goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

1年を振り返って

2006-12-31 21:05:09 | ノンジャンル
[写真1]


来年にはこの風景を見る機会が少なくなるんですね…

さて…今年度は名鉄線内で数多くの事故が起きてしまい、また5駅が廃止になるなど暗いニュースばかりでしたが来年は河和線の一部で一部特別車特急が走るなど明るい(?)ニュースなどもあり期待できる年になるかと思います。

当ブログ、来年もよろしくお願いします。。




金山駅~大江駅

2006-10-29 22:44:20 | ノンジャンル
続き

【金山駅】

あっ!! ライトが付いたよ♪

子供が指差す先を見ると留置線に停車していたP車のライトが付いたところだった。

ホントだね~

子供の付き添いのおばあちゃんとおじいちゃんが話していた。

停車位置もうすぐ前じゃないか?

運転手が来たから大丈夫だよ

運転手さんが微笑みながら先頭に…

扉が開いた瞬間子供連れが展望席へまっしぐら…

そうして…子供達の夢を持った列車は走り出した。

神宮前、道徳でも子供連れが増え展望席は満車に…

これからも元気な姿で…廃車になるまで子供達の夢を運んで下さい。





ちなみにローレル賞受賞準備が始まった模様。

鉄分不足

2006-10-21 21:26:57 | ノンジャンル
明日は部活の大会。

場所はウチの学校なので準備とか沢山あり疲れます(´Д`)

明日は8時集合なので7時前に家を出ないと間に合わないと言う悲劇(;´・`)

まぁ6時30分くらいに出て電車の撮影でもしますかな……(期待はできないけど)




舞木に7041Fが入場中。

新可児⇔犬山にP4(7025F)+SR2(5309F)、SR4+SR2が入ったりと予測しきれない運用。

また6両運転を4両運転に切り替えたりと微妙に違う運用が見られました。

……最近の名鉄はなにかがおかしい…