goo blog サービス終了のお知らせ 

ナーコ☆ウタコ日記

みんなみんなこころをこめて
みんなでみんなでおまもりします

すこやかにそだってゆくように
おまもりします。

山王まつり

2006年06月03日 | 育児
近頃仕事が忙しくて帰ってくるのが10時とか11時のパパ。
平日はジジババ付き母子家庭状態
そんなパパが昨日は健康診断のため会社はお休み。
午前中に健康診断から戻り、お昼にナーコを保育所へ迎えに行って
4人で山王さんへ
     
偶然猿まわしも見ることが出来て、ナーコもウタコも大喜び
帰りに横幅が1メートルくらいある、でっかいトーマスの風船を買ってきた。
家に帰ると義母には「ウタちゃんのはないが~?かわいそうに~」と
予想通りのことを言われた。
私は「かわいそうに~」という言葉で責められるのが大嫌い!
それに仲間っこでいいんじゃない?
四六時中ナーコが持っているわけでもないし。
一個2千円もするんだし。
それとも千円のを2個買うべき?

帰りに猿倉山へ行って、今日はローラー付きの滑り台を
ナーコは一人で滑っていた
パパはハラハラ 私はワクワク
いつもそう。
うちのパパは心配性。
↓こんな写真見たらビックリするかも。

ウタコは草を口へ
ナーコが赤ちゃんの時は、芝生の上に座ったり裸足で歩いたりなんて
絶対しなかった。
手当たりしだい口に入れることもしなかった。
姉妹なのに全く違う二人 

お揃いズボン♪

2006年06月02日 | 育児
     
昨日はいつものYちゃんと金沢で買い物ツアー。
偶然にもベビ2人、同じズボンの色違いだった
もちろん一緒に買ったものではないからビックリ!!!
これは「滑り台」の記事にも載っているけどナーコも持っている。
4人でいつものお店3件をまわり、時間が余ったからサティへ。
やっぱりチュッチュを奪うウタコ
これには店員さんも大笑い
でも私には双子のように2人の店員さんが
太い黒ぶちめがねをかけているほうがよっぽど面白かった
写真を撮れなくて残念
最後にトイレで激写。

ベビーキープに座っているビックリ顔を撮りたかったんだけど。
トイレ内に響くシャッター音
かなり怪しい・・・。
と、盗撮じゃありませんからーーー

そして夜
暑いのか、なかなか寝付いていくれないウタコ。
日中もほとんど寝てないのに。
やっと寝てもすぐに目を覚まして泣き、
抱っこでゆらゆらしてウトウトし始めたらベッドへ置く。
そして一人で眠る。
ポイントは、いつも眠る前に置くダメママ
1~3時間おきにそれを繰り返し、am3:30から現在am7:30。
一晩の中で一番長く眠っている。
どうか、これが慢性夜泣きに進みませんように。。。

甘えん坊の二人

2006年06月01日 | 育児
昨日はとってもいい天気だったのにウタコと二人でゴロゴロして過ごす。
ウタコは私が立ち上がっただけで大号泣するようになった
かわいいけど困る。
でも私がそばにいると静かにしていてくれる。
ウタコを寝かそうとベッドにいると私がウトウト・・・。
起きるとまだウタコは隣で静かに遊んでいた
で、突然思い出したかのように私の顔、特に目を狙って爪攻撃
それが痛い
私もナーコもいつも傷だらけ

そして昨日はナーコのヒップホップ教室の日。
最近教室のカーテンを開けてくれている先生。
以前のようにドアの隙間から必死で覗かなくても、中の様子が見える
でもこの前はナーコに見つかってしまい、
窓際から離れなくなってしまったからまた閉められたけど
ほかのママごめん
そんなわけで昨日はぶらりと出かけることに。
福山雅治のCDとnonn-noとハワイアンキルトの本を衝動買い
nonn-noはCOACHとのコラボのカードケースが付録だったら。
ウタコを義母がみていてくれるオカゲでこんな幸せな時間

楽しい時はあっという間。
もうお迎えに行く時間。
しばらく教室の中を見ていると、ちょっとだけど上達してるーーー
まだまだ無駄に走り回ったりしてるけど。
でもちゃんとみんなの真似をしようと頑張っているのがわかった。
そして終了。
帰り道。
私「ママずっとみとったよー」(←ウソ)
ナーコ「どこで?」
私「ナーちゃんから見えんように隠れてみとったよ。
  ナーちゃん頑張っとったねぇ。すごいねー
ナーコ「うん!また行きたい!!」
私「また来週行こうねー」
ナーコ「また行ーきーたーい!!
今すぐかいっ
行く前は「ダンス行かん!」と言っていたのが嘘のよう。。。
次回はすんなり行ってほしいけど。
「ナーちゃんまたウジウジ言ってから行くね」
と宣言してるし ふぅぅぅ。

出来たー!ハワイアンキルト☆1枚目

2006年05月30日 | 育児
     
たった今。
約2週間かけてやっと一枚出来上がった、ハワイアンキルト
さっそく部屋に飾ってみた。
かわい~~~(自分で言うな・・・
ずっと作りたくて、この前健太ママのお母さんが作ったのを見て、
「作りたい熱」がアップ
もちろんそんなに上手に出来なくて、近くで見たらボロボロ。。。
何度も失敗してほどいたり縫ったりを繰り返した。
作っている途中は「これが最初で最後だな~」なんて思っていたけど。
出来上がってみると。
また次のを作りたい気持ちでいっぱい
最近ウタコが毎朝5時台に起床。
おっぱい飲んですぐに寝てくれるけど、その後私は二度寝せず、
チクチクととりつかれたかのようになっていた
もっと上手になって誰かにプレゼントできるくらいになりたいな~ 

滑り台~( ̄m ̄〃)

2006年05月28日 | 育児
滑り台が苦手なナーコ。
滑り台だけではなく、大型遊具はほとんどダメ。。。
そんなとっても怖がりなナーコが今日滑り台を滑った~
今までは家庭用滑り台or誰かに抱っこor途中から~だったのが、
今日はちゃんと上から一人で滑った

こんな縄のトンネルを登って・・・。
コレだけでもすごい←親ばか
「怖い~」と言いながらも時間をかけて苦労して登り、

「行くよ~」とシューーー。
ママは一人興奮で「すごーい!!」と。
パパは私に「なに泣いとんが?」といっていた。
泣いてないし
それから何回も何回も「もう一回」と繰り返し滑った
場所は細入の道の駅「林林(りんりん)」の裏。
坂をソリで滑り降りるという遊びもできて、
久しぶりのソリにナーコも「キャーーー」と喜んでいた。
これからも面白い場所をいろいろ探して連れて行ってあげよー

自己防衛

2006年05月27日 | 育児
今日は暑いくらいのいい天気
お昼過ぎから4人でおでかけ~。
まず「いこいの村」
初めて行ったけど、大型遊具や変り種自転車があって面白かった
自転車はまだウタコは一人で座れないから危険かな・・・。
次回に持ち越し
この前買った二人乗りベビーカー大活躍。

それから小杉のSCでウタコと買い物。
パパとナーコは車でお昼寝
これじゃあ普通の平日と変わらないんですが・・・。
その後、スーパー銭湯へ
今回もパパとナーコペア私とウタコペア
上がってからちびっこスペースで遊ぶウタコ。

隣で遊ぶ、よそのお兄ちゃんに釘付け
そして事件はおこった。
ウタコがおもちゃになった
やや大きいお兄ちゃんやお姉ちゃん達(5~6歳くらい?)の。。。
その中でも特にウタコを抱っこしたりしてくれていたお姉ちゃん。
ついに不安定な椅子にウタコを座らせた
あっという間に落下
泣き叫ぶウタコ。
でも床は柔らかいし、大丈夫。
それにここで私が飛んで行ったら今までせっかく遊んでくれていた
お姉ちゃんがどんな気持ちになるんだろう。。。とか。
きっとお姉ちゃんのママも飛んできて謝ったりするのかなぁ。。。とか。
そんなことを考えて、しばらく泣いているウタコを見ていた。
母親失格?
でもそこでパパに「あのお姉ちゃん
どうしていいかわからなくなっとるよ」と言われ、
私はゆっくりと(しぶしぶ)見に行くことに。
そしたらそのお姉ちゃん。
ウタコに向かって「どうしたん?どうしたん?ねぇどうしたん?」
と声をかけ始めた
そして私に「○○(自分の名前)ねぇ、テレビ観とったら
この子が立とうとして転んだよ」だって
自己防衛だ
こんな年ですでにこんなことを身につけているなんて・・・。
ナーコやウタコにはこんな風になってほしくないけど、
そんなもんなのかなぁ。と寂しくなった

財布からっぽ~

2006年05月26日 | 育児
昨日は双子ママと婦中のSCへお買い物。
「出産準備フェア(?)」へ
双子ちゃん達はパパとお留守番
それなのに財布にお金が入っていない私は買い物を満喫できず・・・。

たったコレだけの収穫
たった2千円をカード払い
お昼ごはんを食べて、お金を払う時、財布を見る。
千円はあると思っていたのに、財布は本当にからっぽ~
結局双子ママにご馳走になってしまった。
SC内にはATMもあるけど、なんだかすごい行列
ここに並ぶことによって誰に迷惑がかかるかというと、双子パパ。
それより前日からお金を下ろしとかなかった自分に腹が立つ。
せっかくいろんな物が安かったのに。
どうせカード払いなんだったらもっと思いっきり買えばよかった。
あぁ~もったいない
今日も行きたいくらい。。。

お泊まり会

2006年05月24日 | 育児
昨日は学生時代の友達のひなママとYちゃんでお泊まり会
場所は妹が一人で住んでいる、私の実家(?)
大人が3人に子供が7人
内訳は・・・
0歳児2人。
1歳児1人。
2歳児3人。
4歳児1人。
魔の2歳児が3人とは想像しただけでもゲッソリしそう。
午前中に集まったけどあいにくの雨
また東京インテリアで遊んで、みんなで買い物をして家へ。
みんなお昼寝もせず思いっきり遊んで、
夕方に「お風呂に入れて寝かせよう!作戦」
そんなにうまくいくはずもなく、子供達のテンションは上がる一方
眠いのに寝ない人たち
何時間もかけてやっと全員寝たのが8時ごろ。
それでもウタコは最後まで起きていたけど。
それからママ達の時間・・・のはずが、もうみんなクタクタ。
語り合う余裕もなく就寝
でも日中大興奮の子供達。
眠りが浅いのか順番に目を覚ます。
おかげで全員寝不足。
でも今日はいい天気の予報。
みんなで動物園へ行こう
到着すると小雨が降りだす 
でもそんなことは関係なく元気に動物を見てまわる5人。

ベビーカーの二人は恒例のチュッチュ争奪戦

っていうかウタコさん・・・。
一方的に悪いですが
ナーコはウサギさん抱っこリベンジ

お友達と一緒なら強気か。
でもウサギさんが動き出して「もうイヤ」
そして遠い目・・・
やっぱりか。
そして手を洗う。
私がタオルを準備している間に全く知らないよそのママに
「石鹸(をつけて)!!」と命令
見知らぬ方に液体石鹸を手に塗ってもらっていた。
せめて「石鹸つけてください」とかにならないものだろうか。。。
恥ずかしい
昼ごはんを食べる頃にはすっかり雨も上がり、
寝不足で全員グズグズになってきたところで解散
ひなママの長男(4歳)はとっても面倒見が良く、
親に見離された2歳児の世話をとってもよくしてくれる
おかげでナーコは初めて動物園を最初から最後まで歩いてくれた。
こんなに嬉しそうなナーコを見れるなら大変だけどまたみんなで行きたいな

活発すぎる・・・

2006年05月22日 | 育児
ウタコさん。
つかまり立ちを完全にマスター。
今まではベビーベッドに置いたらそのまま勝手に眠っていたのが、
ここ数日はすぐにベッド柵に立ち上がってしまって吠えている
落ちると危険なので、昨日ベビーベッドを一段下げた。
すると二人でジャンプ合戦
(ウタコは激しいスクワット)

0歳児のくせに・・・。
ナーコは全く自力で移動できない0歳代だったのになぁ。
歩行器に入れても両足を歩行器の金具にかけてふんぞり返っていた。
(それもどうかと思うけど
歩行器ごと玄関に突入する誰かさんとは大違い。
姉妹でもこんなに違うものなのか。
ウタコの将来が怖い 

結婚パーティー同窓会&外でランチ

2006年05月21日 | 育児

昨日は高校時代のクラスメート同士が結婚
呼ばれてもいないのにノコノコと二次会へ行ってきた
付き合いは長いのにとってもラブラブな二人を見て私まで幸せな気分。
高校時代は付き合っていなかったのにいつの間にか付き合いだして
結婚までした二人。
しかも当時からモテモテだった二人。。。
羨ましい。
さぞかしかわいい赤ちゃんが将来誕生するんだろうなぁ。
タヒチでハネムーンベイビー作ってきてね
あぁ楽しみ
そして楽しすぎて羽目を外した私。
実家にナーコとウタコを預けて、帰ったのは4時半
そして母の雷は落ちた
スミマセン・・・
おかげで同窓会のようなパーティーを思う存分楽しめたよ
ありがとぅ


今日は富山に帰ってパパと4人でお出かけ。
悩んだけど二人乗りベビーカーをついに買ってしまった
これで二人を連れてのお出かけが少しは楽になるはず
お昼は富山空港の対岸で飛行機を見ながらマックを食べた。

ナーコはいっぱい石を投げて楽しそうにしていた。
こんな些細なことでもナーコは楽しいんだなぁ