goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクさんのブログ

写真、帆船模型、囲碁など新米で楽しんでいます。

バサラ祭り 大旗振る舞い

2023-09-02 14:42:11 | 写真
 8/26,奈良公園、春日大社一の鳥居参道。 バサラ祭りが4年ぶりにフルスペックで再開、その一日目、参道で奉納演舞がありました。 バサラ(婆裟羅)とは、南北朝時代に、派手な衣装振る舞いや、風変わりな踊りを見せる祭りで大変流行ったそうです。 奈良でも1999年夏から新しい奈良、未来の町を起こそうと始めたそうです。 たくさんのチームの活発で自由な演舞がありましたが、中でも旗士の大旗振りに見ってしまい大変感動しました。

↓ この日も暑い日で、参道には冷風のシャワー機が登場。


↓ 奉納演舞の最初に旗振りが紹介されました。



↓ 人の大きさよりも何倍も大きな旗を振り回す豪快な旗振りシーン 市役所八重桜チーム




↓ 響きチームの楽舞踊、2枚目、小さな子供さんの豪快な振りも感心しました。




本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cforever1)
2023-09-03 10:10:59
すばらしいです!!🐻これ以上にバサラを分かりやすく見せてくれるイベントはないのではないでしょうか✨
なんだかバサラ大名の戦陣における「軍扇」のようだと思いました💡
すごく暑い中開催してしまうところもクレイジーなかんじで・・まさにバサラですね💛(クリンより)
返信する
Unknown (mic8fuji)
2023-09-03 11:14:36
クリンさん 「軍扇」、いつもうまくコメント表現していただいて嬉しいです。 とにかく暑かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。