【★★】オハヨー乳業 ジャージーカフェオレ 2006年12月26日 01時37分11秒 | コーヒー ちょっと、リッチなコーヒー牛乳って感じ? 休憩時間とかリラックスしたいときにお勧めの味かな? 仕事前なら、のんびりの気分になってしまうので止めた方が良いでしょうw
【★★】オハヨー乳業 CAFE RICH お気に入りのコーヒー 2006年12月26日 01時31分31秒 | コーヒー 飲み飽きない優しい感じのカフェオレです コーヒー製品にほのかな苦味を求めてしまう私としては、ちょっと低評価になってしまいますが・・・ デイリーヤマザキに入ったときは結構買ってしまうんですけどねw この商品は、デイリーヤマザキでしか見ていないのですが、チルドコーヒーで「温めますか?」と聞かれたのは、デイリーヤマザキだから?
【★】Dydo simply design coffee cafe au lait 2006年12月24日 01時58分33秒 | コーヒー チルドコーヒーに比べると味はやっぱ安っぽいナァ・・・ Dydoは最近、添加物たっぷりな味の復刻堂シリーズとか変なのばっかり出している気が 以前は、他のブランドに比べ品質の高い企業に思っていて、Dydoのドリンクも結構積極的に探してたんだけど、最近はどうでもよくなってきたなぁ(w
【★★★★】宮越屋珈琲 マイルドブレンド 2006年12月11日 23時57分16秒 | コーヒー ローソン限定のチルドコーヒー 提携先は で、北海道は札幌で展開しているコーヒー専門店のようですね 派手な特徴は無いんですが、 飲み飽きず、また飲みたい と思うような味ですね・・・ ついつい毎日手にしてしまいます 新しく出たばかりというのもあるかもしれませんが、 近場のローソンでは、大体一番先に売り切れているようです
【★★★★】AGF MAXIM カフェラテ プレミアムテイスト 2006年12月11日 23時47分44秒 | コーヒー サンクス系限定の商品ですかね? 特にAGFサイトに情報は無いですねぃ コーヒー豆&ミルク成分が2倍ということで、 コクのある甘めな感じの一品です。 AGFだからこそ、ほのかな苦味と香りを求めたいところです。
【★★★★】UCC DOUBLEPRESSO 2006年12月03日 03時03分39秒 | コーヒー 缶コーヒーでは、久々の個人的にホームラン(・・・三塁打かな?)な一品です。 「エスプレッソ抽出×2回」 ってのは、エスプレッソ抽出したものを、別の豆でもう一回抽出かけるって事でいいのかな? エスプレッソの割に甘いんですが、風味とか味わいは◎でした。 #アップルパイと一緒だったから甘かったのかな??? 会社近くのローソンにも置いてくれればいいのですが・・・あまりコンビにではUCCを見なくなってしまいました
【★★】森永乳業 マウントレーニア ホワイトショコラ 2006年11月16日 23時06分01秒 | コーヒー 新製品!ということで、早速買ってみました。 ホワイトチョコレートがちょっと強い感じ? このクセは私はちょっと苦手かも・・・ やはり、甘味の中にほんのりした苦味があったら、もう少し楽しめるかも
【★★★】森永乳業 マウントレーニア カフェラッテ ノンシュガー 2006年11月08日 01時01分45秒 | コーヒー 同じくfont size="4" color="blue" style="line-height:160%;">40円引きクーポンがついているので買ってみました。 チョコレートパンと一緒だったためか、いい塩梅でした。 クーポンがついている今は、缶コーヒーより安いチルドコーヒーという意味では買いのチャンスですね。 こうやってチルドコーヒーに慣れてしまうと、缶コーヒーの味が安っぽく感じて戻れなくなりそうになっちゃいますね・・・ん~コスト高だ
【★★】森永乳業 マウントレーニア カフェラッテ 2006年11月08日 00時57分37秒 | コーヒー 新製品販売前のキャンペーンなのか?40円引きクーポンがついているので買ってみました。 ベースの商品って事でいいのかな?ま、無難な味です クーポンがついている今は、缶コーヒーより安いチルドコーヒーという意味では買いのチャンスですね。
【★】JT Roots デミタスベルベットタッチ 2006年11月02日 00時04分42秒 | コーヒー Rootsが発売されてから数年・・・企画物に走りすぎていないですかね? 初代Rootsは、缶コーヒーの革命か!?と思うほど感動したんですけどね・・・ 今は新製品が出るたびにガッカリ...orzです