昨日の出来事。
週末実家へ帰っていた私とナーコとウタコ。
週末旅行へ行った義母。
家には義父とパパ


それで義母から、「日曜の夕食はお父さんの分もお願いね」と頼まれていた。
でも。
義父は出かけて、私はパパから「父ちゃんのご飯はいらんから」と言われた。
で、4人で焼肉~

そこまではハッピーな話だった。
でも焼肉から帰ると。
ブスっとした顔でビールを飲みながらテレビを見る義父。
旅行から帰っていた義母からは「お父さんのご飯がないってよ!」の言葉。
え・・・( ̄□||||!!
いらんって言ったでしょ・・・。
なんだかピリピリした空気。
私は「何か買ってこようか?」としか言えなかった。
義母は「いいよ」と言ってそうめんを茹でていた。
そして義母の旅行のお土産を義姉の所へ配達させられる私。
「お父さんのそうめん茹でんなんから行ってきて」だと

車を運転しながら泣きそうになった。
パパはそんな空気にも気づかず、
もちろん代わりに言い返してくれるわけでもなく、
義母から義父のことを頼まれていた私の立場は一体・・・

久しぶりに会ったナーコ達にも、いつもなら玄関まで来て「おかえり~

」って
言うのに。
テレビを見て背中を向けながら小声で一言二言声をかけるだけ。
つ、冷たい

実家の両親からからもらったナーコとウタコへの誕生日プレゼントを見せても。
義父シカト

義母「どうせまた『買って~』って言ったんやろ!」と。
(#`皿´) ムキーーーー!
ほかに言葉はないのか
見せなきゃよかった。
どう考えても矛先は私。
罠にはめられてる気がしてならん・・・