goo blog サービス終了のお知らせ 

子供、いらない

はりょ。少子化問題とは関係ありません。
カウンタが345678やその付近の方はベースノートに書き込んでね。

今日もやっぱり揺れる想い

2005-04-04 03:04:54 | Science/Tech
揺れているのは、俺なのか、東京なのかと思ったら、やっぱり揺れたらしい。

2005年4月4日3時0分 気象庁発表
発生時刻: 2005年4月4日2時57分頃
震源地(震央): 不明(北緯不明 東経不明 深さ不明)
規模: マグニチュード 不明
最大震度: 4

って何もわかってないってことか?

http://weather.goo.ne.jp/earthquake/05040402570.html

羽田空港

2005-04-04 02:38:04 | Weblogs
京急空港線に初めて乗った。というより、羽田空港に初めて行った。

品川から2駅で着くとは、やるな京急。しかし、品川~横浜が290円(22.2km、17分)なのに、品川~羽田空港が400円(14.5km、15分)なのは、JR東海道線(280円)が併走していないせいか…。
東京モノレールじゃぁ、浜松町~羽田空港第1ビルが470円(16.9km、17分)なので、全然勝負にならないしな。

ということで、空港第1ビルの北ウィングに行ってきた。勿論搭乗した訳じゃなくて、単に福岡に帰る知人のお見送り。飯食って、そのままちょっと暇つぶしして、お見送りしてきただけね。まぁ改装したのか綺麗は綺麗だな、中部国際空港程じゃないんだろうけど。
# 温泉もないしな

羽田空港第1ビル~山の手線内500円 で、折角だから帰りは東京モノレールにしようと歩いていると(迷っていると?)、駅のおねーちゃんが「お得な割引切符ありますよ~」と声を張り上げてた。そういや土日だから、そんなのあったっけ。羽田空港第1ビル~山の手線内で500円だったし…。

行きもきっと品川で京急の割引切符を買えたんだろうけど、パスネットで乗っちゃったので何もなしだ…。顧客サービス(ちゅうか顧客獲得)の努力は、東京モノレールの勝ちってことだな。