今日、第50回RSPの会場で、


プレゼンのお供に飲んだ、小林製薬の杜仲茶。

これがね、飲みやすくてびっくり!
杜仲茶と言えば、苦い&不味いだと思っていたんだけど、
それって、昔のことらしい。
今は製法が変わって、
美味しくより栄養価高く生まれ変わったんですって!

ノンカフェインなところが嬉しいし、血管ぷるぷる効果が嬉しいー(≧∇≦)


え?!ダイエット効果まで?

ペットボトルはちょっとねーと思っている人には、
ティーバッグタイプもあって、便利そう!

しかも、レシピ見てみると、オフィスの飲み物に最適っぽい。

小林製薬の杜仲茶なら、美味しいからごはんに合いそう。
食欲の秋、これで美容を意識してみようかなー!





プレゼンのお供に飲んだ、小林製薬の杜仲茶。

これがね、飲みやすくてびっくり!
杜仲茶と言えば、苦い&不味いだと思っていたんだけど、
それって、昔のことらしい。
今は製法が変わって、
美味しくより栄養価高く生まれ変わったんですって!

ノンカフェインなところが嬉しいし、血管ぷるぷる効果が嬉しいー(≧∇≦)


え?!ダイエット効果まで?

ペットボトルはちょっとねーと思っている人には、
ティーバッグタイプもあって、便利そう!

しかも、レシピ見てみると、オフィスの飲み物に最適っぽい。

小林製薬の杜仲茶なら、美味しいからごはんに合いそう。
食欲の秋、これで美容を意識してみようかなー!



