40代後半の私のような人間は、やっとこさっとこパソコンを利用している世代であります。(私がアナログ人間だからかもしれないけれど・・)
それなので、パソコンとは常に格闘しているようなもので、パソコンが得意な税理士さんをとても羨ましく思います。でも必死でなんとか追いついていっているというトコでしょうかね。
でも、お蔭様で苦労している分、だからこそお客様がパソコンで経理をする時になにが分からないのかがよ~く解かるのです!若いパソコン世代では、絶対にありえないような質問でもピピィ!と解かってしまいます。(ここでエバッテどうする^-^)
だから心配しないでパソコンで経理をしようとしているお客様、何でも聞いてください。解からない事は私も誰かに教えてもらいますから(大笑)
それなので、パソコンとは常に格闘しているようなもので、パソコンが得意な税理士さんをとても羨ましく思います。でも必死でなんとか追いついていっているというトコでしょうかね。
でも、お蔭様で苦労している分、だからこそお客様がパソコンで経理をする時になにが分からないのかがよ~く解かるのです!若いパソコン世代では、絶対にありえないような質問でもピピィ!と解かってしまいます。(ここでエバッテどうする^-^)
だから心配しないでパソコンで経理をしようとしているお客様、何でも聞いてください。解からない事は私も誰かに教えてもらいますから(大笑)