goo blog サービス終了のお知らせ 

MIHOのたわごと

ジャニーズ関係や、趣味(映画、漫画、パチンコ、スロット)など思い付いたまま書き込んじゃえって感じです。

氷漬けのマンモス

2006年03月12日 | Weblog
万博には行かなかったので見ることが出来なかった
「ユカギルマンモス」を見に行って来ました。
12日までだったので11日に飛び起きて行って来ました。
氷漬けのマンモスは、考古学好きな私にとって小学生の頃からの
憧れですから
私生活でドタバタして見逃しては後悔しますからね。

氷漬けのマンモスは写真撮影禁止なので、この写真は復元のものです。
歯や牙も展示してあり触る事が出来ました。
牙の出展協力が印章協会だったのには苦笑い(^_^;)
毛は触れませんが展示してありました。

私の様に駆け込みで見に来ている人も多くて、混んでいました。
空いていたら張り付いてじっくり見ることが出来たようですが
以外に人がいたので促されるまま後ろ髪を引かれながら出て来ました。
しかし冷凍マンモス展示の部屋に入ってからジグザグで進むので
その間眺められるのでそれはありがたかったです。
近くでは、耳や目などしっかり皮膚を観察しました。
本当に眠っている様でした。

部屋から出たらすぐお土産屋(笑)
タオルとか高い!
Tシャツは1800円だったので惹かれたけど我慢。
写真のついた缶に入っているチョコクランチと根付けを購入。
パンフは内容がいまいちだったので断念です。
ジュラシックパークくらい内容があればな~。
最近の展示会ってこんなものなんだろうか?
1000円だし最近のものにしては安いんだろう。
今までの氷漬けマンモスについて詳しい資料の展示があればと
思いました。
あれだけじゃ昔読んだ子供向けの本より内容が少ないです。

出てすぐ土産ってのも余韻に浸れない(>_<)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
会場は...orz (F20!)
2006-03-12 16:43:19
>出てすぐ土産ってのも余韻に浸れない

そうなんですよねぇ。

結局、冷凍マンモス見たらさようなら~、ですものね。



>今までの氷漬けマンモスについて詳しい資料の展示があれば...

ぢつわ...土産に付いてる公式シールを透かしてみれば、

なんとEXP○2○○5のロゴが...orz





で、すいません、顔文字でバグッちゃいました。

前の投稿を消してくださると助かります。
返信する
しまった・・・! (Excalibur)
2006-03-13 23:05:11
そんなイベントがあったことに気付かなかった!!

口惜しいなぁ。
返信する

コメントを投稿