた」とメールが(笑)
 
14話はね~~いいよね止まらない。(笑)
15、16話は実はまだ2回しか見れてないのですが。。。他の回はちょっと引くくらい見返しました。
 
 
本当に完全版をぜひ発売していただきたい。
カットされた結婚式シーンとか(妄想シーン?)見たいんです!!!
 
 
いやーしかしぐんちゃん。。。嵌まりました。
今はまだテギョンちゃんというキャラ萌えですが、ホンギルドン見たら絶対嵌まる。
(だってシヌさんポジションをぐんちゃんが演じるんでしょ?100パー嵌まる・・・)
メリーのビジュも好きだし。
明日からレンタル通いするかのう。
でもしばらくまだテギョンちゃんというキャラに嵌まっていたい気持ちもあります。
他を見たら印象変わっちゃう気がして。もったいない。
 
ここまでのキャラ嵌まりはごくせん2(隼人)以来かもしれん・・・。
はあ・・・この萌えを発電に利用してください。
ヲタの萌えという熱量を発電に利用できたら、かなりクリーンエネルギーだと思うのですが。
我れながら引くくらい嵌まった。
 
 
そんなわけで今宵も萌えの世界に旅立ちます。
 
 

武道館お疲れ様です&神戸開幕おめでとうございます。

2011-02-15 22:12:36 | Weblog
東京から帰ってきていきなり風邪でフラフラでした。
昨夜ぐっすり寝たら大分ラクになりました。最近風邪引くとすぐ頭がくらくらになる。年なのかな。
 
そんなわけでWSも何も見れていないのですが、また見ます。
あれやこれがとてもよかったみたいですね。(笑)
 
 
今日は神戸コン初日ですが、無事に終わったころでしょうか?
昨日じゃなくてよかったと本当に思います。
昨日の関西の天候は大概でしたので、交通の乱れで会場につけない人もいたかもしれない。
一日ずれていて本当によかった。
 
 
さてさて・・・
話は変わり、やっと最終回見終わりました「美男ですね」。
ああ・・・ココちゃんが言ってた意味が分かった(笑)
最終回あたりはホン姉妹・・・いやいやしかし最終回以外は!!
本当に楽しませてもらいました。萌えをありがとう。
ロングバージョンをいただいたので(ありがとうございます!)また1から見返します。
どれだけ好きなんだ。
 
正直3日間家を空けているときも見れないのが辛くて、脳内再生していたほどです。
(そして萌えすぎて寝られなくなった)
相方ちゃんのうちに持ち込んで見せてもらったのですが、熱海のホテルではさすがに無理で。
毎晩見るのが日課になっていたので、1日見れないだけで気がおかしくなりそうでした。
とくに10話とか14話とかたまらん・・・。
 
見終わって淋しいので、またチャン・グンソク氏の出ているDVDを物色するかもしれない。
彼、声が(も)とてもいいんですよね。
普通に喋っている声を聴いているだけでもときめきます。
手指も綺麗。色気ある手をしている。
そして品がある。上品な美しさと色気を持っていて、うーんよく出来ている。と唸ります。
さ、早く見たいのでお風呂入ってスタンバイしようっと!
 
 
 

キュン妊娠があるなら

2011-02-10 23:42:15 | Weblog
キュン死しそうです。
 
仕事から速攻帰ってきてドキドキしながら郵便受けを覗いたら、届いていました、「美男ですね」の続きが!
(Sさま本当にありがとうございます!!!o(><)o)
 
 
晩御飯も食べずにDVD再生!!!
14話まで一気に見ました。
 
 
はあ。。。萌えで妊娠できるなら確実に三つ子は孕んでいる。
きゅんきゅんの連続でどうにかなりそう。
テギョンちゃんー!!!萌え!!!
 
 
ただいま休憩中です。心臓を休ませないと。
 
 
このあともっかい10話から見直すか、そのまま16話(最終回)まで一気に見てしまうか、
本当に悩んでいます。
 
 
終わってしまうとリピしていても感じる内容は違うと思う。
なら今のきゅんきゅんの心境でリピしたい気持ちもある。
しかしテギョンちゃんとコ・ミナムはどうなるの?!∑( ̄■ ̄;)というのが気になって気になって・・・
 
まあラブコメだから絶対ハッピーエンドは間違いないとは思うのですが。
そこに至るヤキモキとか切ないとかの気持ちが大事だから。
 
しかしテギョンちゃん・・・
○貞説を採用します。(爆)
(殺されそう)
 
個人的にはユ・ヘイの気持ちもとてもよく分かる。
自分がリアルに関わっていたら絶対こっちの心境だ。
 
しかしコ・ミナムが可愛く、テギョンちゃんがコ・ミナムのあれこれに一喜一憂な感じがたまらん萌えなのです。
たまらん。
どうしよう。
遠征前に最終回まで見届けるか、遠征先に持参するか、
ただいま大大大・悩み中です。
 
 
そしてそろそろ明日からの遠征の用意しようか自分。
参加は土曜のみの予定ですが、金曜は熱海の温泉に参ります。
雪よ、どうか日本上空から去っておくれ。
 
 
 
 

口と手フェチとしてはたまらない

2011-02-07 00:33:52 | Weblog
グンちゃんの画像、我慢できなくてあさりましたが、
あまりにドラマのネタバレなので途中でリタイアしました(S様たしかに・・・)
 
てか結構結末であろうあのシーンの画像見てしまった・・・
そうなのね・・・(笑)
 
 
しかし。。。
テギョンちゃんの口角がめちゃくちゃ好み!!!
小さいお口ですが、口角が絶妙なラインで上がってるんですね。
うーんよく出来ている。
 

タイトルに、怯むことなかれ。

2011-02-07 00:22:46 | Weblog
某Sさんに布教していただいて見始めた「美男ですね」
 
いやもう。。
 
まさかまさかの韓流に嵌まるとはです。
 
 
 
主役の彼が、ツンツンツンデレ王子でもう・・・正直たまらんです。
道明寺と千秋先輩が好きな人には絶対お勧めです。
 
テギョンちゃんの、二枚目なのになぜかコミカルなところとかたまりません・・・
なんて可愛いんだ。。。
 
普段キメキメなのに、美代ちゃんヘアーで出てきたときに、
「もしかしてこの人・・・天然か?」と思ったのですが、
2.5枚目というか。
あー可愛い。
 
実際ちょー美形だしスタイルいいし、色気垂れ流しなんですが、どうもキュートで姫なところを否めない。
なんだこの赤西仁に通じるところは。
 
 
 
 
話のテンポもこれまたいいのです。
2話でミナムが唾でろうそくの火を消すところとか、夜中なのに声に出して笑ってしまうほど最高でした。
効果音絶妙すぎる・・・。
 
 
現在9話まで見たのですが(S様ありがとうございます!)
続きを早く見たいような、終わってしまうのが淋しいような、微妙な気持ちです。
 
ずっとテギョンちゃん見てたい・・・。
 
 
 
 
 

「赤西仁 喘ぎ」なんてのもあります。

2011-02-04 23:27:51 | Weblog
いきつけサイトさん(最近デビューしたばかりだから、いきつけというのもおこがましい)で、検索ワードについて語ってらっしゃった。
それが面白かったのでマネっ子。(笑)
 
うちのサイトに来てくれる方がどういう検索ワードで来てくれてるかというので、
全然違う日でも何度も何度も上がってくるワード。
 
 
「赤西仁 内股」
(または仁 内股)
 
 
↑ 本当に多いんです。(笑)
うんうん分かるよ、気になるよね。
 
まあ自分がサイト内で語ってることが検索に引っかかってくるから当たり前なんですが、
ワード見て「分かる分かる!」となること多いです。
 
あと最近面白かったのは
 
 
「仁 亮ちゃんに叱られる」
 
 
仁ファンの皆さんが仁に何を求めているかが分かった気がします。(笑)
 
単語で笑わせてもらうのから、文章で吹き出しちゃうのまで。
いや~面白いですね。
 
 
明日はやっと休日だ~。
今週本当に長かった。
週末なにも予定がないので、今夜はDVDや録画もの見て呑みます。
 
金曜は、前日録画の「ブラタモリ」と「鉄道絶景の旅」と「ヒミツの嵐ちゃん」がHDD内にあるので、
ちょっとおかしくなりそうなくらいテンション上がります。
「鉄道絶景の旅」はたまに再放送の内容になってるのですが、一度見たのをまた見るのもオツなもの。
しかも昔の放送分は、エンディングテーマ曲が「あずさ2号」・・・。
く~~~至福。
 
 
 
 
 
 

リセットタイム

2011-02-02 01:09:40 | Weblog
はよ寝なさい。自分に。
 
久々に呑みながらダラダラしてます。
仕事が忙しいし色々思うことあるのですが、まあそんなもんだろうしょせんと世の中のことをスルーする術を身に付けだした三十路女子です。
チャコに叱られる!(笑)
 
 
今はただただ、来週の熱海と来月の東京観光を糧に生きてます。
とくに3月の東京はパンピ友と純粋な遊び観光なので、今からミーツ熟読してプラン立ててます。
あー楽しみだ。遊びまくるぞ。
人形町と北千住はマストだ。高円寺や下北も外せない。
あと自由が丘のフローレスセイコも気になる・・・。いや、外から見てみたいだけなんですけどね・・・(笑)
 
 
今回叙○苑デビューの予定です。(山Pや仁も食べている、件の)
人形町・玉ひでさんの親子丼もそれは気になるのですが、
神楽坂・鳥茶屋さんのもむちゃおいしいです。コスパ的にも素晴しいと思います。
一人でも食べにいくほど好き。お店に入ったとたんお出汁のいい匂いを感じます。
 
 
3日滞在なのでランチは3回食べれるとして、マダムトキはどうするかの~。
(いつかサーブ担当のナイスミドルに「お久しぶりです○○様」と言われるのが夢なので、今回も行って顔を売っておきたい)
日比谷松本楼も今回マストだし、、、などと考えてると日常のあれやこれとかどーでもいい!となるのでやはり旅行はいいですね!
私の趣味はやはり旅行のようだ。
 
 
ところで私は女子ですが色々リサーチしていて思う。
「ことりっぷ」とか「SAVVY」より断然「Meets」派。
しっくりくるんだよなあ・・・。