goo blog サービス終了のお知らせ 

”レイキのめぐみ。”の日常

嬉しい偶然、思いがけない幸運、驚きの贈り物を一緒に見つけませんか?

♪  このブログは・・・ ♪

このブログでは、私が日々考えていること、想いなどを綴っています。★その時々に勉強しているものについても書いています。コーチング、NLP(神経言語プログラミング)、タロットカード、シータヒーリングセミナー、読書感想文など・・・ほんのひと時、楽しんで頂けたら嬉しく思います。

【数秘術】《キャロルからの週間予測》2020/3/16~

2020年03月16日 | Weblog
『今週の週間予測』

キャロルアドリエンヌからメールが届きました。
これまでは1年に一度の予報でしたが、1週間に1度届くようになりました。
関心のある方は、どうぞ楽しんでください。



▼▼▼週間予測( 3月16日~ 3月22日)▼▼▼
《まずあなたのパーソナルイヤーを見つけましょう》
あなたの生まれた月と日の数字に” 2020 ”のそれぞれの数字を足してください。
その合計の数を1ケタになるまで足していきます。その1ケタの数字が2020年のあなたのパーソナルイヤーです。

例) 11月27日生まれの人の場合は…
1 + 1 + 2 + 7 + 2 + 0 + 2 + 0 = 24
2 + 4 = 6
パーソナルイヤー =「 6 」
※あなたのパーソナルイヤーは、あなたが生まれた月に関係なく、1月1日から始まり12月31に終了します。




◆パーソナルイヤー「1」
《パーソナルマンス4:憂さ晴らし》
今週は体調面が好調。ぎちぎちのスケジュールのなか、週末は無性に楽しいことがしたいでしょう。現実的な4の運気は、ケータイの着信やメールが多くなってきても、しっかりやるべきことが何なのか教えてくれます。あなたは、すごく欲しいけど必要というわけではないものを買ってしまおうか迷います。変えたいことがあるものの、いまは感謝の気持ちでいっぱいです。感謝の心は、あなたが目標を達成するためのやる気や、平穏な暮らしをゆるぎないものにしたいという気持ちを強くします。これから始めるプロジェクトは夏の終わりか秋ごろに結果が出始めそうです。ビジネスの方向性を変えたり、仕事場や家を建てたり修繕したり、片づけをしたりするかもしれません。遅れが出てペースが乱れても、大げさに取り立てたりはしないで。長い目で見るとこれでよかったと思えるようになるでしょう。
今週は意見が対立していた相手への気持ちや作戦が変わるかもしれません。遠大な視野を待ち、同時に現実にこなせることを考えましょう。疲れ切ったからという理由だけで手間を惜しんではいけません。
★今週のフォーカス...今週は1日ごとに小さな目標を立てましょう。ここでバランス良くしておかないなら、いつやる?


◆パーソナルイヤー「2」
《パーソナルマンス5:楽しんじゃおう》
今月の、ひと癖もふた癖もある5の運気は、人間関係を刺激し、真意ではないことをあなたに言わせてしまいます。その他、考えてもみなかった話がどんどん進んで、最初はイライラしますが、最終的にはいい結果になったり気づきになったりするでしょう。スピード感と今までにない解決方法が求められる事柄です。状況を正しく分析し、十分な余裕をもって動ければ、あなたはうまくやりとげ、周囲に感心してもらうことができるでしょう。
仕事でも家庭でも、言い争いや意見の違いにいらだたせられますが、礼儀は守りましょう。どうあれ、すぐにふきとんでしまう程度のことです。しばらく会っていなかった人から連絡があるかも。状況を深読みしてみましょう。このできごとの真意はなんなのでしょう?
★今週のフォーカス...好奇心をもって事の展開を見守りましょう


◆パーソナルイヤー「3」
《パーソナルマンス6:ハーモニー》
今月の数秘6の運気では、2~3の心配事がありそうですが、あなたは概ねご機嫌で楽観的でしょう。責任感と、いますごくやりたいこととの間で葛藤がありそう。今週は感情を表に出してしまう傾向があります。誰しもそれぞれの人生を歩んでいるということは忘れないようにしましょう。
婚約や交友関係の進展、デートや家族の問題を乗り越えたりなどに向いているときです。結婚している人は、話し合いたいことができるかもしれません。仕事では、職場内に巻き起こる大嵐や一時帰休にもかかわらず、あなたはなかなかのポジションに着けるはず。
★今週のフォーカス...いま生きてここにいるということを感じましょう


◆パーソナルイヤー「4」
《パーソナルマンス7:微調整》
バリバリ仕事熱心な4の年のなか、静けさを示すの7のせいで、あなたは義務・責任まみれ、休眠に入りたいくらいです。しかし今週はその押し込められた洞窟にも陽の光が差し込んできます。ここから出て行こうとあなたは強く思います。ところが、いまはどんなことでも深読みし、自分に意見されていると感じやすいとき。忘れてはいけません……なんでもかんでもあなたに関係あるわけではないのですよ!大抵の人は自分のことでせいいっぱいです。体に気になる症状があるときは、健康相談を利用しましょう。
今週はエネルギーの使い方のバランスを取り直しをしましょう。先行き不安な仕事についているなら、もっといい状況を模索しますが、あなた自身どうしたいのか決めきれないでしょう。必要な情報を集め、無駄な憶測はやめましょう。また今週は業績評価、生活必需品の購入、新たな発想のプロジェクトなどもあるかもしれません。
★今週のフォーカス...直感からのお知らせに波長を合わせてみましょう


◆パーソナルイヤー「5」
《パーソナルマンス8:豊かに満ちあふれる》
目的意識の強い8の月は自信とビジネス感覚を高め、優れた決断を導きます。野心家の8の月の期間、冒険好きの今年の5は大きな進歩をいとも簡単に遂げるほどの力を与えます。昇進、昇給、投資利益、重要な契約を得ることができるでしょう。最新技術やグレードアップ、教育に投資をするのにおすすめのとき。「あらゆる可能性がある」と信じましょう。
ですが、仕事が(税金、罰金、テスト準備で)面倒と思うなら、今週は何に気を遣うべきなのかを示されることでしょう。今年の数秘5はあなたに変化を求め、数秘8の月は有意義なプロジェクトに真剣に取り組むチャンスをもたらします。
★今週のフォーカス...じっくりと物事を考えてみましょう

◆パーソナルイヤー「6」
《パーソナルマンス9:よろこび》
今週はあなたの心が揺れ動くような週です。グループ分けをやり直したり、古い荷物を片付けたり、窓をあけ放ちたいというような強い思いにとらわれます。今週は家族同士のコミュニケーション、恋愛相手との関係、また金銭的な問題などについて決めるべきことがありそうです。大きな変化に心の準備が1分間だけできたとしても、次の瞬間には未知なることへの不安が始まりますが、心配はいりません。
感情の大きな揺れが起きやすい時期です。数秘6の年はだいたい波風を立てない選択をするものです。数秘9の月は停止、引退、脱線などの可能性をあなたに贈り、人生には起きがちな展開をもたらします。やっかいな仕事や状況がいきなり解決をみるかもしれません。希望の光を探しましょう。本当は理由があって起きたことなのに、何かにめちゃくちゃにされたと思いこむことがないようにしてください。
★今週のフォーカス...自分にも人にも寛容に


◆パーソナルイヤー「7」
《パーソナルマンス1:賞賛の拍手におじぎで応える》
ダイナミックな数秘1の月の3週目は、新たな興味や出会い、チャンスが一気に増えます。思考を曇らせていたこのところのストレスにも、ようやくトンネルの先の光が見えそうです。どうすればいいかわからなくなったり、意気消沈したりしながらもなんとか長い道のりを乗り越えてきたのですよ。プロジェクトは、優先順位をもう1度整理してみたり、あるいは最初からやり直しをしたりしてみれば、なかなかいい結果になるでしょう。周囲の人はあなたの真価に気づくことになります……あなたは特別な賞賛を受けるでしょう。
家では、リビングの壁をやり直したり、古いものや使っていないものをすっきり片付けたりといったことにいいときです。終わってほれぼれするようなことひとつふたつに集中しましょう。
★今週のフォーカス...障壁に向かうとき、いつも現れるチャンスやレッスンを見つけましょう

◆パーソナルイヤー「8」
《パーソナルマンス2: 創造的な思考》
今年の数秘8は発電所のようにパワーを作り出し、素晴らしいチャンスを贈ってくれ、今週は新たな方向性へのヒントをもたらすでしょう。少なくとも、あなたが本物であるということを出せる週になるでしょう。自分の信条にもっと気づきをもたらすためには、人前で行ってしまう、自己制限的な表現に注意してみましょう。そのようなクセは直す必要があるでしょうね。
ギヤを変えましょう。数秘8の年は仕事量は2倍です。動きののろい人達があなたの気に障るかもしれません。料理が好きなら、今週は夕食を準備し、ソースをかき混ぜるようにイマジネーションをゆっくり広げましょう。散歩や音楽、読書は落ち着きます。いいアイディアは眠りにつく前や朝一番に思いつくでしょう。
★今週のフォーカス...人とのおしゃべりは聞き役でいましょう


◆パーソナルイヤー「9」
《パーソナルマンス3: 遊び心いっぱい》
今週予定の活動は、いともたやすく進みます。あなただけにわかる理由で、ただ幸せを感じます。積極的な出会いでシンクロニシティーが起きやすくなり、創造的なつながりを得られそう。いまは自由な時間をたっぷりもらえたり、旅行に出かけるようなチャンスがあります。
今週は驚くようなこともあります。お祝い、小旅行、恋愛、子どもの誕生などは数秘3の喜びの運気のいい例です。でも異性の気をひきたい数秘3のもとでは、恋は短期で終わりそうです
★今週のフォーカス...人生(たとえば自分自身や政治、いらだちなど)を深刻になりすぎないこと


++++++++++++++++++

いかがでしたか? 少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
カリフォルニアより愛と感謝をこめて

キャロル アドリエンヌ

*****


アラームにビックリ

2020年03月13日 | Weblog
夜中の2時過ぎにスマホのアラームが鳴り、「何事?」とビックリしました。何度も続けてアラームが鳴るので、起きてスマホの情報を読みました。

どんなにびっくりして怖かったかな・・・

最大震度3被害なし 能登半島で震度5強

 13日午前2時18分ごろ、石川県の能登半島地方を震源とする地震がありました。震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されます。

 新潟県内では、上越市と糸魚川市、妙高市、刈羽村で震度3を観測したほか、中越と下越の広い範囲で震度2や1を観測しました。県などによりますと、この地震による被害の報告はなく、運転を停止している柏崎刈羽原発でも異常は確認されませんでした。気象庁は揺れの強かった地域では今後1週間ほど最大震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけています。



自分の地震の体験を思い出します。最初は「これは本震かな」と思っていたのに、実は「予震だった」と分かった時の「え~」を思い出します。本震の後の「余震」も気がかりで・・・・。ストレスを感じますよね、本当に。

  

友人と私の合わせて3人で三重県に出かける計画を立てています。今のこの状況ですので、私たちの計画した時期に行けるかどうか…不透明ではあります。

ですが、いま現在は存在していないにも関わらず、「それ」が見える人、そしてそれが実現するかどうかを予め「分かってしまう」人が私たち3人なのです(らしいのですよ)。クラウンチャクラを使っているということでしょう。

3人とも「この旅行には行けなくなる」とは全然思っていないことが分かり、それを知って益々「あ~。何も心配することないんだな」と安心した気持ちになりました。

早く、世界も日本も落ち着いて当たり前の日常生活が送れますように。



実家の庭は春。






  

1週間経つのは早い!

週末には石井ゆかりさんの筋トレ





乙女座の満月

2020年03月09日 | Weblog
加藤 まやさんの 新月満月からのメッセージ


 今回の乙女座満月の影響を強く受けるのは、双子座、乙女座、射手座、魚座です。ひとりでがんばろうとしないでください。あなたのことを気にかけている人がきっといるはず。そうでなければ、あなたのチカラを求めている人がいるようです。

 牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座は直観が冴えています。「これだ!」と感じたら、アクセル全開で進みましょう。顔の広い人の紹介で興味深い経験ができる可能性も。

 牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座は「我が道を行く」と良いとき。お節介な人が身近に現れるかもしれませんが、マイペースを崩さないことと、自分に正直でいることがこの時期は大切です。





最近の新型コロナウイルスの感染者のニュース。ジリジリと迫ってくる感じでストレスを覚えます。

先日の気功の日。気功の先生は「もう、収まるよ」と言うのです。「どんな根拠で?」と思いましたが、たったこれだけの先生の言葉で、「え~そうなの?だったら良いな」と身体が軽く感じられたのです。

自分が望む状態は”既にコロナウイルスは収束して、心配せずに普段の生活ができるし、遊びに行ける状態”です。

その時の自分の感情・感覚は「ふ~。安心した。良かった。頑張った私たち、偉いぞ。様々な人たちの尽力で収束出来て、ありがたい気持ちで一杯だ!」でしょう。

先に、この感情・感覚を味わいましょう。





出来事とその時に味わう感情はワンセットです。

先に「その感情・感覚」を味わってしまうと…ワンセットとなっている出来事もすぐに追いつきます。


これで私の「魔法の小切手」は成功したのです。




「お願い」は自分に欲しいものがないので「欠乏感」「焦燥感」を連想させます。

自分の望む状態は「欲しいものが入ってきて、嬉しい!ありがたい!」でしょう。

現実は ”欲しいものが手元になくて、欠乏感を味わっている” のですが、

先に味わってしまうのは ”わ~い!望んでいるものが届いた。やった~。嬉しい。ありがとう~~~!” です。

時間差があります。そんなこと気にせずに、先に望ましい感情を味わうのが鍵です。


そして、大切なのは「自分は望めば、それを叶える力があるのだ」と潜在意識に思わせることです。









面白かった

2020年02月28日 | Weblog
昨夜見たNHKの番組です。

奇跡のレッスン「女子テニス サーシャ・バイン(ドイツ)」

番組内容  世界一流の指導者が子どもたちに特別レッスン。今回は大坂なおみ選手をヘッドコーチとして世界一に導いたあのサーシャ・バインさんが高校テニス部に世界トップと同じ練習を

詳細    大坂なおみ選手を世界一に導き、2018年の年間最優秀コーチに選ばれたサーシャ・バインさん。レッスンを受けるのは大阪の高校の女子テニス部。府内屈指の実力だが、メンタルに弱点が。そんな生徒たちにサーシャさんは大坂選手たち世界トップクラスと同じ練習メニューを課す。憧れのコーチの登場に浮かれていた生徒たちは、本気の指導を受け、やがて自分の限界と課題に向き合っていく。そして最終日は格上の強豪校との真剣勝負。



再放送の予定があります。関心のある方は是非!

3月7日(土曜)NHK BS1 


奇跡のレッスン「女子テニス サーシャ・バイン(ドイツ)」




試合は「勝つ」か「学ぶ」か



数秘術からみた今週の予想

2020年02月25日 | Weblog
数秘術からみた今週の予想 Carol Adrienne

新型コロナウイルス情報に世界中が不安を抱えていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。私たち全員が不安なく毎日を送れる日が早く来るよう、心から祈っています。この全世界が不安な時期、数秘術が少しでも皆様のお役に立てればと思い、数秘術からみた今週の予測をお送りします。

なお、先月私からお送りした2020年の新年のご挨拶メールが、「文字化けしていた」「数秘術チャートを申し込んだのに連絡がない」というようなメッセージをたくさん受け取りました。お手数ですが、その場合お手数ですが、caroladriennejapan22@gmail.com までメールを再度お送りください。


▼▼▼週間予測( 2月24日~ 3月 1日)▼▼▼

《まずあなたのパーソナルイヤーを見つけましょう》

あなたの生まれた月と日の数字に” 2020 ”のそれぞれの数字を足してください。

その合計の数を1ケタになるまで足していきます。その1ケタの数字が2020年のあなたのパーソナルイヤーです。



例) 11月27日生まれの人の場合は…

1 + 1 + 2 + 7 + 2 + 0 + 2 + 0 = 24

2 + 4 = 6

パーソナルイヤー =「 6 」

※あなたのパーソナルイヤーは、あなたが生まれた月に関係なく、1月1日から始まり12月31に終了します。



◆パーソナルイヤー「1」( 2月24日~ 3月 1日)+++++++++++

《パーソナルマンス3:すごいアイデア》

今週中に仕上げなくてはいけないことがありますが、今月の数秘3のあちこちに目が行きやすい運気のせいで、だらだら終わっていない状態です。全体的にうまくいっていますが、ときどき心配症のスイッチが入ることがあります。3月1日には現実的な数秘4が到来することを予感しているのでしょう。でも今週は素敵な幸運にめぐまれます。あなたは素晴らしいものを生み出すかもしれません。

自分を無知だと感じたとたん、突然のひらめきがあります。チャンスの窓が開かれているときなので、興味をそそるような面白いアイディアを探してみましょう。また冠婚葬祭への参加やその為の遠方への旅行があるかもしれません。

★今週のフォーカス...人に無理強いするのではなく、むしろ相手から受け取る生き方




◆パーソナルイヤー「2」( 2月24日~ 3月 1日)+++++++++++

《パーソナルマンス4:完了》

くるくる変化する5の月が日曜日に迫っているので、やるべきことは難なく終わらせられるでしょう。窮屈な環境もどこへやら。反面、今週は結果主義の4のせいで、後戻りや遅れが出るとあなたは少しイライラするかもしれません。天候や交通量、銀行口座の残高の少なさに気分が影響されやすいようです。この10日ほどのうちに元気づけられる話が聞けます。なんとなくいいほうに変わっていっているなと感じられますよ。

今年の2の運気は人間関係に直接働きかけるので、デートに出かけたい気持ちが固まったり、婚約、駆け落ちをしたり、あるいはビジネスパートナーを決めたりするでしょう。そこで問題が起きたとしても、一時停止が入るのは来月3月です(数秘5の運気のため)。にっちもさっちもいかないなら、何に抵抗を感じるのかをしっかり認識しましょう。何らかの決断をすることで関係性が変わってしまうのではないかと心配していますか? 数秘4の最後の週は借りをすっかり返せるよう働いてくれますよ。

★今週のフォーカス...おおらかに、でも騙されないようにいましょう




◆パーソナルイヤー「3」( 2月24日~ 3月1日)+++++++++++

《パーソナルマンス5:衝動的》

今週は、自由大好きな数秘の5の運気から、3月の責任感重視の数秘6への転換点です。あなたは、無意識的に準備もできていないことを押し通そうとしてしまうかもしれません。混乱続きでせわしない(あるいははっきりしない)これまでの数週間を経て、まもなくあなたの頭の中は家庭、家族、義務、個人的な人間関係についての事柄が主要な位置を占めるでしょう。昔の知り合いからの驚くような知らせでまったく違った解釈になる事柄があります。

週末近くになって決めたことが心の慰めになるでしょう。だいたいにおいて、楽しく忙しい時期なのですが、もしかするとあなたは何かよくないことが起きるだろうと不安な気持ちでいるかもしれませんね。ぎりぎりで変更した予定が思わぬ幸運を呼び込むかもしれません。

★今週のフォーカス...日々を速いペースで追いつつ、ときには調整も入れましょう




◆パーソナルイヤー「4」( 2月24日~ 3月 1日)+++++++++++

《パーソナルマンス6:TO DOリスト》

2月の要求が多く、従順6の運気は衰え、3月(数秘7)には少し休息をとろうと楽しみにしています。でも今週はまだやらねばならないことが山積み。何が起ころうともそれには意味があるのだと知ることが、いまとても大切な学びです。あらゆる出来事(楽しいことでもトラブルでも)には強さと信じる力を得させるために起きるものなのです。今週末、予算編成、仕事、家庭生活において大切な判断力が問われることが起きるでしょう。

家族の問題は感情を激しく揺さぶります。良し悪しの判断は急がないで。どんな人にもそれぞれの運命があることを忘れないでください。あなたは支援をすることはできますが、采配を振るう必要はないのです。もしいまの気分を分かってくれる友人が幸いにもいたなら、前向きな見方を取り戻すことができます。がんばりすぎると数日寝込むようなことになりかねません。

★今週のフォーカス...仕事はスマートに、やりすぎずに




◆パーソナルイヤー「5」( 2月24日~ 3月 1日)+++++++++++

《パーソナルマンス7:答え》

このところ落ち着かない気分でいたのなら、それは「正解」を探していたからでしょう。内省的な7の最後の週である今週、ものごとは決められた位置に落ち着き始めます(ほとんどは偶然に)。日曜から始まる明晰な思考力の数秘8の運気が始まる前にです。信頼できる情報や専門的な手引きで気持ちが落ち着くでしょう。今後数週間であなたのプロジェクトに取り組む力はどんどん効果的になっていくでしょう。仕事や法的な問題で肯定的な動きを期待してきたのなら、3月のうちに確実に起きるでしょう。

独りぼっちを寂しく感じたり、愛する人と離れているように感じたりしているなら、今週末あたり連絡が取れるでしょう。結婚している人は引っ越しやお金のことについて、また気分のむらについて話し合いを持つとき。恋人募集中の人は今週か来週に驚くようなことがあるかも。

★今週のフォーカス...おおらかな気持ちで話を聞き、疑いの目は忘れないで



◆パーソナルイヤー「6」( 2月24日~ 3月 1日)+++++++++++

《パーソナルマンス8:爆発》

2月の数秘8の最後の今週、お金や投資、資産運用、仕事について大詰めを迎えそうです。あなたの状況はいまだ気配り、勤勉、論理性をあなたに強く求めてきています。事務的な態度を崩さず、感情や私利私欲に走って自分の考えを曇らせないようにしましょう。日曜日からの数秘9の訪れとともに、週末、過去のことが湧いて出て、非常に感情的な反応をしてしまいます。すぐに気持ちを立て直すようにしましょう。

3月はあなたの問題のいくつかに解決が見られますので注目しておきましょう。一方で、今週は途中までしかやっていなかったものを終わらせたり、TODOリストからはずしてしまったりを一気にやってしまうのにとてもいい週です。寛大かつ現実的な精神でいましょう。婚約中の人は、結婚式を今週ひかえているかもしれませんね。

★今週のフォーカス...自分の感情はしっかり感じ、ことの展開はあまり気にしないようにしましょう。見かけだけではわからないこともあるのです




◆パーソナルイヤー「7」( 2月24日~ 3月 1日)+++++++++++

《パーソナルマンス9:素晴らしいもの》

今週は自分の内も外も大きな変化を感じる瞬間があります。人生における、まったく異なった視点が示されます。適当に本を開いて出たページに書いてある文章が、とても力になるメッセージになることがあります。2月と3月の転換点が今年の重要な週のひとつでしょう。完成重視の数秘9を終え、新境地を目指す数秘1に入ります。これまでの興味を新たにしたり、新しい動き方で行くことにするかもしれません。感情的には変わりやすく、またすべてがはっきり明確になっているわけではありません。

これまで出会った人との人間関係について、今の時点での分析をするかもしれません。その人があなたを理解していないと感じているのかもしれませんね。事実とフィクションは別物、そうがっかりしないで。自分の勘が正しく導いてくれると信じましょう。

★今週のフォーカス...物事はその姿のままで完璧なのです




◆パーソナルイヤー「8」( 2月24日~ 3月 1日)+++++++++++

《パーソナルマンス2:予定見直し》

今週は喜びエネルギーの大波も、買い物セラピーで悲しみをかき消したい衝動も、いずれもを感じる週です。人間関係重視型の数秘2が日曜から始まるので、みんなの賛成を得るよう予定をまとめることになるかもしれません。ピンとひらめいたアイディアで求めていた協力をもらえるでしょう。もし予定が重なり始めたら、後回しにできることがないか見てみましょう。あなたのスーパーマンぶりをみせつけたくなるときです。でも体調と相談し、ゴールまでどんなご縁も大切にしましょう。

今週は旅行中の可能性もありますね。いまは個人的にも仕事上でも新たな知り合いを作るのには絶好の機会。結婚している人は外に出る用事が増えそう。恋人募集中の人は、超素敵な人にくぎ付けになるかも。

★今週のフォーカス...放っておきましょう




◆パーソナルイヤー「9」( 2月24日~ 3月 1日)+++++++++++

《パーソナルマンス3:ギヤを入れ直しましょう》

今週は残り数日は繊細な数秘2の影響でイライラしたり疑いを抱いたりするかもしれません。エネルギーが突然湧き上がって、プロジェクトをまとめ、来週の集まりの予定を入れたりします。情熱的な9の年のロマンチックな2の月の今月、ラブラブモードが抑えられません。ハネムーンでリオへ降り立ったり、早まって駆け落ちしてもはしゃいで喜んでいたりしているかも。数秘2の最後の週は、ケンカの仲直りをしたり、友達を訪ねたり、パートナーと過ごしたりするのにとてもいい週です。

3月には数秘3の創造性ゾーンに入り、1年のなかで最もいい1か月になりそうです。気分よく、しあわせに、超魅力的になりましょう。人との交流の場を優先したくなってくるでしょう。もういま派手にお金を使いたい気分かもしれません。

★今週のフォーカス...環境を一部整え、心の平安と調和を得ましょう

----------



カリフォルニアより、愛を込めて
キャロル アドリエンヌ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新しいチャートの販売スタートしました。
◆ラブ★ライフ フォーキャスト+++++++++
ラブ★ライフ フォーキャストは特に人間関係(恋愛関係)に的を絞ったチャートで、ロマンス/友情/家族 幸せな人間関係において、あなたの傾向、また2年間の月別の予測やタイミングを説明していきます。

◆人生の目的チャート++++++++++++
「人生の目的が知りたい」「生まれた意味を知りたい」等、多くのクライアントさんのリクエストによって、このチャートは生まれました。このチャートを通して、皆さんがより自分のことを理解し、自分に自信を持ち「どのような人生を送るために生まれたきたのか」また「生まれた理由」を思い出していただけたら幸いです。

チャートのお申し込み等はこちらから
https://bit.ly/2PgGgsv




****
花粉症の症状が出始めました。はぁ・・・・



満開

2020年02月24日 | Weblog
家の中の日の当たるところは既に春満開です。




どうも・・・目が痒くなってきたような、気のせいのような・・・・



加藤 まやさんの 新月満月からのメッセージ


 今回の魚座新月の影響を強く受けるのは、双子座、乙女座、射手座、魚座です。ある出来事を通じて宇宙から「あなたはそれで本当にいいのね?」と念押しをされるのかもしれません。自分を大切にすることと誰かを思いやることは矛盾しません。この時期、お互いに気持ちがラクになる選択が可能となるでしょう。


 牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座は、積極的に行動をすればするほど誰かに助けてもらえ、周囲からの評価も上がるでしょう。この時期、宇宙も周囲もあなたが動き出すのを待っています。思い切ってやってみたいことがあるなら、あなたはそうしてもいいのですよ。


 牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座は、無難で慎み深い行動も悪くはないですが、この時期はもう少し欲張りでワガママになりましょう。欲しいものを欲しいと言ってみたり、やりたいことを優先させたりしましょう。自分のステキなところを隠さなくてもいいし、困ったことがあるならぜひ誰かに助けてもらいましょう。




花粉情報

2020年02月21日 | Weblog
花粉の飛散情報が始まりました。

「ちょっと早すぎじゃない?」と思ってしまいました。だって、まだ2月の下旬に入ったばっかり。

ずっと以前は、春のお墓参りの頃に急にくしゃみや鼻水があり「あ、花粉が飛んでいるんだ」と気づいたものです。花粉が飛び始める時期が段々、早くなっているのかな。





花粉の季節、ここ2~3年はニット帽と花粉用メガネ、そしてマスクをして外に出かけます。花粉用の薬は飲まなくても全然平気で、自分でもびっくり。効果があります。

そろそろ花粉症デビューの知人の若い男性に話すと・・・「いや、自分はそんな恰好はちょっと・・できないです。人にどんな風に見られるかな・・・人の視線が痛いと思うな」と。


人の視線が痛いと思うのは、若い証拠か・・・・





去年の花粉症の季節にはこんな番組がありました。私も早速ワセリンを買いました。実際に使うのは今年からです。

NHK ガッテン 今、ツラいあなたに!保存版 新発想の花粉症対策SP




そんな春の初めの庭には福寿草が咲きはじめました。








花粉はまだ飛ばないで欲しいな~と思っている週末には石井ゆかりさんの筋トレ

良い週末を




今日は雨

2020年02月16日 | Weblog
仙台は雨です。天気がクルクル変わります。人の心と同じですね。



友達二人と一緒に旅行に行きます。日にちも飛行機の時間も決めて、段々現実的になってきました。きっと一生のうちでも印象に残る時間になると思います。まだまだ決めることはありますが、その一つ一つが決まるごとに、更に旅行のイメージをくっきりさせていくことになります。

「いいよ~。一緒に行こう。」と快諾してくれた友達には心から感謝しています。

後は・・・お天気です。そして私には、雨上がりで周りの緑がキラキラしていて、空気に湿気があって、呼吸をするとその気持ちの良い空気が肺に入ってくるのがありありと感じられるのです。

****

いつも見て楽しんでいます。

海外「日本はなんて良い国なんだw」 個性を尊重する日本の国会の対応に海外から称賛の声



海外「日本との差が悲しい」 さかなクンに日本の凄さを見出す台湾の人々



オマケ
さかなクン、カッコいい


氷結 あたらしくいこう WEB限定スペシャルムービー「さかなクン×スカパラ」





新月満月からのメッセージ

2020年02月10日 | Weblog
加藤まやさんの 新月満月からのメッセージ

思い当たることがあります。



 今回の獅子座満月の影響を強く受けるのは、牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座です。「やはり」「そうだったのね」と腑に落ち、そんな経験が今後のあなたの糧となり、支えにもなるでしょう。また「私は私のままでいい」と強く感じた後、あることが大きく変化するのかもしれません。


 牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座は、あなたの意欲とチャンスがタイミングよく噛み合うとき。そのチャンスは人づてに舞い込むようです。周囲に「これからこんなことをやってみたい」と話しておきましょう。


 双子座、乙女座、射手座、魚座は「こっちだよ!」と宇宙からシグナルが舞い込むとき。その時初めて「そうだった。私はやはりそうしたいんだった」と気づくのかもしれません。心引かれることにまた新たな気持ちで取り組めるでしょう。



今日は父が眼科に行く日です。ストレスを感じることなく、先生の診察を受けられますように。






何があったっけ?

2020年02月04日 | Weblog
もうずいぶんと長いこと、日記をつけています。最初は、引っ越しの予定があったのでいろんなスケジュールが分かりやすいようにとメモするつもりでエクセルにカレンダーを作りました。

そのうちに、その日の出来事、自分の思った事も書くようになりました。今は、それが習慣となっています。

毎年、前年の日記のカレンダーをコピペして使っているので、欄外のメモはそのまま残ります。

今月のカレンダーの欄外には、こんなことが書いてありました。どれくらい前に書いたのか、覚えていません。何か印象的なことがあったのでしょう。



「出来事は、その解釈と感情から成り立っている。」


****

傾聴の上手な友達は、私の話を聴く時に「そうか・・。そんなことがあったので、そんな風に感じたんだね」と言うことがあります。

それを聞いて、私は自分の感情や思考を再確認できるのです。



Aという出来事があって、私はそれを「悲しい」と感じたんだな。

人によってはAという出来事を「なんでもないことよ」と思うかもしれない。でも、私は「悲しい」と感じたんだな。


こんな風に考えると、Aという出来事と自分が離れるように感じます。Aという出来事は必ずしも「悲しい」出来事ではないかも知れない、と。




傾聴の仕方はいろいろあるようです。(自分の経験から)

相手の感情に同調することもできます。
  ・ことの是非は関係なく。相手が間違っているようだなと思っても、相手の感情をそのまま受け取り同調します。「相手がそのように感じた」ことは否定できないことです。話を聴いてもらった方は、自分が受け入れられたように感じて、気持ちが落ち着きます。


相手の感情を思考で返すこともあります。
  ・相手の感情を受け取ることが嫌だなと思う時に理屈で返す・・・って感じかな。上手くいけば、相手にその出来事の別の一面を示すことができます。上手く行かなければ・・・・相手に不愉快な思いをさせる可能性もあります。「自分は受け入れて貰っていない」と思わせることがあります。


客観的に話を聴きながら、感情を受け取る方法もあります。
  ・先ずは相手の感情を肯定して受け取ります。同時に「その出来事をあなたはこんな風に受け取って、そんな感情が湧き上がってきたんだね」と確認することによって、相手にその時の思考や感情などを振り返ることを促すことができます。




明日は美容院に行く予定。




日々、お弁当作り

2020年02月02日 | Weblog
日々、お弁当を作っていました。

隣の高齢の女性のお弁当を作り始めました。その方は「安心して食べられる」と言っています。今までよりも朝は40~50分早く起きて準備しています。週の半分は父のお弁当も作っています。

いつも頭の中はお弁当のおかずことで一杯おかずの材料が足りなかったらいけないと思うと、あれこれと食材を買ってしまって。逆に買いすぎ

そんな時にホッと一息。春の花。




そんな・・・お弁当で頭が一杯の週末に(過ぎてしまった)・・・・石井ゆかりさんの筋トレ




う~ん・・・・

2020年01月26日 | Weblog
とっさに「いいよ」と言ってしまいました。

隣の高齢の女性に「お弁当を作って貰えない?」と言われて、とっさに「うん、いいよ」と言ってしまいました。

考えてみるとちょっと負担にも思いますが。時すでに遅し。

早速1回目を作りましたが、どうかな。

そんな事を考えながら・・・・

石井ゆかりさんの筋トレ

加藤まやさんの 1月25日 水瓶座の新月



キャロルアドリエンヌから

2020年01月26日 | Weblog
キャロルアドリエンヌから 「数秘術からみた2020年の年間予測」が届きました。

***

日本の皆様、

新年あけましておめでとうございます。新しい10年がスタートしましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

まず、恒例の新年スペシャルとして「プライマリーチャート」「セカンダリーチャート」「2年間予測ライフチャート」また新しい2つのチャート「チャートラブ★ライフ フォーキャスト」「人生の目的チャート」を新年割引特価で販売します。割引価格をご希望の方は2月14日までにお申し込みください。詳しくはhttp://caroladrienne.com/ja_JP/ をご覧ください。

そして、インスピレーションメッセージ等を皆様とシャアするために インスタグラムとFBを私の誕生日、1月22日にスタートしました。よかったらフォローしてくださいね。
FB: https://www.facebook.com/CarolAdrienneJapan/
Instagram: https://www.instagram.com/caroladriennejapan/

さて、22は私にとってスペシャルな数。しかも今年は2マスターナンバーイヤー2020年。マスターナンバー22は「偉大な建築家」のパワーがみなぎる数字です。時として巡ってくるゾロ目の年の2020年は、地球全体におよぶ環境についての重大な問題が発生することを示しています。「土」と縁の深い4は22(2 +2)の合計です。したがって、2020年の力は、地震、気候変動に加え、コンピューター技術、インターネット、化学、生物学、輸送システム、製造、そして軍事戦略の分野の着実な発展に影響をおよぼします。マスターナンバーにふさわしい革新的な年となるこの1年は、重要な発見と飛躍の年が期待できるでしょう。

この2020年にわたしたちがやるべきことは、ひとりひとりが個人的にも集団的にも、地球上の生命にもっともっと高い本物のビジョンを吹き込むことです。22はよく、同じ志で理想を実現しようとする人々のネットワークとして表わされます。インターネットは22の非常に良い例です。気候変動へのいま以上に劇的な意識の変化、または社会的制度の失策、企業の欲、および社会的不正に対する抗議が見られるでしょう。22の精神面での課題は、「自己欺瞞(自己正当化)という低いレベルのエネルギーに陥ると、人生のレベルアップの妨げになる」ということを理解すること。円熟した(偉大なる建築家22)精神にとって、課題は古い信念や障壁を打ち破ることです。

いままでの人生に失望していたり、何か課題を抱えていたとしても大丈夫。ピンチは必要不可欠な変化を起こすためのターニングポイントです。2020年は失意の年などとはなりません。円熟という理想があまりにも遠く大きな目標だと思えると、私たちは今現在の自分を思い知り、引き返したくなることもあります。手探りの未来にチャレンジするとき、わたしたちは無力感と期待感を行き来することがよくあります。私たちが生きているレベルでは、解決できる問題はそう多くありません。しかし22という数字は、わたしたちの背後で、多くの知恵の存在が、静かにしかし力強く働きかけてくれていることを思い出させてくれるシンボルなのです。地球はわたしたちの家です。私たちがすべきことは、それぞれの役割を果たし、今日この瞬間できることをすることです。私たちはお互いを見出だすことができます。才能をうまく引き出すことができます。私たちはよりシンプルに生活し、無駄をなくし、もっと賢い選択をすることができます。 22の知恵とつながることができるのです。

まとめてみると今年は:
-- インスピレーションを受けたアイデアを形にする
-- 独創的で想像力に富んだ解決策
-- 地球規模での省エネルギー
-- 意識的な消費行動
-- 協調的な取組み;持続可能な未来を目指す
-- あなたの夢へと向かい、あなたの力には大きな価値があると信じる
といったようなことにフォーカスが当たる一年になるでしょう。

私の好きなダライ・ラマの格言ですが、「時間はとどまることを知りません。間違いを犯しても、時間を戻してやり直すことなどできません。できることはただ、今このときを最大限に生かすことです。」

それでは恒例のそれでは2020年のあなたのパーソナルイヤーを見つけましょう:

あなたの生まれた月と日の数字に2020のそれぞれの数字を足してください。
その合計の数を一ケタになるまで足していきます。その一ケタの数字が2020年のあなたのパーソナルイヤーです。

例えば、11月27日生まれの人の場合は:

1+1 + 2 + 7 + 2 + 0 + 2 + 0 = 15 (1 + 5) = パーソナルイヤー6

あなたのパーソナルイヤーは、あなたが生まれた月に関係なく、1月1日から始まり12月31日に終了します。

。。。。。。

パーソナルイヤー1 新しい9年サイクルの始まり
先見の明があり、勤勉で一本気な22のエネルギーのもと、今年のあなたは仕事での地位を上げ、住まいをよりよくし、もしかするとあなた自身のビジネスの模索を始めるかもしれません。
--目的:探求する。革新を起こす。コミット。ロールモデルになる。善きリーダー。
--関係:独立と依存の問題の解決。新たなはじまり。
--キャリア:実践から学ぶ。最前線での活躍。不可能へのチャレンジ。
--課題:先延ばし。楽観主義。未熟。手抜き。


パーソナルイヤー2 友情、頼れる提携関係、新しいつながり
今年、ものごとはそれぞれの時機に応じた展開をするでしょう。時にはじっと待つ必要もありそうです。今年は自ら率先するよりも、人のすることに協力・援助することが多くなります。気持ちの面では優柔不断になりがちで、自分でもうんざりということも。仕事と生活とのバランスをうまくとりたいと思う気持ちが強くなります。詐欺行為や詐欺師には注意してください。
--目的:感受性と感情IQ(対人関係能力)を高めましょう。平和を愛しマインドフルネスを実践しましょう。
--関係:愛、理解、ギブ&テイク。健全な関係。優柔不断。
--キャリア:建築、ファッション、販売、コンピューター、分析、心理学。
--課題:自信喪失。害のある人間関係。怠慢。カルトまたは犯罪組織。


パーソナルイヤー3 新境地を開く
今年のユニバーサルイヤー22のパワーを受け、仕事や趣味から大きな幸運や収入がありそうです。成功のカギとなるのは常識的な考え方、想定外の解決策、助けとなってくれる人との出会い、そしてちょうどのタイミングにまさにその場にいる、ということです。
目的:イマジネーションを駆使し、夢を現実にすること
関係:恋愛や再婚、子育て、ソーシャルメディアの有効活用
キャリア:ホスピタリティ関連業、旅行、タクシー業、ファッション、ヨガ、スポーツ、メディア関連、販売業
課題:口自慢の仕事下手。嫉妬。羨望。うそ。借金で首がまわらない。


パーソナルイヤー4 障壁を乗り越える
2020年は仕事をバリバリする年になりそう。でもそうがっかりせず、楽しみも探してみましょう。22のパワーが最高潮に達すると、外界はあなたの内なる信念や思考が映し出されたものなのだと理解できるようになります。一時的に我慢をしたとしても、非凡なる才能が現れる瞬間は、待つだけの価値があります。
--目的:あなた自身の経験やスキルに合わせた方向性
--関係:賢い選択。結婚をする。仕事相手を決める。勉強会やセミナーへの参加。
--キャリア:起業。最新技術や最新方式を取り入れる。
--課題:手抜き。粘り強さ。決めつけ。破産。


パーソナルイヤー5 変貌。活発なビジネス。新たな環境。
ユニバーサルイヤー22の今年、あなたは不自由なきまりや信条、あるいはもはや誰のためのものかわからなくなった目標を変えようと動き出します。新たなことへチャレンジする気満々で、一生のうちに叶えたいと思っていることもやってしまうかもしれません。2020年の最後には、シンクロニシティーや偶然の一致によって、いまとはまったく違ったあなたになっていることでしょう。
--目的:知識と経験を深め、ネバーギブアップ精神を高める。
--関係:約束と自由の関係を探る。依存症や性的な問題の可能性。
--キャリア:自営業。新たな技術を学び、計画を実行する時。
--課題:悪い兆しを見てみぬ振り。善きアドバイスに従わない。


パーソナルイヤー6 愛情、結婚、家族の絆、無償の奉仕
ユニバーサルイヤー22の影響力で、あなたのこの1年は、義務と献身、家庭内にまつわることでいっぱいです。住宅事情と全体的な安心感は向上しそうです。結婚式や子どもの誕生、卒業、両親の世話、別居などの可能性の大きい年です。
--目的:社会の一員として、ほがらかで優しく、働き者でいること。
--関係:自分にも他人にも穏やかに接する。家庭、子育て、夫婦にまつわる事柄。
--キャリア:チームワーク、社会活動、ヘルスケア、法律、ホスピタリティー、国際支援団体などに重きを置くでしょう。
--課題:共依存。コントロールしようとする。ストレス、心配症、不安感。


パーソナルイヤー7 精神的な成長
今年の22の果敢なチャレンジ精神を通して見ると、物事は一見思い描いたとおりではないかもしれません。今年はみずからの直感に従って進むべき場所へ向かうことを学びましょう。興味をひかれることは科学的プロジェクト、探検、自分探しなどのような、非日常的なものでしょう。
--目的:発見する。理解する。目に見えないものへの信仰を深める。
--関係:会えなくなる可能性。心の愛。孤独。グルやスピリチュアルグループへの憧れ
--キャリア:時間切れ。目標の見直し。技術研修。革新的な業績への褒賞
--課題:孤独感、孤立感。隠し事。働きすぎ。


パーソナルイヤー8 大規模な財政問題。能力に関わる問題。
あふれんばかりの野心に富んだ22の年は、願ってもないチャンスや大躍進、盛り上がりを見せるでしょう。その様子にあやかりたいという人たちも出てきます。ビジネスの拡大に伴う費用や、旅行、新居などの出費が増えるでしょう。急拡大、経済の低迷、または判断力の低下(または犯罪行為)で大混乱とならないよう気を付けましょう。
--目的:有名になる。障壁を克服する。目標の達成。
--関係:費用のかさむ係争、盛大な結婚式。仕事上での対立
--キャリア:指導力を重視します。大企業。法律関連。薬事関連。金融業。不動産業。
--課題:働きすぎ。ストレス。過大な目標。査定不足。


パーソナルイヤー9 完結。利他主義、寛大さ、人生への感動
「これは運命だ」と感じる出来事ばかりの9の年は、奪われ他かと思えば与えられるの繰り返しです。理屈より情熱が優先。自分自身を含め、人にゆるしを与えるときです。あなたの9年間サイクルは千秋楽を迎えますが、魂の大きな成長を課す22は、また違った考え方をあなたに用意しているでしょう。
目的:9年前に始めた取組みの完結編。ケリを付け、手放す。
関係:情熱。謙虚さ。無条件の愛。壁を乗り越える。
キャリア:難攻不落の大型プロジェクトに魅かれます。成功。引退。ドラマチックな勝利と敗北
課題:依存症。未熟さ。うつ病。不信心。



いかがでしたか?この年間予想が少しでもお役に立てば幸いです。

カリフォルニアより愛と感謝の気持ちをこめて。

キャロル アドリエンヌ

****


一歩踏み出した

2020年01月20日 | Weblog
先日のブログに このようなことを書きました。


私には今、強く願っていることがあります。既に、自分の別の次元では、その願いが叶っていて、私は軽い疲労感とともに「やった~!自分の夢を実現させることができて、本当にありがたい!」と思っている自分が存在しているように感じています。

「うん。それは叶うよ」と言ってくれるだろうと思う相手には、少しずつ話しています。

そんな風にして、実は軽く自分にプレッシャーをかけています。人に言っちゃったからには、実現しないわけにはいかないぞ。


出来事と感情はワンセット。だったら、先に感情を味わえば、その感情を起こさせる出来事が起こって当然、とも言えます。





有難いことに、話が動き出しました。

ある場所に行ってみたいのです。その場所は 『僕は、死なない。』(利根 健 著)に出てきた場所です。

「どんな場所なんだろう」と思ったら、どうしても出かけてみたくなったのです。

自分一人でその場所に行くのはちょっと無理。なので、一緒に行ってくれそうな友達を思い浮かべて・・・・

私と相性が良くて、一緒にいて気楽な人。そしてこれも大事!車の運転が必要なので、安全運転してくれる人で私と仲の良い人。

となったら、あの人と、あの人しかいません。

遠くに行くことになるので、「いいよ~」と言ってもらえるかどうか、少し心配をしましたが、嬉しいことに、ありがたいことに二人には快諾して貰えたのです。



私の頭の中にだけあった「強い願い」が現実のものになり、一緒にその場所に行ってくれる人、二人も私の目の前に現れたのです。必要なお金も現れました。



宇宙の小切手を使って、手に入れたんですよ。魔法の小切手、again!

或いは、こちら。魔法の小切手(日本語)




LINEでグループを作って(私が作ったのではないんですが)あれこれとやり取りも始めました。


旅行についてはこれから決めることがたくさんありますが、そのことも含めて、既に旅行は始まっているんだな、と思っています。

いつ行けるかな。三人にとって、最適な時期に、行ってこれますように。



・・・・そうなるでしょう。強く願い、イメージして、感謝をすれば。多分、私、これが出来るんだな、と改めて気がつきましたし。



今は、一緒に行ってくれる友達二人にありがたい気持ちで一杯です。