Mの戯言

☆親バカまっしぐら☆

10ヶ月健診

2015-03-27 21:25:04 | 結婚・妊娠・育児。
昨日が10ヶ月健診でした(・∀・)


なんだか疲れてた&色々してたらブログUPとかできなくなっちゃいまして。
でもせっかくなので成長っぷりを記録しときます。


相変わらずおすわり大好きなアキト。
体重9.6kgになってました(°Д°)!
生まれた時が3200gなので、ちょーど3倍ですね…
大きくなったもんだ…しみじみ。


で、結果は

身長その他、平均内なので問題ナシ!
栄養面も問題ナシ!
情緒面も問題ナシ!!


最近はますますよくしゃべるしね~。
デスボイスも健在。
デス声でバァーバァーとか言ってますw
その他色々おしゃべり大好き。

真似もパチパチ位ならできるかな。
あと首かしげて「ねーっ」とかね。
バイバイはまだキョトンとしてます。

言葉もボチボチ理解してきてるのか強めにダメッ!とか言うと、ヒ~ッて泣きそうになりますね。
あと、スイミングの時に点呼があるんで、名前呼んで手を挙げる練習はしてるんだけど…
自分が呼ばれたって分かっても、まだそこまでは反応できないよーで。
1回偶然かまっすぐ手挙げた時は泣きそうになりました。感動でw


ただし問題は運動面。
相変わらず仰向けに転がしたらそのまま足でズリズリ移動で、寝返りしないんですわウチの子。
そんなんで、うつ伏せにしてもズリバイは後ろかコンパス的な動きしかしないとゆー。

…まぁぶっちゃけ練習もさせなかったママが悪いんだけどねー(・∀・)

そんなわけで要練習が指示されました。
寝返りと、うつ伏せからおすわり、おすわりからハイハイ体勢になれるよーにとゆー練習。
また3ヶ月後に経過観察で健診受けねばならんのです。。。

本当なら「ウチの子大丈夫かしらオロオロ」ってなるべきなんだろーけど。
先生が練習の仕方教えてくれてる時に、泣きながら抵抗しまくるアキトの体を触りながら
「やー力強いね!」
を連発した上、
「体の動かし方さえ覚えたら早そうだよw」
って笑いながら言ってたので、楽観ママは気にしてないのでありました。
もちろん練習はするけどね♪


そんなんで健診終了。
健診中、人見知り発動でずっとグズグズしてたので、延々抱っこしっぱなしの両腕は限界でした。。
帰り抱っこ紐とは言え、なかなかしんどかったですわ…
体重を数値で見ちゃったからだと思うけどw

そんなわけでついにベビーカー買いました!

まだまだ硬直気味…
昨日の午後に試運転で家の近くの公園行って、
今日は近所のスーパーまで行ってみました。

が。

やっぱりいきなりは無理かー(´∀`;)
レジで会計中にヒ~ッが始まっちゃって、レジのおばちゃんになぐさめられましたよ。
だんだん慣れておくれ~ママは背中が痛いのだよ~。。。


さて。
今週来週は春の強化プログラムだとかで、ベビークラスのスイミングはお休み。
なんで、せっかくだから土曜ランチしにまたまた森町の寿司屋に行ってきます☆
美味しいネタが入ってたらえぇのう。

ウマーな週末になりますよーに♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿