アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ささやかな、ふれあい。(とらじろうメモリー 2016年2月21日)

2022年02月23日 08時25分55秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月22日)】

この日のメインは、ローストビーフ


あとは、なまこ酢、菜の花ゴマ辛子和え、ごぼうの甘辛炒め、キャベツとちくわの梅風味




ところで、今日2月23日は、とらじろうのメモリアルデー(つまりは命日)

なので、ちょうど6年前の、2016年2月21日の、記事にしていなかったから、どうぞ

なんだか浮かない顔の、とらじろう


そして、ミルキーも

というのも・・・・

とらじろうのしっぽが、ミルキーにくっついてます


ほんのささやかな、ふれあいなんですけどね

ご存じない方のために説明すると、ミルキーととらじろうは、家庭内別居状態
(ケンカもしないけど、くっついたりもしない、ぺろぺろし合うなんて一度もない)で、
こうして近くにいるだけでも珍しいのに、しっぽの先とはいえ、くっついてるなんて、
超貴重な写真なんですよね


ホットマットから離れたくないミルキーが、意を決して・・・・


あっさり断る、とらじろうでした


【おまけ】

毛繕いしてるとらじろうの足上げは、本当に見事でした
くるみも大胆な開脚はするのですが、やっぱりとらじろうの開きっぷりの美しさには、かないません


歌舞伎の見えを切ってるみたいですよね(足だけど


とらじろうは脳腫瘍で、この1年後にあっという間に旅立ってしまいました。
あれから5年の歳月が流れましたが、毎年この季節になると、
何もしてあげられず、辛く悔しかった時間を、どうしても思い出してしまいます。
まだ8歳という若さで、突然の病気だったので、後悔や辛さが大きいです。
こういう写真を見ると分かるように、たくさんの楽しい思い出をいっぱい残してくれたことに、
変わりはないんですけどね。。。

毎年とらじろうの命日が過ぎると、季節が急に春めいてきます

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


押し付けるのが、好き。

2022年02月22日 07時50分21秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月21日)】

この日のメインは、八宝菜


あとは、水菜ゴマ辛子和え、セロリの葉と野菜のコンソメ煮、ちくわときゅうりの梅風味、長芋短冊




ところで、晩ごはん食べてる相方のおヒザの上に、くるみが

張り付いてます


すっかり、熟睡モード


気持ちよさそうな顔して、寝てます

しばらくすると・・・・

頭を、押し付けてます

っていうか、起きてる

えっと・・・・


・・・・でした

またしばらくすると・・・・

押し付けすぎて、顔つぶれてない


あ、そうですか・・・・


ネコって、頭や顔を押し付けて寝るの、好きですよね~

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


ニャイスな、リアクション。

2022年02月21日 07時59分05秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月20日)】

この日のメインは、豚肉とニラとキャベツのホットプレート蒸し

ポン酢と柚子胡椒でいただきました

あとは、セロリの葉と野菜のコンソメ煮、ごぼうの甘酢炒め、鶏皮ポン酢、ひじき煮



ところで、くるみにかしゃブン(かしゃかしゃブンブンという名前のおもちゃ)を振ると・・・・

即座に、反応


マズル、ぷっくぷく


渾身の、一撃


上手に、捕まえた


リセットして、再びかしゃブンを振る


真剣な顔で、狙いを定め・・・・


手を振り上げ・・・・


かしゃブンを、ゲット


・・・・と思ったら、するりと逃げられる


必死で追いかけるものの・・・・


逃げられた後、なかなかニャイスなリアクションの、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


くるみを、くるむ。

2022年02月20日 08時32分41秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月19日)】

この日のメインは、鶏肉ときのこのバターポン酢炒め


あとは、サザエのお造り、ちくわとキャベツの梅風味、マカロニサラダ、ひじき煮、キムチ乗せ男前豆腐




ところで、相方がブランケットで・・・・

くるみを、くるむ


さぁ・・・・


なんでやろうねぇ





案外おとなしい、くるみ

すると・・・・

さらにくるみをくるみなおす、相方


ビミョーな顔してますが・・・・


意外


温くて気持ちよかったのか、おとなしくくるまれる、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


難しすぎる、撮影。

2022年02月19日 07時44分31秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月18日)】

この日のメインは、マナガツオの塩焼き

焦げるので、ひれやしっぽは切りましたが、マンボウみたいですね

あとは、サザエとホタテのお造り、厚揚げ焼き、マカロニサラダ、ひじき煮




ところで、くるみの大好きな、ニャンだろ~光線(レーザーポインターみたいなおもちゃ)で遊ぶと、
めっちゃジャンプするので、撮影を試みる飼い主




運動神経のいいくるみの、大ジャンプを撮るべく


片手にカメラ、片手にニャンだろ~光線と、非常に難しい状況ではありますが


連写モードなら、なんとかいけるかな


・・・・やっぱり、全然撮れませんでした

何度も120cmくらいはジャンプするんですけど、撮影するのは難しいです


ならばと、相方と遊んでる様子でも撮ろうかと、カメラを構える




肝心なところが、ブレブレ


動きが速すぎて、難しい・・・・


動きが止まってると、何とか撮れますが・・・・


撮りたい瞬間は、ブレるはヒモがジャマだわ・・・・

ちなみにこのヒモは、ボックス型タワーが倒れて落ちてこないように、固定するためのもの

くるみが勢いよくてっぺんに上った時に、一番上のボックスが、何度か落ちたことがあるので


じゃらしに替えても、相変わらず


本気で遊んでるくるみの撮影は、難しすぎます・・・・

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます