goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

すっかり、てんこ盛り。

2020年10月18日 08時15分06秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(10月17日)】

土曜日はおなじみ、「すゞや」さんに行ってきました

カメラ持っていくの忘れたので、タブレット写真ですが、お造り盛り合わせ


サンマ塩焼き


揚げ銀杏


かっぱ軟骨塩焼き


〆には、ソース焼きそば、いただきました


ところで、タワーのハンモックで寝てる、くるみ

一時期このハンモックで寝なかったのですが、最近またここで寝るようになりました

たぶん、暑い時期にはここで寝ないんでしょうね

それにしても・・・・

横から見ると、すっかりてんこ盛り

現在生後9ヶ月、体重はなんと、3.6kgになりました

小さい頃は偏食(魚系のウェットしか食べず)で、なかなかカリカリを食べてくれなかったくるみ

ブリーダーさんからも、「こんなにカリカリ食べないコは、今まででふたり目です」と言われました

その後、ウェットと混ぜることで、やっとカリカリを食べてくれるようになったのですが、
避妊手術後、めっちゃ食欲旺盛になり、今やカリカリだけでも、食べるようになりました


ほんと大きくなったな~と、写真撮ってると・・・・




ちょっと起こしたかな


めっちゃ伸びて・・・・


また中に、収まりました


このみちみち感、いつまでハンモックがもつのか、ちょっと心配な飼い主です


ではここから、くるみの成長ぶりを、ハンモック写真で振り返ってみます

生後5ヶ月

まだハンモックに、余白がありますね

生後4ヶ月

全然てんこ盛りじゃないですよね

生後4ヶ月弱

なんか、顔も幼いですね

生後3ヶ月強

体重は、今の半分くらいでした

生後3ヶ月

さすがにこの頃は、まだまだ仔猫ちゃんって感じですね


瞳もまだキトンブルー

それから、ハンモックに入ってないですが、生後2ヶ月強

初めてこのタワーを出して、乗った時です


そしてこの日の夜、ハンモックにウンチ、タワーの下にオシッコを、おもらししたのでした

それからしばらくの間(ちゃんとトイレができるまで)キャットタワーは撤去してましたが、
今ではすっかりくるみの寝床兼遊び場です

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます
コメントは楽しく拝見しておりますが、お返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりーくん)
2020-10-18 10:38:03
おはようございます。毎週恒例の、お店の方に行かれたのですね。もう色々な方に取っても顔馴染みになられたのでゎないでしょうか。お料理の方、美味しそうですし美味しいと思いますが私的にゎ飼い主さまのテーブル上の1品1品が好きです。サ、サ、サンマ〰ミルキー大好物でしたね。楽しい、お時間をお過ごしする事も出来良かったですね。ハンモックの、くるみちゃん気持ち良さそうな中、遊び心も有りそうです。くるみちゃんの、お気に入りの場所でも有り、お気に入り場所の1つだと思います。くるみちゃんの成長によりハンモックの方コンパクトに感じるかもしれませんが、くるみちゃんの成長の証だと思いますょ。大切な大事な場だとも思いますょ。カリカリの方食べれるようになり良かったです。成長期の沢山の写メの方有難う御座います。色々なポーズを見せてくれて、くるみちゃん有難うね。
返信する

コメントを投稿