かたつむり

なんちゃってマクロビオティック生活をしながら日々思うことを書いていきます。

個人情報?

2010年10月16日 10時20分57秒 | からだのこと
体のイロイロを測ってもらう機会がありました。備忘録を兼ねて記録しておきます。

体脂肪率 その1 24.5%  その2 20.1%
(測ってもらう機械によって、こんなに差があるのね)
基礎代謝 1022Kcal
内臓脂肪 4(←単位は、何?)
骨密度(Speed of Sound)1547m/s

運動オンチ歴48年の女子なら、まあまあこんなもんではないでしょうか。
特にうれしかったのが、骨密度。20歳女性の平均値も超えてるやん。確か上の子を産んですぐくらいに測った時は、ものすごく低いということはなかったものの、やや低めの数値でしたから、継続的に運動している効果が出ているのではないかと思います。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
骨密度 (paru)
2010-10-16 11:41:37
骨密度計ってもらう機会がいつも外れてしまい、なかなかチャンスがありません。
夫は非常に骨密度が高く、現代人には珍しいくらい高すぎと言われてました(笑)
子供の頃家庭でパン食度が低く、外食や加工品も少なかったかったからだと思います。
paruさん (みーま)
2010-10-17 17:29:16
こんにちは。一度測っておくといいですよー。体脂肪率で機械によって差が出たので(体脂肪率は同じ日でも時間によって数値が変わりますが、時間的にはだいたい同じだったのですよね・・・)数値は全部参考程度かな、と思いますが。

そうそう、私は食べ物のことを書き忘れましたが、ここ5・6年、牛乳は飲んでいませんし、その他の乳製品もあまり摂っていません。

乳製品を摂らないほうが骨密度は高くなる、という例でした(笑)。
骨密度 (BR_GIRL)
2010-10-22 16:21:32
私も高いです。
よくお医者や検査でびっくりされます。

例その2ってことで・笑
BR_GIRLさん (みーま)
2010-10-23 10:48:24
骨密度を測ってくれたのは、どこやらの医療生協か何かだったのですが(よくわからないけれど、加入勧誘を兼ねていたらしい)、世話をやいてくれるオバサマ達が、手が空いたときに「皆さん、案外健康なのねー」と顔を見合わせてしゃべってらしたのが笑えました。ごめんね、健康で。
Unknown (Hisako)
2010-10-23 23:17:53
とあるイベントで骨密度をはかってもらったらちょっと低めだったけど
じっさい私の骨と筋肉を切り貼りしたドクターは骨も筋肉も強くて大変だった、筋肉量が多いから男並みに麻酔追加したよーて言われました。
数値って目安なんですねっておもいました。
あ、でもね、脂肪も多いと思われます。。。。とほほ。。
Hisakoさん (みーま)
2010-10-24 08:54:27
実物を見た人の証言は信頼できますねー(笑)。いや、Hisakoさんは骨も筋肉もしっかりしていると思います。傍目から見ても。それにあれだけ山登れるんだしー。

脂肪・・・一緒に減らしましょ(涙)。