↓ 下界付近の蔵王町は晴れていましたが、案の定、頂上のお釜レストハウス付近はガスが出ていて、本来見えるはずのお釜が見えません。やはりだめかと思いました。


↓ 少しだけ視界があり、馬の背コースを歩きながら、お釜が真近かに見える場所へと向かいました。途中の分岐点。

↓ 暫く歩くと、イヤー!!なんとなんと、お釜が見え始めてきました。

↓ 近づくにつれ、さらに見えてきました。 来てよかった!! 周りの岩床もくっきりです。 写真撮りまくりでした。




↓ 夕景に映えるケルン、いい感じです。

↓ レストハウス付近からもお釜が一望です。

↓ 駐車場付近から日の入りを撮影。


バスツアーの投稿は続きます。
本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。