goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にミシュラン

食べたもの、訪れた所を勝手に格付けしています。★~★★★★★の5段階で評価します。

【★★★★】Meiji ショコライフ とちおとめ

2006年12月06日 01時25分00秒 | チョコレート


最初は、「なんだ?このいちごミルクは?」とも思いましたが、
いちごの甘酸っぱさが口いっぱいに広がって素敵な感じですw

後味が結構余韻を持って残っていて個人的には当たりかな?
#後引くのは、好みで別れるでしょうけど・・・

春になったら、このシリーズで色んな品種のいちごバージョン出してくれませんかね?
#このシリーズが本格的な品質を嗜好しているのであれば
#結構楽しめるかナァ?と妄想

手抜きだったら、品種違っても味はいっしょというお粗末な結果が・・・
この身勝手な要求は・・・まぁ、誰にも気にされない罠

【★★★】Meiji メルティーキッス なめらか焦がしミルク

2006年11月25日 10時10分21秒 | チョコレート



なぁんか、不思議な感じの味でした・・・
そもそも、焦がした牛乳を飲んだ経験がないしなァ(^_^;A

そういったことも含めて、なんか騙されている?ような・・・初めての体験に感動?しているようなあやふやな気分です・・・

味だけは、表層のチョコ口融け甘さのバランスで、評価は標準以上はあると思います。

まだ、残っているので、数日置いてもう一回味わってみるとその評価はまた変わるかも・・・

#次は、3つのカカオですね

【★★★★】Meiji Meltykiss 濃いちご

2006年11月22日 00時18分49秒 | チョコレート



久々に見た!と、思ったら冬季限定だったようで(^_^;A

中のストロベリーチョコがこれでもかって感じに濃くて大好きなのです。
もちっと大粒だとなお良しなのですがw

そういえば、去年の冬は3日に1回は買ってた気が・・・

今年は抹茶ではなく、焦がしミルクがリリースされていますねぇ
抹茶が人気無かったとは思わないのですが・・・どうなんでしょ?

#どうでもいいことですが、コウメダユウがウザイデス・・・

【★★】明治製菓 カカオスタイル ホワイトホイップ

2006年11月13日 02時23分36秒 | チョコレート





ホワイトホイップチョコレートカカオ85%のチョコレートが包んでいます。

それぞれでも、美味しいんでしょうが、
2つに合わさっても、1+1=2程度なんですよね・・・場合によっては1.8とか・・・

せっかくコラボしているのだから、ホワイトホイップチョコレートをもう少し早く融けるように調整して、85%カカオとグラデーションのように混じるような口融け感を実現して欲しかったです。

【★★★】グリコ Pocky 冬のくちどけ(アイス版)

2006年10月21日 23時48分25秒 | チョコレート
ポッキーの公式サイトに見当たらないことに変わりは無いのですがw

常温でも溶けちゃうって事だったので、
残りを冷蔵庫に入れておいたのですが、これが結構美味しく変わっとりました。

ココアもホットよりアイスがカカオの風味を感じられるのと一緒なのかな?
#アイスはまったり、甘ぁ~って感じ?

ゆっくりのんびり食べられないのですが、
冷やして美味しかったので、★1個増やしてみました