カタクリの花を撮りに出かけました
何と2年ぶりの清瀬中里緑地保全地域
去年は震災直後、とても出かけられずにいました
気づけば、写真も半年以上撮っていませんでした
春というより初夏の日差しに、今までにないほどの花の数…
群生を撮るのはなかなか難しく
やっぱり一番手前にある花を撮ることに…
もう少し覗き込んで…
本当に久しぶりに持ったカメラは、重さも忘れるほど…楽しかったぁ~
おまけの1枚
葉っぱに映った花の影…わかるかなぁ
カタクリの花を撮りに出かけました
何と2年ぶりの清瀬中里緑地保全地域
去年は震災直後、とても出かけられずにいました
気づけば、写真も半年以上撮っていませんでした
春というより初夏の日差しに、今までにないほどの花の数…
群生を撮るのはなかなか難しく
やっぱり一番手前にある花を撮ることに…
もう少し覗き込んで…
本当に久しぶりに持ったカメラは、重さも忘れるほど…楽しかったぁ~
おまけの1枚
葉っぱに映った花の影…わかるかなぁ
巾着田へ行ってきました
写真を撮りに出かけるのは…何か月ぶり ポリポリ (・・*)ゞ
撮り方…忘れてます (≧▽≦;)アチャー
写真のお勉強したでしょ!って?…だからぁ…忘れてます ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
カメラの性能に完全お任せです
まっ、またこの一歩から始めればいいや なんて都合よく思っています テヘヘッ(*゜ー゜)>
今日は「中秋の名月」
日本の季節ごとの呼び名って好きです
残暑…ですが
朝晩の風は涼しくなって、蝉の声から虫の声に替わりました
昨日今日と夕焼けがとっても綺麗で
空気もだんだん澄んできています
久しぶりに富士山もスッキリ姿を見せてくれました
何ヶ月かぶりに写真を撮りに行きました ポリポリ (・・*)ゞ
西東京市にある、通称「東大農場」
去年「ひまわり迷路」を撮りに行ったので、今年もって思ったんですが…
「ひまわり迷路は本日中止」のプレートが
ここのところの雨と気温の低さで、みんなションボリ下を向いていました 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
あ~残念
でも、少し奥まで歩いて行くと…咲いているひまわりを見つけました
朝までの雨の雫が残っています
雨も上がり太陽が顔を出し…暑くなってきました
ひまわりはうれしそうです
偶然撮れたツーショット …わかりますか?
年が明けたと思ったら…もうすぐ1月も終わります (≧▽≦;)アチャー
寒いなぁ~ ってコタツを背負ってると、またこのままズルズルいきそうです (^^ゞ
寒いけど…いいお天気
昨日、ロウバイを撮りに出かけました
場所は、去年と同じ「所沢航空記念公園」にあるロウバイ園
満開に近いのかなぁ?
咲き終わった花…まだまだ蕾の花…今咲いている花…のミックス状態
全体を見ると、まだもう少し先?のような気もします
で…「今日の写真」としましたが、本当は「昨日の写真」 (^^ゞ
「今日の一枚」としたいのですけど…もう一枚
二種類のロウバイがあるので、一枚ずつにしました
「シベ」にピントを合わせる練習も兼ねてなのですが、これがまた相変わらず難しい
今回は一脚を使いました
でも…一脚は三脚のように完全固定できるものではないので、やっぱりブレる~ (;´д`)トホホ
これまた、一脚使いの練習もしなければ!です
ちょっと考えながら時間をかけて撮るようになりました
これも去年のお勉強の成果?
だけど…やっぱり…出来上がりを見ると アレレレ!?(・_・;?
まだまだ修行だなぁ p(*^-^*)q がんばっ♪
もちろん「楽しく」ね
猛烈残暑が続いていますね o(´д`)oァーゥー
みなさん体調は大丈夫ですか?
この暑さ…まだまだ続きそうです ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
でも…
朝晩の風が少しずつ涼しくなってきたり(気のせい?)
夜、虫の声が聞こえてきたりしています
そして空も…
だんだん秋の雲が出てきています
季節はちゃんと秋の準備をしているようです
今日の夕方の空も綺麗でした
空と雲を撮るのが楽しくなってきた今日この頃です (゜∇^*) テヘ♪
デジブック 『ひまわり迷路』
毎日暑いですね
そんな暑さの中、「ひまわり」を撮りに行ってきました。
西東京市「東大農場」
お友達のsawarabiさんが「ひまわりの迷路ができてるらしいよ」
「じゃ三人で行く?」
ってことで、イラレ仲間のKacoさんも巻き込んで行ってきました。
夏空の下、汗だくです
でも、やっぱりひまわりは夏の空がよく似合います
枚数は少ないのですが、迷路の中を歩いている気分になっていただければ…
うれしいです
台風…直撃ではなかったものの、特有のお天気でしたね
そんな今日の夕方
雲の中の富士山の姿が見られました
山頂に雲の帽子をかぶっています
もくもく雲に囲まれた富士山ってあまり見た記憶がありません
そしてさらに不思議な雲が…
空に立ち昇っていくような雲でした
暗かったのでマニュアルで撮影…なのでブレブレですが (^^ゞ
湯気のような雲
これまた初めての経験でした
台風直撃地方の被害が最小限であるといいのですけれどね
明日は…晴れでしょうか
暑いですねぇ
言いたくないけど…ついつい口にしてしまいます (;´ρ`) グッタリ
そんな今日の夕暮れ
風があったせいか綺麗な空でした (*^-^)ニコ
下の方はモクモクの夏の雲
上は (゜ー゜*?)オヨ? 秋の雲のような姿をしています
そして…横の方を見てみると
これまた富士山が綺麗でした ヽ(*^^*)ノ
久しぶりに富士山の夏の姿を見たような気がします
汗だくの毎日ですが…
ちょっと一息、気持ちのいい夕暮れでした
梅雨が明けた途端…毎日暑いですね
言いたくないけど、言ってしまう…
「アッヅ~イ」
もう“体調管理”などと言っている暇はなく (^^ゞ
このまま何とかこの夏を乗り切るしかない と自分に言い聞かせています
そして暑さもさることながら…が怖~い
もう近くでゴロゴロ始まったら、パソコンの電源ケーブル抜こうかどうしようかとです
今日もゴロゴロ
なり始め
空を見たら つ・月
思わず撮ってしまいました (^^ゞ
しばらくすると雲が流れて妖しい雰囲気になってきました
ピカッゴロゴロ
写真を撮っている場合じゃないですよね
…でも今日はその音だけで済んだのでホッと一安心でした
あ~これから怖いなぁ~(^^ゞ