来年2月16日に神戸空港が開港します。
昨日、JAL,ANA,SKY の3社が運航ダイヤの
認可申請と運賃を国土交通省に届け出ました。
東京11便、札幌3便、仙台2便、新潟2便、
熊本1便、鹿児島4便、沖縄4便だそうです。
そのうち、大型機は東京1便と沖縄2便のみ
という事で、着陸料収入が7億8千万円程しかなく、
赤字になるかもしれません。
というようなニュースを読みました。
これからの関西地区の空港は、注目すべきでしょう。
【ここからは、みふぅ♪の予測です。】
もう少しは、神戸空港への就航数は増えるでしょう。
開港時⇒数年後(みふぅ♪の勝手な予想)
HND 11→15
HKD 0→1
CTS 3→4~5
SDJ 2→2
KIJ 2→2
KMJ 1→0
KMI 0→1
KOJ 4→2
OKA 4→4
こんな感じですかね。
それにしても無駄なものを作ったものです。
でも、作っちゃったものは仕方ないので、
さっさと、伊丹を閉鎖してほしいですね。
伊丹を売却して、関空と神戸空港の債務を
少しでも早く返してください。
だってさ、神戸が出来たら、今以上に
関空は厳しくなるんですよ。
もう、2期工事も終わりそうだし。
昨日、JAL,ANA,SKY の3社が運航ダイヤの
認可申請と運賃を国土交通省に届け出ました。
東京11便、札幌3便、仙台2便、新潟2便、
熊本1便、鹿児島4便、沖縄4便だそうです。
そのうち、大型機は東京1便と沖縄2便のみ
という事で、着陸料収入が7億8千万円程しかなく、
赤字になるかもしれません。
というようなニュースを読みました。
これからの関西地区の空港は、注目すべきでしょう。
【ここからは、みふぅ♪の予測です。】
もう少しは、神戸空港への就航数は増えるでしょう。
開港時⇒数年後(みふぅ♪の勝手な予想)
HND 11→15
HKD 0→1
CTS 3→4~5
SDJ 2→2
KIJ 2→2
KMJ 1→0
KMI 0→1
KOJ 4→2
OKA 4→4
こんな感じですかね。
それにしても無駄なものを作ったものです。
でも、作っちゃったものは仕方ないので、
さっさと、伊丹を閉鎖してほしいですね。
伊丹を売却して、関空と神戸空港の債務を
少しでも早く返してください。
だってさ、神戸が出来たら、今以上に
関空は厳しくなるんですよ。
もう、2期工事も終わりそうだし。