見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

田んぼ・ヘビが出ると雨が降る

トップ画像は 無花果です♪

昨日は お昼に裏庭で

ヘビを見ました。
多分アオダイショウちゃんです。アオダイショウはとても大人しいヘビで大好きです♪ (その辺にいるシマヘビは気が荒いけどまあ毒はないので シマヘビも嫌いではありません。)
「ヘビが出ると雨が降るんだよ〜」と よくSちゃん(義母)が言っていますが、これが本当に当たるんです♪ ヘビが出るとその日の夕方〜次の日は雨。生き物って面白いですね。
夕方、カエルが一斉に鳴き出しました。カエルも雨が降る前に鳴き出します… 面白いなぁ〜。
そして 夜は雨が降りました。

今日は午前中は そんなに風は強くなさそう〜
洗濯物を外で気持ちよく干したいけれど… 黄砂が気になる…さて、どうしようかなぁ(~_~;)

コメント一覧

norisuke
意外と女の人、蛇怖がらないですよね。僕は大の苦手で。
でも気にしていては散策兼運動出来なくなるので、注意しながら
歩いてます。そう動物の習性知ってると天気予報もいらないですね。昔の人は考える知恵がありました。僕は手作りの気圧計で
先が読めますよ。
920-375
カエルが鳴くと雨が降るのは知っていましたが蛇もそうでしたか。
アオダイショウやシマヘビは毒を持っていませんが、毒を持ったマムシやヤマカガシもいるので、蛇は怖いです。

折角いいお天気なのに、黄砂なので外に出ないで過ごしています。

 
fumiel-shima
みぎまゆさん、こんにちは。

蛇に警戒心や恐怖心を持つどころか「好き」などという言葉が出るとはいったい?・・・と思うくらい私も蛇は苦手ですね。

独もなく、おとなしいとは言っても・・・
至近距離からの撮影にも驚きます。

心も行動もダイナミックなみぎまゆさんには蛇以上に驚かされますね。
satoyama19330
そうなんですか・・・
蛇は最近見ていないですがどうもダメです
天気が崩れるのね
カエルは効いたことがあります
田んぼがほとんどなくなりカエルの声も聞かなくなりました
dreamsan_2006
みぎまゆさん〜おはようございます☺️

アオダイショウ😱😱
大人しいんですね💦
見つけたら固まってしまいそう😧
ヘビが出ると雨が降る事、知らなかったです😅
カエルはよく聞きますね🐸
自然界には不思議な事がいっぱい☺️

今日は黄砂がすごくて霞んでいます💦
せっかく晴れなのに残念🥺
今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ペット・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事