goo blog サービス終了のお知らせ 

女性税理士の幸せブログ

☆江戸川区瑞江駅前で税理士事務所を開いている土屋みどりです
★ホームページは左下のブックマークからお入りください!

まだ直りません・・

2018-01-17 16:29:51 | Weblog
 事務所のエアコンが故障して止まってから、

   はや10日・・・


 まだ事務所内は寒いままです


 来週には取り換え修理が終わり

 暖かい事務所に戻っている・・予定なのですが


 普段何気なく使っているものは

 壊れて初めてそのありがたみがわかるのですね


  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです


事務所のエアコンが(泣)

2018-01-10 16:29:52 | Weblog
  非常事態発生です  


 昨日から事務所唯一の暖房器具のエアコンが故障して

 まったく動かなくなりました

 どうも本体機械から取り替えなくてはならないとのことで

 しばらくは使用できないそうです・・・


  うぅ~ さぶい 
 
 私たちは何とかしのぐとして

 事務所にお越しいただくお客さまには本当に申し訳ないです


 できる限りストーブを置いてみたりして工夫してみますが、

 運悪くおいでくださる方は、なにとぞご容赦くださいませ。


 まあ考えようによっては、

 夏の東京熱帯気候の時にエアコンが止まるよりは良かったかと・・


 とにかく早く直ることを願いつつ

 年末調整と源泉所得税の納期の特例計算に

 みんなで鼻水を垂らしながら忙しくしている土屋事務所でした。


  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです



 

 

仕事始めにお知らせです

2018-01-05 18:10:50 | Weblog
 平成30年1月5日 

 本日は土屋みどり税理士事務所の仕事始めです。

 みんな無事に事務所にきて、

 さっそく仕事に取り掛かっています。良かったよかった

 
 

 さてこの年末年始に、もともとない頭を絞って

 いろいろと考えてすこしだけ大きな(笑)決断をしました。


 ここの所おかげさまで新規のお客様が順調に増えております。

 斜陽業界といわれる中で、とてもありがたいことです!


 ただ、そろそろ各人の担当数がいっぱいに近くなってきて

 このままダラダラと何も考えずにいると

 いま関与している大事なお客様に

 ご迷惑をかけることになるかもしれない・・・


  ・・ということで

 会計事務所は繁忙期に入ることもあり

 思いきって今年前半くらいは

 新規のお客様のご相談やお問い合わせの対応を

 停止させていただくことにしました。


 その期間で事務所内をより合理化、効率化し、

 よりレベルアップをはかりたいと・・・

 
 そして新規のお客さまを

 余裕~でお迎えできるよう頑張るつもりです。


 ご迷惑をおかけするかもしれませんが

 ぜひともご理解・ご協力をお願いいたします


  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです









平成29年・本年の仕事終了

2017-12-28 17:05:38 | Weblog
 つい先ほど、事務所内の掃除と片付けが終了しました。


 おのおの年末調整などの仕事に区切りをつけて

 明日から年末のお休みに入らさせていただきます。


 今年もいろいろな事がありました。

 事務所内のペーパーレス化も進み

 マイナンバー2年目もどうやら乗り切れそうです。

 ただ 残念なこともいくつかあり・・・


もちろん良かったことはより改良して良くするように、

 反対に残念だったことは真摯に反省して繰り返さぬよう。


 新しい年は5日金曜日からです。

 来年もどうぞよろしくお願いいたします。


 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです
 

 

 

あと一週間・・・

2017-12-25 17:16:11 | Weblog
 新年までとうとうあと一週間となりました。

 事務所内は年末調整作業の追い込みです!


 年末調整をするお一人お一人について
 
 資料のあれが足りないこれがたりない、とか

 昨年はああだったのに今年はいいのかな?とか

 
 何とも気を使うし、時間もかかる作業です。


 ずっ~とパソコンの細かい字とにらめっこになるので

 老眼がバッチリ入ったこの目には本当にこたえますぅ


 毎年恒例のこの作業

 乗り越えると新年がやってきますよ

 ・・もうひと頑張りです


  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです



 

 

 

寒いですね!風邪薬など★マーク購入したら・・

2017-12-15 18:14:19 | Weblog
 ここ何日かとても寒い時期が続きますね!

 風邪をひいている方も多くなりました。

 
 お医者さんに行かないで、ドラッグストアで風邪薬を購入して

 自力で(笑)治す人も多いと思います。

 
 その場合ちょっとレシートを見ていただき

  ★ マークがついていたら・・・


 今年から始まる 「セルフメディケーション税制」

 受けられるかもしれません。



 いままでお医者さんにかかった医療費の領収書などで

 「医療費控除」を確定申告でした方も多いと思います。


  ただこれはほとんどの人が10万円を超えないと

  受けられない制度でした。


 しかしこの「セルフメディケーション税制」は

 ★印の合計金額が12,000円を超えれば受けることができます。


 受けられる人は健康診断や予防接種などをした方です。

 
 より詳しく知りたい方はまずはこちらをご覧ください。


  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです


 


11月は申告と税務調査と年末調整の準備と・・

2017-11-29 17:56:16 | Weblog
 日本の会社の決算期は、3月締めが多いのですが

 2番目に9月締めの11月提出というのが多いそうです。


 かくいう土屋事務所も11月提出の件数がとても多いので、

 毎年けっこうギリギリまで申告作業をしています。

 
 加えて11月は税務調査の立会や問い合わせの対応に追われ

 年末調整の準備に追われ ・・・

 
 今年も最終日まで申告が押し込み心配しましたが

 何とかヘロヘロになりながらも(笑)

 期限内で終わりそうですぅ 

   はあ~良かったよかった


 
 おかげさまで12月に入ったら、

 少しだけですが一息つけそうです。

 
 そのあとは年末調整・確定申告とまた忙しい時期になりますね

 両方とも回収する資料が命です!


 皆様のご協力なくしては業務が進みません。

 どうぞよろしくお願いいたします。


  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです

 

 

 

年末調整とマイナンバーと配偶者控除等の改正!?

2017-11-09 16:35:20 | Weblog
 11月に入って毎年恒例の(笑)年末調整業務がはじまりました。

 

 年末調整はただでさえ煩雑なのに、

 今年はマイナンバーが2年目になり

 加えて平成30年からの配偶者控除などの改正があり・・


  もう書類の数は増えるし、ご説明もたいへんで~

 私の事務所ではこんな感じの大量の書類が配布となります!

 

 自分でお客様にひとつひとつご説明をしていても

 なんだか ごちゃごちゃ モヤモヤしてしまいます。

 なので説明される側はもっとわからないですよねぇ

 
 しかし よりわかり易く

 より間違えのないように、

 事務所全員で今年は慎重に業務を進める予定です。


 なのでぜひともにご協力をお願いいたしますね


  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです



 

セミナー終了ご報告です

2017-10-24 16:04:05 | Weblog
 18日の「老後のお金と生活設計」セミナーは

 おかげさまで無事終了しました

 その様子はこちら


 なるべく楽しくお話しをしたいと頑張ったのですが

 内容が内容だけに、けっこうシビアなお話になってしまい・・


 でもでも、みなさん真剣に聞いていただき

 「ライフプランってこんな感じで作るんだぁ~」

 と少しだけでもお役に立てたような気がします。


 「iDEKO」や「つみたてNISA」など

 老後積立のタイムリーな話題もお話できました。

 
 どうもありがとうございました!


  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです
 

「老後のお金と生活設計セミナー」まだまだ!

2017-10-13 18:24:28 | Weblog
 来週18日の水曜日のセミナーは、

  まだまだ参加募集中です

 タイトルが「老後のお金 云々・・」という暗めな(笑)せいか

 今回 まだまだお席のほうに余裕があります


 なるべく楽しいお話にするよう頑張っていますので

 どうしようか迷っている方がいらっしゃいましたら

 是非 お気軽な感じでご参加下さいませ。



  平成29年10月18日 セミナー 
 
  「老後のお金と生活設計」 東部区民館2Fまつ
 
   AM10時~11時30分  詳細はこちらをご覧ください


 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです