goo blog サービス終了のお知らせ 
【MHOTOO】たまには考える
何のことはないんです。普段考えていて、嬉しかったり、悲しかったとき、怒ったりしたり、喜んだ事を、とりとめも無く残せれば・
 



蕎麦屋の出前◇◇よく見たCM

IQの低い人
お~ぃ、何やってるんだぁょ(怒)

蕎麦屋の店主
どうしましたぁ~(そ知らぬ振り)

IQの低い人
さっき注文したじゃないかぁ(催促の怒)

蕎麦屋の店主
えっ~~と、何だったんでしょ(疑問符)

IQの低い人
だかっらぁ、壊すって言ったろう(念の為・注文の品)

蕎麦屋の店主
そんなぁ、注文受けていませんょ(はっきりキッパリ)

IQの低い人
あれから4年も待ってるんだぞ  (諦め怒)
腹減ってどうしょうもないんだぁ (かなり空腹)

蕎麦屋の店主
それはお困りでしょう、注文賜りますょ(知らぬ振り)

IQの低い人
それじゃ、ぶっ潰すを前回分を含めて2つ(空腹∞)
      
蕎麦屋の店主
出前は敏速が私共の「mhotoo」です。
暫くお待ちください。内心*あと4年ほど・・・・

IQの低い人は永遠に「お蕎麦」を食べられる事は無いでしょう。

公約・マニフェスト何でも名称は良いんです、

ぶっ潰すと言って約束して、2/3と言う目標を達成した以上、
裏切らないで下さい。

テレビであれだけ確り約束したりだから、ホームページで何回も
確認しました。ニュアンスとして「曖昧な点」もあるかもしれません。

ただし、4年前に言った事を含めて「実行してください

貴方への期待は、国民の総意です。十分な権力が今回の選挙で
与えられました。次回の選挙で
同じ事をけっして言わないで下さい

今回の選挙で《IQ》なる表現がぁ在ったと思う。
この表現は嫌いです。人の能力は数値化できません。
嫌いですが故あえて使いました。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




内なる闇は深すぎるので、ポカ~ンと考えよう。

いャ~、驚きました。芸能カテは殆ど見ないのですがぁ、
何となく、臭って来たってところでしょうかぁ。

ジウ姫また国交正常化イベント欠席 (スポーツニッポン) - goo ニュース

全然、興味が無かったのだが「様・姫」なぞと言う、言葉のつく意味が分らないがぁ。
読むところによると、2回目かな体調だのスケジュールだの、お上のお達しを蹴るとは・・・、
体調については不問としたいがぁ、確かボランティで配膳をしていたのと時期が、たいして
違わなかったようなぁ気がするなぁ・・・、そぅ「ボランティア」って素晴らしい事ですょ。

でも、スケジュールは頂けませんなぁ。1人できっと芸能活動は出来ません。
きっと素晴らしい思想的スケジールを作成されている方がいなさると思いますがぁ。
確か、「三顧の礼」なんて言葉がありましたが、まぁ税金ジャブジャブ団体かもしれないがぁ
お声の掛った時にゃ、手土産持参で(特異)?得意の「整形美人」を振りまくものです。

何となく何ですがぁ、貴方の芸能活動は「臭い」んです。
「知りもしないで」と言われるとおりだがぁ、ワイドショーで見かける変に統制の取れた
おばちゃん奇声発生集団」と、なぜか昔の「88五輪の民族応援団
がイメージダブル。
当初見た時「熱狂的だなぁ」と思ったが、素性を知るのに大して時間は掛らなかった。
日の丸嫌いな、ならず者集団、競技場で競技を見ないで単に「馬鹿」騒ぎ

でも、選手たちは・・・切磋琢磨・・・・???
判定結果が気に入らない??? おいおい停電させちゃ駄目だょ。

IOCがスポーツの健全育成を考えるのなら、あの国は酷すぎる。と思いました。

悲しいかなぁ、共催とか言う大会は、不正判定が偏向していました。

まぁ、試合が終わって握手も出来ない選手がいます。
初めは個人のレベルと思っていましたがぁ、どうやら違うみたいです。

そう、マスコミ・指導者の発言を見ると、頷ける国民性かもしれません。

友好だの、様・姫なんぞと騒いでいるのが、世間に嫌悪感を持つ。
近頃、忘れ易いので再確認。



韓国・盧政権任期折り返し 「失政」に不信 「過去の清算」固執/経済で“後手” (産経新聞) - goo ニュース
 【盧武鉉政権前半の主な出来事】
2003年
   2月 盧武鉉氏、第16代大統領に就任
   4月 イラクに700人を派兵する同意案可決
   9月 与党民主党の盧武鉉系議員が離党(11月にウリ党結党)
  10月 盧大統領、側近の不正資金疑惑を理由に国民投票実施を表明(04年1月、断念)
04年
   2月 3000人のイラク追加派兵同意案を可決
   3月 野党ハンナラ党が盧大統領の弾劾訴追案を提出、憲政史上初の可決
    同月 日本統治時代の「親日反民族行為」を調査する特別法成立
   4月 総選挙で与党ウリ党が勝利
   5月 憲法裁判所、弾劾訴追を棄却
  10月 盧大統領の公約の首都移転に違憲判決
05年
   3月 盧大統領、「三・一節」式典で日本の謝罪・反省要求
   5月 日本統治時代以降の事件を再調査する「過去史基本法」成立 
   6月 平壌で南北首脳会談5周年行事

どれ1つ取っても、私は「はぁ」の連続です。
レスポンスが大変宜しいと言うかぁ、後先考えているのかいないのかぁ。

特に、04年3月 05年5月 は覚えているがぁ、日本と言う具体的な
名称を使っている以上、政府として正式な「コメントが欲しい所です。
内政干渉にはけっして当たらないと思いますがぁ、・・・でもポスト

でぇ、この政府も同様の検証をして欲しいのです。

強制連行ならば、家内の言うように、祖国に帰してあげてください。

税金も払わず、国民年金も払わず、商いをしていた人には申し訳ないがぁ
※世襲さんもおんなじかなぁ
未納分の支払いかぁ、お金を送りつづけた、楽園にお帰り戴きたい。
掛け金払う事無く、貰う事だけを要求・受給する事は、現在正規に
支払っている人間に対して、システムの崩壊を意味している。
姫様が岩戸に「お隠れなされて」寂しいで御座います。
こちらに召されて、かる~い食事でも如何ですかぁ


記事を確認していたら、思わず笑ってしまいましたぁ
04年10月 あれれ記憶にあるぞ
そうだったの

コメント ( 0 ) | Trackback (  )