
1/13 リュウコミックスさんより拙作「虫籠のカガステル」は商業単行本として1.2巻同時発売となりました
2005年からスタートした当サイトと虫籠のカガステルは、当時まだtwitterもpixivもない時代
Web漫画としては随分古いものになっていると思います
なかなか完結しない漫画の更新に長くお付き合い下さった方、
完結後に一気に読んでくださった方
アルボスアニマの連載でこのサイトを知ってくださった方
たくさんの皆さんに支えられて今日まで漫画を描いてきました
加筆修正された同人版、フランス語訳の出版を経まして
おそらくは、この国内商業化がカガステルに手を加える最後の機会になると思います
そこで、「商業コミックスはどう違うのか」についてきちんとご説明したいと思います
まず
■web漫画版
こちらは当サイト「■チキンの魂」
に公開されています「無料版」になっています
基本的にトーン加工はあっさりしたグレー塗りで、フォントもイラストソフトの明朝体
2005年スタート2013年完結で、終わりまで読むことができます
■同人誌版
こちらは2010年から「加筆修正」を加えた上で、紙の同人誌として自費出版していたものになります
一般的な商業漫画と同じように、アミ点によるトーン化、フォントもコミック風のもので打ち出し
加筆修正は絵だけではなく、ネームから大きくまるごと修正されている部分もあります
(場所によってはまるごと1話分差し替えられています)
ですが「おおすじのストーリー」はWeb版と変わりません。EDが変わったりはしません
■商業版
今回リュウコミックスさんより発売になりましたのがこちらです
本分は「同人誌版」とほぼ同じです!部分的に手を入れているところはありますが、おそらく描いてる本人にしか分からない程度だと思います(自己満足程度の修正はしています…)
同人版にはない追加要素は「リュウコミックス」で集中連載中の「虫籠のカガステル外伝」が1話ずつ掲載されているところです
それぞれ10Pから22p程度のページ数で、その巻でスポットのあたったキャラやエピソードの強化をする内容のものを描いています
カバー表紙は新規に描きおろし
カバー下には4コマとオマケのイラスト。
巻末に2pのバカ漫画が入って、話の幕間ごとにラフイラストが1枚ずつ挿入されています
全7巻刊行予定で1月から6月まで毎月発売され続けます!
――以上、少し長くなってしまいましたが
購入の目安として大事なところだと思いますので丁寧に書かせていただきました
11年の間、無料で公開していた漫画であり
web版であれば今もそのまま読むことができます
「サイトからおろせ」と言わないでくれたリュウ編集部の方に心から感謝いたします
この漫画は「最後まで読まないと、読んでくれた人にとって価値が有るかどうかわからない」
と思ってサイトで無料公開していたものです
今でもその気持ちは変わりません
ここまで気持ちを汲んでくれた編集さんに売り上げという成果で応えたいから、大きな声でもうこれをいうことはできませんが
「お金も成功もいらないから誰か読んでください」
と言う気持ちは今も変わってないのです
…そんな覚悟のないのはプロじゃないですね
板挟みの心がちょっとだけ痛いですが
どうか、よかったら商業版も大事に作っていますのでよろしくお願いします!
こちらでカガステルの商業版1話が試し読みできます
■リュウカガステルサイト
長くなりましたが説明は以上です!
カガステルとサイト、11年目になります
アルボスアニマも1周年です!
どうぞみなさんこれからもよろしくお願いします!
チキンの魂
2005年からスタートした当サイトと虫籠のカガステルは、当時まだtwitterもpixivもない時代
Web漫画としては随分古いものになっていると思います
なかなか完結しない漫画の更新に長くお付き合い下さった方、
完結後に一気に読んでくださった方
アルボスアニマの連載でこのサイトを知ってくださった方
たくさんの皆さんに支えられて今日まで漫画を描いてきました
加筆修正された同人版、フランス語訳の出版を経まして
おそらくは、この国内商業化がカガステルに手を加える最後の機会になると思います
そこで、「商業コミックスはどう違うのか」についてきちんとご説明したいと思います
まず
■web漫画版
こちらは当サイト「■チキンの魂」
に公開されています「無料版」になっています
基本的にトーン加工はあっさりしたグレー塗りで、フォントもイラストソフトの明朝体
2005年スタート2013年完結で、終わりまで読むことができます
■同人誌版
こちらは2010年から「加筆修正」を加えた上で、紙の同人誌として自費出版していたものになります
一般的な商業漫画と同じように、アミ点によるトーン化、フォントもコミック風のもので打ち出し
加筆修正は絵だけではなく、ネームから大きくまるごと修正されている部分もあります
(場所によってはまるごと1話分差し替えられています)
ですが「おおすじのストーリー」はWeb版と変わりません。EDが変わったりはしません
■商業版
今回リュウコミックスさんより発売になりましたのがこちらです
本分は「同人誌版」とほぼ同じです!部分的に手を入れているところはありますが、おそらく描いてる本人にしか分からない程度だと思います(自己満足程度の修正はしています…)
同人版にはない追加要素は「リュウコミックス」で集中連載中の「虫籠のカガステル外伝」が1話ずつ掲載されているところです
それぞれ10Pから22p程度のページ数で、その巻でスポットのあたったキャラやエピソードの強化をする内容のものを描いています
カバー表紙は新規に描きおろし
カバー下には4コマとオマケのイラスト。
巻末に2pのバカ漫画が入って、話の幕間ごとにラフイラストが1枚ずつ挿入されています
全7巻刊行予定で1月から6月まで毎月発売され続けます!
――以上、少し長くなってしまいましたが
購入の目安として大事なところだと思いますので丁寧に書かせていただきました
11年の間、無料で公開していた漫画であり
web版であれば今もそのまま読むことができます
「サイトからおろせ」と言わないでくれたリュウ編集部の方に心から感謝いたします
この漫画は「最後まで読まないと、読んでくれた人にとって価値が有るかどうかわからない」
と思ってサイトで無料公開していたものです
今でもその気持ちは変わりません
ここまで気持ちを汲んでくれた編集さんに売り上げという成果で応えたいから、大きな声でもうこれをいうことはできませんが
「お金も成功もいらないから誰か読んでください」
と言う気持ちは今も変わってないのです
…そんな覚悟のないのはプロじゃないですね
板挟みの心がちょっとだけ痛いですが
どうか、よかったら商業版も大事に作っていますのでよろしくお願いします!
こちらでカガステルの商業版1話が試し読みできます
■リュウカガステルサイト
長くなりましたが説明は以上です!
カガステルとサイト、11年目になります
アルボスアニマも1周年です!
どうぞみなさんこれからもよろしくお願いします!
チキンの魂
連載当時、毎日のように更新を確認しに来ていたことを思い出します。
単行本化と同時に掲載を中止してしまう作家さんも多い中、ずっと通っていたこちらのサイトにも残してくださることを、とても嬉しく思います(*^^)
素敵な作品を描いてくださり、ありがとうございます。
これからもサイトに通ったり単行本買ったり、連載が終わってもずっとファンでおります(ストーカー宣言)笑
ありがとうございます!
長いお付き合い本当に嬉しいです!
「サイトからおろせ」というお話しだったらお断りするところでしたからね
このままがいいのです、ここだったから読んでもらえたんですからね!
単行本になって今日ここまでのお付き合い本当にありがとうございます
これからもどうぞ宜しくお願いします!
連載当時はまだ中学生で、まわりの友人たちに「ぜったい面白いから読んだ方がいい!」と宣伝しまわったものです。
社会人になって読み返してみると懐かしさの他にも、当時とはまた違った印象を受け、カガステルという作品の奥深さを改めて実感しました。
商業化によってさらに沢山の人々にこの作品が読まれる機会が生まれることをファンのひとりとして大変嬉しく思います。
カガステル、アルボスアニマをこれからも応援しています!
内容も面白く特に絵が上手でとても楽しかったです!!
とても質が高く面白い作に品なので、これを機にもっと多くの人の目に触れたら嬉しいです。
ところで、今回の商業化でプリンセスバタフライは収録される予定はあるのでしょうか?
どう人で買えなかったので、収録されたらありがたいです。
レス遅くなってしまってごめんなさい
ありがとうございます!手にとってもらえてとても嬉しいです!
学生の頃から宣伝してくださっていたのですね
そういう応援のおかげで今があるんだと、いつも大事に胸にしまってあります
この先、時間が経っても漫画を通して繋がっていられたらいいなと思っています
2作とも超頑張って大事に作っていきますからね!
これからもよろしくお願いします!
ありがとうございます!
おまけまで一気に…!ありがとうございます!
オマケのふざけたのも今振り返ると色々恥ずかしかったりもしますが、読んでもらえてとてもうれしいです!
また読みにきてくださいね!
ありがとうございます!
商業化に当たっては担当編集者さんや営業の方、書店さんにとてもお世話になりました
…そこまでこれたのはWebから読んでくれた方達のおかげです
本当に感謝しています!
プリンセスバタフライ、実は収録の予定です!
全7巻のうちのどこかに入りますので決まり次第twitter、ブログなどで報告させて頂きます
よかったらお付き合いくださいませ!
自分が読み始めたのはたしか6話ぐらいだったかな?
いまでも暇さえあれば一から読み直してる自分にとって単行本化はめちゃくちゃ嬉しいです!
(コミケ等のイベントに行けた事がないので)
質問なのですが、マジカルカーラEXも単行本のどこかに収録される予定はあるのでしょうか?
とらのあなも在庫が尽きてしまってるようですし手元に形にできれば嬉しいです。
これからはアルボスマニア、楽しみに読ませてもらいます!
無視していただいて大丈夫です