goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にミシュラン

食べたもの、訪れた所を勝手に格付けしています。★~★★★★★の5段階で評価します。

【★】サッポロ一番 めでたいラーメン 味噌拉麺 海老だし仕立て

2006年12月26日 01時12分21秒 | カップ麺



こっちもワカメに負けてますネェ・・・味噌だから中々負けるのも難しい気もするんですが

日清のカップヌードルと同じく、サッポロ一番という定番のロングラン商品を開発した実力はあると思うので、しっかりとした商品開発を期待したいですねぃ

【★★★★】十勝新津製麺 中村屋 かけそば [しょうゆ]

2006年12月03日 02時41分36秒 | カップ麺



しおは上手く作れなかったので、しょうゆは構想の通り作ってみました。

スープは良くかき混ぜることで、味わい香り複雑さが段違いですね。

麺も自分のお好み時間に対して早め、早めで作っていくといい食感の頃合で出来上がります。

惜しむべき点は、ニンニク、柚子、とうがらしが個々で少しきついかも・・・
ティーバッグ方式で、風味を好みで調整できれば、個人評価としてはNo1です。

【★★】十勝新津製麺 中村屋 かけそば [しお]

2006年11月29日 02時34分36秒 | カップ麺



ポテンシャルは非常に高いと思いますが、美味しく食べるためのハードルは少し高いかも・・・

コンビニで作って食べたので色々と不備が出てしまいました。
なんといっても難しい点は、スープの袋が複数あるので、あのカップの大きさではスープが混ざりきらないというところでです・・・
スープの味がバラバラで、いまいち真価を味わえませんでした・・・

ですので、面倒くさいとは思いますが、以下の手順をお奨めします

 (1)カップ上面の参考時間を目安に、時間を決める
 (2)カップに熱湯を入れます
 (3)スープは別のどんぶりに開けて、1分前に熱湯で濃い目に溶かしよくかき混ぜる
 (4)30秒前にカップから麺を移し、スープに馴染ませる
 (5)時間がたったら、調味油と後のせかやくをふりかける

お試しあれ~


【★★★★】十勝新津製麺 ましこ亭 えびだし味噌

2006年11月25日 11時03分31秒 | カップ麺



十勝新津製麺のカップ麺は各コンビニで限定みたいなので、Webで確認しないと買い逃してしまうんですよねぇ・・・
たまたま、出先のミニストップで見つけたので買いました。
キーワードは、”えびみそ”

豚骨と魚介のWスープって事だけど、味噌に風味負けしてます(T=T
えびの風味は生きていたので、個人的好みで4★だけどw

麺ですが、ここのカップ麺は表示時間の-30秒をお奨めします。
そのほうが麺の食感が全然生きています。

後、チャーシュウの変わりに、海老団子とかだともっとGoodだと思います。
チルドチャーシューは、その脂身でせっかくの風味を濁してしまいます。
まぁ、ラーメンの場合、チャーシューの枚数で売上が変わる?という格言???らしき話も聞きますので、なかなか変えられないのかもしれませんネェ・・・残念ながら

【★★】サッポロ一番 煌きの銘店 くじら軒 香りだし 塩らーめん

2006年11月21日 01時30分31秒 | カップ麺



くじら軒の名前に惹かれて買ってみました。
#以前、新発売した時にも買った気がしますが・・・

ちょっとしょっぱいので少しお湯を多めにした方が良いかもです

麺の食感は、カップ麺としては優れている部類だと思います。

シナチクがチルド系のトッピングになっていて、ちょっと?こだわり感が見えます
美味しく食べるには、しっかり温めた方が良いでしょう

願わくば、スープについてもお店のような風味を感じられるようにして欲しかったですね

【★】十勝新津製麺 カニラーメン 塩味

2006年11月08日 00時49分52秒 | カップ麺



最近リリースの少ない塩系としては貴重な一品ですが・・・

ここのカップ麺って麺が柔いんだよなぁ
時間通りにすると食感がフニャフニャです。改善望みます。

スープの味はカニ風味を強く前面に押し出し、アッサリ系で美味しくいただけます。

ただ難点が1つ・・・
乾燥されたカニの具殻付きなんです・・・
#殻付いていたほうが本格っぽいとか思う人も居ると思うのでその是非はスルーします。
問題は、乾燥具が崩れていた場合、破片と化した殻が口の中で刺さること刺さること・・・
痛すぎです、除去に時間がかかりすぎです(T-T;

【★★★】日清 どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん

2006年11月01日 23時56分52秒 | カップ麺



昔、どん兵衛に天ぷらうどんが無かった時、
新製品として出てくれぇ~と念を送っていたら、
偶然、リリースされた素敵な商品ですw

お礼に、カップうどんは必ずこれを食べてたら、
さすがに食べ飽きてしまいましたw

な、もんで、久々に食べてみたわけなんですが、
天ぷらの味も結構改善されていて、ますます安定した出来になりましたね(^o^v