近頃仕事が忙しくて帰ってくるのが10時とか11時のパパ。
平日はジジババ付き母子家庭状態
そんなパパが昨日は健康診断のため会社はお休み。
午前中に健康診断から戻り、お昼にナーコを保育所へ迎えに行って
4人で山王さんへ

偶然猿まわしも見ることが出来て、ナーコもウタコも大喜び
帰りに横幅が1メートルくらいある、でっかいトーマスの風船を買ってきた。
家に帰ると義母には「ウタちゃんのはないが~?かわいそうに~」と
予想通りのことを言われた。
私は「かわいそうに~」という言葉で責められるのが大嫌い!
それに仲間っこでいいんじゃない?
四六時中ナーコが持っているわけでもないし。
一個2千円もするんだし。
それとも千円のを2個買うべき?
帰りに猿倉山へ行って、今日はローラー付きの滑り台を
ナーコは一人で滑っていた
パパはハラハラ
私はワクワク
いつもそう。
うちのパパは心配性。
↓こんな写真見たらビックリするかも。

ウタコは草を口へ
ナーコが赤ちゃんの時は、芝生の上に座ったり裸足で歩いたりなんて
絶対しなかった。
手当たりしだい口に入れることもしなかった。
姉妹なのに全く違う二人
平日はジジババ付き母子家庭状態

そんなパパが昨日は健康診断のため会社はお休み。
午前中に健康診断から戻り、お昼にナーコを保育所へ迎えに行って
4人で山王さんへ



偶然猿まわしも見ることが出来て、ナーコもウタコも大喜び

帰りに横幅が1メートルくらいある、でっかいトーマスの風船を買ってきた。
家に帰ると義母には「ウタちゃんのはないが~?かわいそうに~」と
予想通りのことを言われた。
私は「かわいそうに~」という言葉で責められるのが大嫌い!
それに仲間っこでいいんじゃない?
四六時中ナーコが持っているわけでもないし。
一個2千円もするんだし。
それとも千円のを2個買うべき?

帰りに猿倉山へ行って、今日はローラー付きの滑り台を
ナーコは一人で滑っていた

パパはハラハラ


いつもそう。
うちのパパは心配性。
↓こんな写真見たらビックリするかも。

ウタコは草を口へ

ナーコが赤ちゃんの時は、芝生の上に座ったり裸足で歩いたりなんて
絶対しなかった。
手当たりしだい口に入れることもしなかった。
姉妹なのに全く違う二人

