goo blog サービス終了のお知らせ 

五つ指ジョギング日記

裸足ランニングを中心に

MERRELLのVAPOR GLOVEの欠点

2022-06-26 13:45:39 | フォアフットランニン...
もう何年も、普段使いにMERRELLのVAPOR GLOVEを使っている。

で、去年大きな欠点を見つけた。

靴底が薄いから熱が伝わりやすい。
だから炎天下のアスファルトを長い時間歩くと火傷しそうになる。
今日もそうだった。

犬の散歩で肉球が火傷するってよく聞くけど
本当、よくわかる。

Vibram V-rum (二代目→三代目)

2020-11-01 16:57:27 | フォアフットランニン...
10月の初めに走り終わったあと、Vibram V-runの二代目の底に穴が開いてるのに気づいた。
まだ、大丈夫と思って使い続けてた結果。

右のかかとの所の穴の写真。


1代目のVibram V-runの総走行距離は1年半で703.6km。
2代目は2年半で総走行距離が1,416.6km。
1代目の倍の距離を走っていたのか・・

下の写真の左が二代目、右が三代目


四年目のまとめ

2020-10-03 10:38:04 | フォアフットランニン...

2016/9/11からこの日記で記録をつけはじめて4年過ぎた・・

また2019/9/1からの1年の月別のランニング回数と走行距離をまとめる。

回数 総走行距離
9 5 36.9km
10 4 33.7km
11 4 45.5km
12 4 28.1km
1 5 57.7km
2 3 23.3km
3 8 65.6km
4 9 66.0km
5 13 98.6km
6 5 42.7km
7 8 58.5km
8 7 36.8km

1年目で走った距離が541.5km

2年目で走った距離は570.2km。

3年目で走った距離は476.9km。

4年目で走った距離は629.7km。

今年はコロナで自粛中走る機会が増えたので記録を取り始めてから最も走る距離が多かった。


3年目まとめ

2019-11-03 08:43:56 | フォアフットランニン...

2016/9/11からこの日記で記録をつけはじめて3年以上経つ。

また2018/9/1からの1年の月別のランニング回数と走行距離をまとめた。

ずっとまとめようと思って2ヶ月遅れて投稿。

回数総走行距離
9660.9km
10465.6km
11331.9km
12533.1km
1760.1km
2320.7km
3537.1km
4111.0km
5533.8km
6328.9km
7537.8km
8756.0km

1年目で走った距離が541.5km

2年目で走った距離は570.2km。

3年目で走った距離は476.9km。

走る距離がえらい減ってる・・


経過(随時更新)

2018-11-25 22:37:53 | フォアフットランニン...
2016 8/14 Fivefingersを買う。

2016 10月末 朝起きると足首がむくむ感じがある

2016 10月末 朝のむくみ感が取れる。 一週間くらいつづいたかな?

2016 11月末 板の間なんかだと特に感じるのだが、ちょっと掴むような歩き方になったような気がする。

2017 12月  普通に歩いている時、前に重心があってもそれをちゃんとふくらはぎが支えている感じ。改めて感じる。

2018 4月末 Fivefingersを買ったばかりの頃痛くてしょうがなかった砂利道がそんなに苦じゃなくなってた。まだ痛いけど。

2018 10/21 Vibram V-runでフルマラソン完走(かなり歩いたが・・)!