misty green and blue

Life is like an onion...

Schenker Gibson Medallion V #56

2010-06-10 | michael schenker


以前、私はマイケルの所有していたメダリオンについて記事にしたことがあった
(参考:http://blog.goo.ne.jp/michaschenker/e/f9bacc2e574fdfef7dc8419504c20eea)


人生は何が起こるか解らない...

私の記事を検索で見つけたmedallion V #56のオーナーから突然このブログにメールが届いた

“自分はオーナーだが、その件でもっと情報が欲しければ返事が欲しい”

至極簡潔な文章が綴られたのみだった


情報よりも目的をはっきりさせたかったため、私も簡潔に(笑)“私にメールを送った理由”を聞いてみた

翌日返事が届き、そこに記されていたのは―

要旨としては、“メダリオン#56を売るつもりで、マイケルが2,3年前に手放したVの情報を探してる”ということだったのだが、その#56に纏わる逸話?が実に興味深かった

私への質問も織り交ぜつつ、このギターについて少し触れていた


◇もともとはマイケル所有のもの―厳密にはルドルフが所有していたもので、自分は3人目のオーナー(91年に購入) 
 (車代に相当する大金だった)
◆#56や以前マイケルが所有していた他のVについてのさまざまな逸話?は眉唾もので、真相は至ってシンプル
◇もうひとつの白黒Vは70年代リイシューものだが、唯一信頼できるギブソンのカスタムショップでの生産だった
 (残念ながらそこのオーナーが'85年に辞めてしまった)
◆83年以前の仕様Vを5つ作ってもらう予定だったが、多くの問題が生じて結局2つだけになった
◇2つのうちのひとつは所有しているが、もうひとつはルドルフの手に渡った
 (その後の消息は不明)


最後に、いい加減なサイトが多くウンザリしていたところ、私のサイトは極めて健全なサイトに見受けられるとお褒めの言葉が添えられていたことが、ちょっと嬉しかった


...結局、肝心なこと―真相は触れずに終わってしまったような??(^^;;


とりあえず、返信してみようと思う
(さっき、苦労しつつ書いたメールをうっかり飛ばしてしまい―気を取り直すために、ブログを書いた)


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは確かに (King-o(SMG))
2010-06-10 01:57:17
興味深いですね。
Vマニアとしても真相知りたいです。
返信する
いろいろと気になります(笑) (JICK)
2010-06-10 02:14:52
そのお方に日本語を勉強してもらいましょう(爆)

冗談はさておき(私の靴はジョーダンが多いです)

>マイケルが2,3年前に手放したV

2003年頃だったと思います。(かれこれ7年)
3本手放しましたが、1本はMSG結成時からのブロック・インレイ。
後半はボロボロでピックガードごとアッセンブリーを、
当時入手したブロック・インレイのと交換して使っていたようです。これが2本目。
3本目が97年のストーリー・ライブでメインで使われてた、あまり音の良くないVです。


>以前マイケルが所有していた他のVについてのさまざまな逸話?は眉唾もので、真相は至ってシンプル

シンプル?あのメインで使っていたメダリオンは複雑だと思うんですけどねぇ…?
ヘッドはメダリオンの形状だけど、ボディがメダリオン独特の特徴が無いし…?
真相が知りたいです。
返信する
Unknown (space child)
2010-06-10 13:15:57
Gibson Medallion Flying V

この記事を私が偶然見つけなかったら
micha*さんとは知りあっていませんね。
出会いとは摩訶不思議なものです(笑)

メダリオンの真相はまだ謎なんですね。
また詳細がわかったら、教えてくださいね!



返信する
Unknown (ようよ)
2010-06-10 17:26:12
めだりおんのナンバーの話になると頭がこんがらがる・・・(^^;)

#56はマイケルがUFOにいた頃から使ってたギターなんですか?
それを売っちゃうの⁇

なんにせよ、micha*さんのディープな情熱が伝わった結果ですよね。すごい!

メール、頑張ってください。続報気になってます。
返信する
うむ! (しっかりしぇんか~)
2010-06-10 17:57:04
細かい事はわかりませんが、
「富士山のふもとに50万円で買いたいという男がいる」
とお伝えください(笑)
返信する
Unknown (ちくわ)
2010-06-10 19:11:54
私も細かいことはわかりませんが、
「有名な侍が生まれた地で、兄弟V
と交換したいという男がいる」とお伝えください
(爆)
返信する
◇King-o(SMG)さん (micha*)
2010-06-10 22:45:45
ですよね!

とりあえず、2度目の返信を済ませました
(手元が狂って、何度も書き直し...(涙))
(2時間かかりました。。。)
返信する
◇JICKさん (micha*)
2010-06-10 23:05:36
その節は色々とありがとうございました<(_ _)>

Schenker Medallion V legend(笑)はまだ終わっていなかったようですね(^_-)b
(やっぱり真相が知りた~~いです☆)

>2003年頃だったと思います(かれこれ7年)
私はあえて2,3年前にこだわってみたいと思います!(笑)

7年前に手放した3本って...
あんまり魅力がなさそうですし(これこれ)

>シンプル?あのメインで使っていたメダリオンは複雑だと思うんですけどねぇ…?
複雑なのは#56以外のVのことだと思います

“白黒フライングVは69年製のブラックか
67年製のチェリーのボディーに74年製のネックが付いたフライングV”
(@FV.KINGさん)という説もありますし...

とにかく、真相が知りたいですよね☆
返信する
◇space childさん (micha*)
2010-06-10 23:11:31
>Gibson Medallion Flying V
思えば、運命的な記事でした!

space childさんとの出会いを決定付けたこの記事が再び新たな出会い?を引き寄せた―
本当に不思議です~☆

>メダリオンの真相はまだ謎なんですね
なんとな~く焦らされてるような...(^^;;
でも、苦労の末に?に2度目の返信を終えたので、反応を待ちたいと思います(^^)
返信する
◇ようよさん (micha*)
2010-06-11 00:32:37
...未だに私もこんがらがってます(^^;;

>#56はマイケルがUFOにいた頃から使ってたギターなんですか?
そーなんです!
しかも、最初のオーナーは兄ルディ☆

#56のオーナーの話を信ずるならば、ルディから奪い取ったメダリオンだったり
するのかな~と思ったり.....でも、そーするとますますこんがらがりそうで。。。

>なんにせよ、micha*さんのディープな情熱が伝わった結果ですよね すごい!
ありがとうございます!

ちなみに、日本語は監獄の中で使われてる言葉しか知らないそうです (@直訳)
要するに―
ジャパニーズ・スラング(笑)には詳しいってことでしょうか...(^^;;

>メール、頑張ってください
頑張りましたっ!!
幾度かの失敗にもめげずに、書き上げた文章を送信しました!
お楽しみに~♪
返信する

コメントを投稿