goo blog サービス終了のお知らせ 
【MHOTOO】たまには考える
何のことはないんです。普段考えていて、嬉しかったり、悲しかったとき、怒ったりしたり、喜んだ事を、とりとめも無く残せれば・
 



へぇ~『127周年』ですか、先ずはおめでとうございます。
127年を通じて様々な事柄を、広く伝えたことだと思います。

日本の新聞は、諸外国に比べてスバ抜けた発行部数、宅配率を
誇っていると思います。

家のポストに朝、新聞が届けられている。そんな当たり前の事が
毎日継続するなんて、そんな国は珍しいと思う。
そんな国に生まれたことを感謝したい。・・・・でも

内容が薄くなってきたように思うのです、・・・・
正直家内は発売週刊誌の見出しと、テレビ欄しか見ない状態です。
まぁ、広告・チラシの楽しみもありますが。

でも、究極のリサイクルペーパーを使い、一方的な主張を擦りつけよう
とする、胡散臭い情報提供には限界があると思う。
1つの事件は様々の見方・解釈があってしかるべきです。ある程度「カラー」
を持っている、報道各社はここで壁に当たっているはずです。
壁と言うよりは、ここで都合の良い様に「粉飾している」かもしれません。

新聞と言うメディアは日本の誇りです、そのなかで貴方はまだ「横綱」だと
私は思っています。
でも、独裁国家の一方的な情報を伝えられる立場になった、丁度私が
社会人に成りだした頃から、旗色が違ってきました。

無冠の帝王・ペンは剣より強し・・・、それらは正しい『モラル』で成立つ事を
忘れないで欲しい。
貴方にプライドがあることは知っている、過去の間違いを正せとは言わない。
でも、いまの貴方は戦時統制の頃とどこが違うのか、良く分からない時がある。

♪押したくなった・貴方はとっても素敵な人です。さぁ押しちょ___お気に召したら明日もよろしくφ(∵)ゝby-mhotoo


コメント ( 0 ) | Trackback (  )