材料二人分
ニンジン一本(270グラム)玉ねぎ(270グラム)砂糖(私はてんねん糖)大さじ1~2 酢カップ三分の1 塩小さじ1
1)ニンジンは短冊切り、玉ねぎはくし型細め、塩小さじ1をふって混ぜ、水が出るまで重しをしておく
2)水気を切って酢三分の一カップ、砂糖大さじ1~2を合わせた酢と混ぜて盛る。
塩分0.6% 調理時間5分
これは新玉ねぎと有機にんじんのコラボレーション。
私はいままで、ドレッシングとか、ピクルスって、いまいち、マヨネーズも好きじゃなくて、レモンをかけて食べるとか、なんでも青ジソドレッシングだったのね。(笑)
今年は、醤油麹をはじめ、手作りしてたら、避けていたものも、もしかしたら美味しいのかもしれないと、気づいて
特に血のめぐりを良くするものは、この半年意識して作っていた。
夫もちょこっと血圧が高いし、私は逆に低くて、(上が100を越したことがない)だけど今年は、血の巡りがよくなっているのか、汗がいっぱいでて、この暑さでも負けなかった(笑)
鍼の先生と「体質改善」を目指してきたのだけれど、いい感じ。
さて糠床はいかに変化しているでしょうか?