先週、パリ好きなあっちゃんと、東京駅・丸の内エリアにある三菱一号館美術館へ行ってきましたよ。
ヴィジェ・ルブラン展を鑑賞してきました。
久しぶりのアートに触れる時間。
数百年前の人の目に触れた絵画を、時空を越えて、私も共有しているこの不思議。
マリー・アントワネットが生きていた頃に活躍した女性画家たちの作品は、
モデルになった人物を活き活きと再現していて見ていて楽しかったです。
個人的には特に子供の肖像が可愛らしくて。
あと当時の洋服も!
レースや要所にあしらったリボン、
シフォンっぽい質感のものや、コットンの優しい風合い、
ビロードのしっとりとした艶がキャンバスにしっかりと再現されていて素敵でした。
ヴィジェ・ルブラン展を鑑賞してきました。
久しぶりのアートに触れる時間。
数百年前の人の目に触れた絵画を、時空を越えて、私も共有しているこの不思議。
マリー・アントワネットが生きていた頃に活躍した女性画家たちの作品は、
モデルになった人物を活き活きと再現していて見ていて楽しかったです。
個人的には特に子供の肖像が可愛らしくて。
あと当時の洋服も!
レースや要所にあしらったリボン、
シフォンっぽい質感のものや、コットンの優しい風合い、
ビロードのしっとりとした艶がキャンバスにしっかりと再現されていて素敵でした。