赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

EH500甲種

2010-09-11 17:44:00 | JR
DSC_6826
DSC_6826 posted by (C)ミクロン
DSC_6827
DSC_6827 posted by (C)ミクロン

東海地区には9/3に通過したEH500の甲種。
前回の甲種に続き東海道線経由での輸送です。
今までは北陸本線経由だったので縁がなかった車両ですが…これからの増備ではこれが基本となるんでしょうね。
次回はあるんでしょうか…

日本車両所属のシム

2010-09-02 18:52:00 | JR
シムと言うのは主に新幹線輸送や海外車両輸送に使われる連結アタプタ。
機関車と車両の連結位置が異なる場合に使用されるものです。

日本車両から浜松工場までの新幹線輸送を鉄道で運んでいた時代によく使われていたようですが今ではトラック輸送に変わってしまい使用される頻度がなくなってしまいました。

ここ最近、動いたのは台北地下鉄の甲種輸送時に使われたのを最後に動いていません。
CIMG1960
CIMG1960 posted by (C)ミクロン
CIMG2174
CIMG2174 posted by (C)ミクロン

そして今回、8/20と8/27の日本車両からの小田急車のATS改造出場時にシムが連結されました。
もちろん、シム本来の使用目的で繋げられたのではなく、検査切れになったので名古屋工場まで回送させるために連結したようです。

DSC_6546
DSC_6546 posted by (C)ミクロン
こちらが日本車両8/20出場で22日の951レにつながったシム110,シム111です。

DSC_6780
DSC_6780 posted by (C)ミクロン
そして、こちらは日本車両8/27出場で29日の951レにつながったシム116、シム117です。

こうやって見ると形が違いますね。
後者のシムはチキからの改造車とか。テキトーなことを書くと突っ込まれる可能性があるので控えます。。。

春日井貨物

2010-09-01 12:04:00 | JR
春日井貨物

この地区ではそう呼ばれている新鶴見所属EF65が牽引いる稲沢から中央線春日井駅まで運行している貨物である。

東海地区では数少ないEF65運用だが夏に入ってからは愛知機関区EF64-1000での代走が続いている。

この運用にEF64-1000の広島更新色が入った。

DSC_6413
DSC_6413 posted by (C)ミクロン

元は岡山機関区所属のEF64だったが今年春のダイヤ改正で高崎機関区・岡山機関区のEF64が全て愛知機関区所属になり高崎運用・岡山運用・0,1000番台運用と3系統に分かれてしまったのである。

よって普段は伯備線を主に運用していた広島更新色も愛知地区に顔を見せることになった。

今までは愛知機関区内での重連総括運転の改造をしてすぐに岡山へ戻るってことが多かったけど最近はこの辺りにまでアルバイト運用をするようになった。

なお、8/31現在、EF64-1047とEF64-1049が稲沢機関区で留置されている。


この春日井貨物はワムとコキの編成で走っている。ワムは今年度中の置き換えとの噂話があり牽引機にかかわらず撮影するといいと思う。

ちなみに最近ではEF64-1007が牽引していることが多い。