
今日は、あータソの作品をご紹介。
と 言っても、作品の写真はありません(^-^;)
なぜって? そりゃあ 写真に残して置かなくても問題ないし、たぶんこれから先も、あータソのその“作品”は 忘れられない物だと思うから。( ´艸`)
幼稚園の時の みータソは、廃材を利用し、自分で作った作品は あまり持ち帰らない子供でした。
お友達は 色々作って 持って帰って来るのに うちの子は なぜ何も持って帰って来ないのか…?
ちょっと 心配になって先生に聞いてみたら…
「いつも、お友達と遊べる作品を作っているので、幼稚園で遊ばせてもらっているんですよ~」 との事でした。
そして
あータソは…
ハートやお花のステッキ、シャカシャカ音の出るおもちゃ等を作って持って帰って来ますが…
ある日…
すっごくご機嫌に トイレットペーパーの“しん”だけを持って帰ってきました…Σ( ̄□ ̄)!
なぜっ!?
先生「良い香りがするんだよね♪なんの香りだっけ?」
あータソ「ぶどうとね~あと、もも!!」
そう、あータソは トイレットペーパーのしんの良い香りが気に入り、それだけを持ち歩き、持って帰って来たのです(爆)
もー コレは忘れられない“作品”です(笑)(笑)(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「手作り遊び」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2007年
人気記事