12月22日、富山県南砺市で見える事例検討会体験講座を行いました
9月、横浜で行った体験講座に来ていただいた、室林先生からお誘いを受け
富山県南砺市に行ってきました。
見える事例検討会今年最後の体験講座です。
室林先生の勤務先南砺家庭・医療地域センターのロビーを会場に行いました。


約30人の多職種の方が集まりました。医師、保健師、看護師、薬剤師、理学療法士、ソーシャルワーカー、ケアマネジャー等たくさんの方に来ていただきました。

今回の事例はキーパーソンが定まらず、介護保険にもつながっていない方の支援の事例検討会でした。

ホワイトボードにいろいろな情報が集め、みんなで解決の糸口を考えました。

来年はファシリテーター養成講座も開催予定です。
南砺市の皆様ありがとうございました。
今年はこれで見え検は終了です。来年は1月13日沖縄県石垣市で見える事例検討会
体験講座、1月21日、22日中津川市でファシリテーター養成講座を開催します。
2月は伊東市でファシリテーター養成講座開催予定です。
来年もよろしくお願いいたします。

9月、横浜で行った体験講座に来ていただいた、室林先生からお誘いを受け
富山県南砺市に行ってきました。
見える事例検討会今年最後の体験講座です。
室林先生の勤務先南砺家庭・医療地域センターのロビーを会場に行いました。


約30人の多職種の方が集まりました。医師、保健師、看護師、薬剤師、理学療法士、ソーシャルワーカー、ケアマネジャー等たくさんの方に来ていただきました。

今回の事例はキーパーソンが定まらず、介護保険にもつながっていない方の支援の事例検討会でした。

ホワイトボードにいろいろな情報が集め、みんなで解決の糸口を考えました。

来年はファシリテーター養成講座も開催予定です。
南砺市の皆様ありがとうございました。
今年はこれで見え検は終了です。来年は1月13日沖縄県石垣市で見える事例検討会
体験講座、1月21日、22日中津川市でファシリテーター養成講座を開催します。
2月は伊東市でファシリテーター養成講座開催予定です。
来年もよろしくお願いいたします。