goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとひろくにくん2007-2025

Think globally, laugh locally
明日の明日は今日にある

利き手を使わない携帯メール

2007-06-05 09:30:51 | Weblog
ほんのちょっと前は、右手が利き手の人が右手を怪我したとき、手紙が書けないで困った。パソコンも打ちづらい。
しかし今は入力手段として携帯電話がある。
あらためて気がついて凄いと思った。
予測漢字変換も使いやすい。
しかも左手で入力している。脳の訓練にいいかも。

入力デバイスとして注目し【ワンツーフォンキー】という名前で売りだそう。



私のより実現可能な夢

2007-06-05 02:19:08 | Weblog
週刊アスキー2007/6/19日号の「だってサルなんだもん」の記事を読んで、デルの対応にやるせなくなった人。ごうかーく。といいたい。

なぜこんなに使う人に強いる仕組みができてしまったのだろうかと思う、感じる、響く。

いしかわじゅんさんは心が広いです。「まあ今回は、これでいいことにしとくかな」で締めてしまうんですから。

たぶん裏返しだと思うのですが。

自分の夢は

2007-06-05 00:42:59 | Weblog
いろんな世代の人と会話できる。いろんな国の人と会話できる。いろんな階層の人と会話できる。
さらにいろんな時代の人と会話できる。
そんな人になりたい。

でも今の課題は・・・妻と会話できることなのです。

優先することって何

2007-06-05 00:13:51 | Weblog
今日は部下の結婚おめでとう会を欠席してアントレの講座にでた。相互支援について、メンタリングについて話を聞いた
自分は人を信頼しない人だと思った。
たぶんその人の現在を見すぎているのではないか。わかったつもりがつよすぎないか。

よく納得できるように考えよう。