とりあえずカガステルが終わったらガッツリやり直したかったことに
「人体把握」があります
骨と筋肉を覚え直すことにより、迷い線を減らしてスピードアップを測りたかったわけですな
これにより
「なんか日によって人物の立体感がつかめなくなる病」を克服
アハトが上空から飛来して、キドウが剣で弾き返す一連の動作を
描いてるトリニク本人が部屋でひとり再現しなくてもさらっと描ける様に
なる予定なわけです
…いや、ネーム中はストーリーに入り込むために一人寸劇やるんですけどね!
どっちにしても!
■チキンのお勉強会
「人体把握」があります
骨と筋肉を覚え直すことにより、迷い線を減らしてスピードアップを測りたかったわけですな
これにより
「なんか日によって人物の立体感がつかめなくなる病」を克服
アハトが上空から飛来して、キドウが剣で弾き返す一連の動作を
描いてるトリニク本人が部屋でひとり再現しなくてもさらっと描ける様に
なる予定なわけです
…いや、ネーム中はストーリーに入り込むために一人寸劇やるんですけどね!
どっちにしても!
■チキンのお勉強会