
今月はウタコと私の誕生月

部屋の壁にこんな飾りつけをしてみました

ナーコには「ママとウタちゃんのお誕生日(お誕生会)ここでするの?今日するの?
ママとウタちゃん3才おめでとう!ってするの?」と毎日聞かれる・・・。
全員3才だったら怖いよ
土曜日にうちに来たヤドカリのゴツゴツくん。
かれこれ3日間も砂から出てこない _-)))コソコソ
脱皮してるのかな?
今日新入りが3匹届くので、イタズラされないように隔離した。
その時チラッと見たけど微かに動いていたので生きてはいるみたい。
100均の金魚鉢で安心して脱皮してちょうだい
【花火大会】

昨日は家族4人で初めて花火大会へ行った

二人乗りベニーカーの活躍でかなり近くまで行って、
二人とも音に怖がることなく、とってもキレイな花火を満喫

夜店もいっぱいあって、ウタコの愚図り対策で光るうちわを購入。
ナーコはミニーちゃんのお面を見つけて購入。
どちらも千円。高い

お面屋さんに「2つ買うから安くして

」と頼んだけど
「それはできん。3年前からずっと千円やから。」(?)と言われた。
だからナーコの分だけ

これから二人してそれぞれ欲しがるんだろうなぁ。
帰りは二人ともお疲れでウタコはパパに抱っこ。
ナーコはベビーカーに乗ってくれていたけど、人ごみに圧倒されたのか、
どうしても抱っこして欲しいと暴れる。
でもこの人ごみをナーコを抱っこしながら上手にベビーカーを押す自信がない

ナーコが愚図っているのをみたよそのおじちゃんに「ちっちゃい子を連れて・・・」
と言われた。
なに?その続きは何?相当気になるんですが

「ちっちゃい子を連れてこんな所に来なくてもいいんじゃない?」なのか。
はたまた「ちっちゃい子を連れてきてあげて、さぞかし喜ぶね」なのか。
昨日からその言葉が気になって頭の中をグルグル(-_-;ウーン
後者の可能性はほとんどない。
でもナーコもウタコもすごく楽しそうだったし、いいよね?(誰に確認?)
気にしない気にしない
こんなことを気にする自分の性格が嫌になる。